久しぶりに『麦とろろめし』

麦とろろとロースかつ御膳 @えびすや

モーニングのハシゴをしたせいか、それとも『天むすび』&『みたらし団子』の間食で胃袋がヘソを曲げたのか、いつもはハラがへってたまらない正午ごろになっても左程な食欲を感じずにいた。
え~い、それじゃスーパーでお買い物して帰宅してから昼食にしよう…といったところまではよかったのだけれど、ついでだからとガソリンスタンドに立ち寄ったのが間違いだった。

なんだかクルマがとっても汚れていることに気が付いてスタンドで洗車を始めてしまったのだな。概ね小一時間は要するその作業、終わって気が付いてみれば午後の2時近くになっていた。
うっわ~、ヤバいじゃん。こんなに遅い昼食となると晩酌に影響必至なのである。と同時にやっぱりハラも実際へっていて、急激に空腹感に苛まれてきた。
食事をするターゲットは全く想定していなかったのでテキトにクルマを走らせてヨサゲなお店に飛び込もう…って寸法である。宿舎のある津島市郊外をタラタラ走ればソレっぽいお店はいくらでもあるのだけれど「ワンコインでカルビ丼」などと謳ったお店は駐車場が満杯でとても入る気にはなれないものだし、かといってブナンなチェーン店は眼中にない。
もうこうなったら意地でも見つけてやるぜ!の悪いクセなんだけど、幸いなことにそう遠くない場所に一軒の飲食店を見つけた。それがこの「とんかつと麦とろろ えびすや」さんである。

日曜日の繁忙タイムはとっくに過ぎていたので店内に客はいなかった。ボクひとり貸し切り状態でちょっと恥ずかしい気もしたけれど、まあそんなこと言ってる齢でもないし、どうせ図々しいばかりの人生なのでツラッと注文をするのよね。
お願いしたのは『麦とろろとロースかつ御膳』、お店のウリである「麦とろろ」と「とんかつ」が同時に楽しめるメニューである。そんなにスタミナつけちゃってどーすんだい?って思うけれど、明日からのシゴトに向けて鋭気を養わなければならない休日なんだからさ、これでいーのだ。
お店はオープンキッチンだけれどもカウンターはない。いくつかのテーブル席と小上がり、そして窓際のおひとり様用横長外向きスタンド席がいくつか…という店内だった。まあまあ清潔に保たれているかな、普段は家族連れなんぞで賑わっているのでしょう。

ロースかつは揚げたて(当然ですが)サクサク熱々で美味しい。良質な油を用いているのだろう、軽くて芳ばしくとてもさっぱりいただける。小鉢やお漬物も上等だけれども、赤だし味噌汁がいいダシが利いていてとても美味に思える。しかしやはり主役は久しぶりに食す『麦とろろ』だった。

f:id:artfoods:20190414165005j:plain
MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7

はんなり味付けのとろろは舌触りもよく調製されていてシアワセ感マックスです。静岡出身ですからね、自然薯にはちょっとウルサいエロおやぢではあるけれど、このお味ならば満足だ。その静岡では東海道丸子宿に何軒かの「とろろ屋」さんがあって有名な丁子屋さんとか待月楼さんでよく食事をしたものだけれど、まさかナゴヤでこんなに美味しい『麦とろろ』に巡り合うとは思っていなかったのでかな~りラッキーなキブンである。
たまにアテもなく流してはこうしたお店を発見するのも楽しみのひとつかな。おいおい、出張中なんだからさ~もっとシゴトにミを入れなくてはならないと思いますけど…。


とんかつと麦とろろ えびすや
愛知県津島市蛭間町弁日98
TEL=0567-26-3468
ACT=11:00-14:00 / 17:00-20:00 木曜定休





クリック↓↓↓で応援をお願いします



カラスノエンドウ

全国各地は桜の開花ニュースで賑わっていた先月末
どっこいオイラも負けてねーぜ!とばかりに
カラスノエンドウが空き地で開花してました
細いインゲンみたいなサヤの種子がつくんですよね
でもカラスはこいつを喰わないでしょ?


f:id:artfoods:20190414165800j:plain
SIGMA  A013 2.8/30 DN  @ SONY NEX-7

でらうみゃ~でかなわんわ(43)

いちどは喰いたい”名古屋めし” 其の七

元祖『天むすび』の多香野

ゴヤ出張生活も5カ月を超え、まあソレナリにいろいろな名物を食した。所謂「名古屋めし」と呼ばれるものも、そのほとんどは食したかなぁ…『ひつまぶし』はいいお店が意外に宿舎の近くだったり(これは未発表だけど)、偶然出会った老舗の『きしめん』、町の歴史を推古してズバリ当てた『味噌煮込みうどん』など思い起こすとなかなかに面白いものがある。

ところがですね、こいつを未だ食していなかったんですねぇ『天むす』。

今ではドコでも売ってますよね、静岡でもスーパーなんぞでメにすることもありますし。けれどもナゴヤ名物としてキチンとしたものを食してみたい!という願いもありまして、いちおーネット検索リサーチをするわけです。
元祖の有名店としては「千寿」さんが有名で発祥の三重県津市からナゴヤに進出しているけれど、後発の同業他社が全国展開している中で「千寿」さんは地元のみの販売にコダワっているところはエラいと思いますよ。

さてボクが選んだお店はタイトル通り「元祖『天むすび』の多香野」さんです。
えぇっ?元祖は千寿さんじゃないのかい?ってね、仰る通りです。『天むす』は商標登録されている商品名でその元祖が千寿さん、『天むすび』は多香野さんが元祖…ってことなのですな。
まあ食べるほうにしてみれば美味けりゃドッチでもかまわんがや~てなもんです。

INFOBAR A03

昔はイートインもあったようですが現在は店頭販売のみ。住宅地の一角に在る(しかも手前が細長い駐車スペース)なので見つけにくいお店ですが、バッチリと幟旗も立っていますから見逃すことはないでしょう。
店主殿はとても気さくなかたで、初見参のボクにアレコレと話しかけてくれます。店頭では待ち客のために甘酒が無料でふるまわれていました。なかなかにサービス精神も旺盛で待ち時間も楽しく過ごすことが出来ます。

いや~作りたての『天むすび』はとっても美味しかったですよ。ジャストスタンダードなお味、好きだなぁこちらの『天むすび』。
でもねぇ、フォトではなんだか食べかけみたいな様子だし、主役の『天むすび』より手前の『みたらし団子』や御守りみたいなもののほうが目立つのは何故?ってね、そのワケは後程。


元祖 天むすびの多香野(本店)
名古屋市瑞穂区駒場町3丁目 8-4
TEL=052-853-0808
ACT=11:00-15:00 月曜祝日定休




クリック↓↓↓で応援をお願いします




名古屋大観音 金龍寺

天むすびの多香野さんにほど近く、同じ瑞穂区内に金龍寺さんと云う高野山真言宗のお寺を地図上で見つけた。どんなお寺なのか事前リサーチは全く無しで行ってみることにしたのよね。
それでも腰掛ける場所くらいあるでしょ、お天気もよくて暖かい日和ですからソコで件の『天むすび』でもいただきましょうかという不純なモクテキで行ってみようとしたってのもありますけれど、な~にまたこれがまた見つからなくて見つからなくて…確かに名古屋市立大学のキャンパスに隣接してるはずなんだけど、ソレらしいものがないのよ。クルマのナビゲーションシステムは「目的地に到着しました」なんて告げてカッテに終了しちゃってるけど、ユーザーは未だそれを認識してないんだぜ、バカヤロ。
一方通行の周辺道路をグルグルした挙句、ようやく見つけました。住宅街の中ですがちゃんと駐車場もあります。フツーの家屋ほどの大きさの山門をくぐり手水や仏像群を見ながら進むと、やはりフツーの家のような入口の本堂がありました。

しかしその引き戸を開けて中に入ったエロおやぢは「あっ!」と息を呑むのであります。

f:id:artfoods:20190413192712j:plain

サスガに真言密教の寺院ですな、高濃度の教義と慈愛がギュッと押し詰められたように凝縮した空間が見るものを圧倒する。そしてその中央に鎮座しておられるのがご本尊さまの「十一面観世音菩薩」なのであります。
シツレーな言い方ではありますが、街なかの小さな寺院にこのような巨大仏像があるとは誰も想像できないでしょう、凄いものです。

MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7

奈良の長谷寺を護り千古の時を経た大楠木、これを用いて制作されたこの像は高さ7.6m、光背(仏さまの光明を視覚化した装飾で仏像の後背についているもの)は11mを超える高さがあるという。
支配的ではないし威圧感とも違う。しかし現実と至上の世界と繋げ諭し誘う(いざなう)ような力量感に満ちている。素晴らしい。


f:id:artfoods:20190413192914j:plain

本堂内には諸仏や曼荼羅、五鈷杵(ごこしょ)と呼ばれる密教の法具などが所狭しと並べられ、煩悩に満ちたこの世から解脱するための時空が拡がっています。


f:id:artfoods:20190413193012j:plain

境内にも諸仏とお地蔵さまやいくつかの境内社もあり、空襲で焼失してしまったこの金龍寺さん本来の姿が如何程なものであったか…と想像するしかないのが残念なのね。


f:id:artfoods:20190413193146j:plain
MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7

そして山門の両脇にはお約束の仁王像。所謂「阿吽」なのでしょうけれど、荒々しく彫られたその表情と姿はチカラ強くそして頼りがいのあるものですね。


高野山真言宗 名古屋大観音 金龍寺
http://www.nagoya-kinryuji.com/
愛知県名古屋市瑞穂区亀城町5丁目31
TEL=052-881-5261


そんな金龍寺さんでしたので、図々しく持ち込みの『天むすび』をそこでいただくなんて憚られるわけですな。ただハラもへったし移動してからってのもナニなので、駐車場に停めたクルマの中で食していたわけです。
いただいた御朱印やこのお寺にしかない「にぎり観音」(美しい錦のオリジナル袋に納められた粗彫りの観音さま)を眺めながら多香野さんの美味しい『天むすび』をモグモグしていると、ご住職の奥様が急ぎやってきて
「近所でお祭りがありまして『みたらし団子』をいただいたものですから、よろしければどうぞ」
とボクに手渡して下さったのですよ。
有難いことです、素晴らしいものを参拝させていただいた上に、こんなお土産までいただいて…本当に感謝いたしました。

でらうみゃ~でかなわんわ(42)

噂のにゃごやモーニング その24 「 珈琲 庵(あん) 」

期間限定スイーツで梲(うだつ)をあげる

いつも朝の五時半前には宿舎を出るのだけれど、どうかすると目標時刻を過ぎてしまうこともあって(それでもヨユーがあるので絶対に遅刻しない)いつもと違う風景をメにしながらクルマの運転をしてゆくことになる。
その中にこの店があるのよね、初めは料亭か何かだと思っていたんだけど。ところがある日例の黄色い回転灯がピカピカ燈っていることに気が付き、よく見たら喫茶店みたいじゃん…そうか六時開店だからいつもは気が付かなかったんだよな。春になって夜明けが早くなりその姿はよく判るようになったけど、ナゴヤ出張でこちらに来たばかりのころは真冬でさ、その時刻だと真っ暗だったからねぇ、余計に気づきにくかったのかな。

MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7

駐車場はお店の前に広く確保してあり混雑状況は一目で確認できる。久しぶりに好天の休日、張り切って開店直後を狙って行ってみればサスガに未だガラガラで、すんなり停めることが出来たのね…やっぱりモーニング行脚は早朝に限る。それにしてもリッパなお店ですな。

f:id:artfoods:20190410192732j:plain

お店の外観は蔵を増改築したようなイメージの建築物だけど、店内は所謂”和モダン”な造り…と云うよりも雪見障子風の窓などを取り入れた洋風インテリアとでも云えばいいのかな、とにかく落ち着いていてココロ鎮まるフンイキなのよね。
ドリンク料金のみのモーニングサービスは5種類のトーストから選べるようになっていたけれど、いつも食している他店のモーニングと一緒じゃつまんないよねぇ…ってことで¥50プラスするスペシャルバージョンをお願いした。
それはエッグトースト、ツナコーントースト、ホイップトースト、プレーンワッフルの4種からチョイスするようになっていて、ボクはお店の看板メニューらしい『エッグトースト』をお願いしてみたのだな。

MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7

おぉっと!美味そうじゃありませんか。もう見た目だけで勝利してますね、こーゆーものはフォトなんか撮ってないでサッサと喰わなくてはいけません。チャチャッと手早く済ませて熱々をいただきましょう。
厚切りの食パンにタマゴフィーレを適度な厚さで塗ってトーストしたものにケチャップソースをちゅ~っとかけたもの、いやいやコレって王道の美味しさですよね。ある意味スクランブルエッグのオープントースト版とでも言えますか、もう美味い美味いとアッという間に食しきってしまいました。ガツガツしていてはしたないおぢさんですねえって思いますけど、いつも朝食をいただく時刻はとっくに過ぎているのだからシカタありませんです、はい。

美味しいコーヒーもいただいて「ふうっ…」とまったりするのですけれど、モーニングサービスを選ぶときに見たメニューブックの中にちょっと気になるものがありましてね、それは「季節限定!『桜ワッフル』~3種のベリー添え~ 桜の香りと甘酸っぱいベリーがさわやかな春を感じさせます…」だってさ。う~ん、朝からナニなんだけど、やっぱりいただいてみたいじゃん…てなわけで、業の深いエロおやぢはそいつを注文してしまいました。

f:id:artfoods:20190410202357j:plain
MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7

早朝だし、モーニングタイム中なのでもしかしたらダメかと思いましたけどね、お店のマスターは快く引き受けてくれました。そして間もなく運ばれてきたのがコレです。どーだい、まいったか~っ!なヴィジュアルですよねえ。
もちろん見た目とお味は完全にリンクしています。めっちゃ美味しい。いや~朝からこんなん喰っちまっていいんですかい…なのですが、朝からいただくからこそ特別感があっていいんですよ、なんか旅行に出た先での出来事みたいですけどね、たまの休日はこうした過ごし方も悪くないと思いますよ。出張先で気がユルんでる?う~んソレもあるかもねえ。
焼きたてのワッフル、3種のベリー(ストロベリー、クランベリー、ブルーベリー)、チェリー風味のアイスクリーム、桜の花の塩漬け、桜の花弁形に抜かれた羽二重もち、いろどりにミントの葉やキウイフルーツのダイスカット…とても春らしい華やかさのあるスイーツに仕上がってます。しかもこれで¥500ですよ、もう信じられないくらいCPの高いにゃごやのモーニング事情です。


限定スイーツでボクも梲(うだつ)があがりました。いつもはサエないおぢさんですが、こうしたフードのエネルギーで翌日からのシゴトにも精気が蘇るってもんです。そしてよく見たらお店の瓦屋根にも梲があがっていました。

珈琲 (あん)
https://www.coffee-an.com/
愛知県あま市丹波深田55-2
TEL=052-442-5539
ACT=6:00-20:00 無休




クリック↓↓↓で応援をお願いします




覚王山 日泰寺

さて予てより行ってみたかった覚王山日泰寺に参拝してきました。日泰寺(にったいじ)は仏教と微笑みの国・タイ(Thailand)とニッポンとの友好の証として建立された寺院です…ってウソぴ~みたいに書くと思ったでしょ、ところがコレってホントのことなんですよ。
まあ簡単に申し上げますと(実際はいろいろもっと複雑で深いものがありますけれど)お釈迦様の遺骨をタイ国からいただいたことを機に当時の佛教13宗56派の管長が集合協議して無宗派の寺院を新たに創建した、という次第であります。

f:id:artfoods:20190411202616j:plain
MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7

折しも境内の桜は満開、風もなく暖かな朝でした。
敷地面積10万坪、とてもリッパな寺院とその境内です。

f:id:artfoods:20190412014910j:plain
MINOLTA  M-ROKKOR 2.8/28  @ SONY α7

境内各所はとても清潔に保たれていて素晴らしいものです。
梵鐘には故プミポン国王の紋章が入っていたりタイ国とのつながりを強く感じさせるものが各所にあります。

f:id:artfoods:20190411202844j:plain
Ernst Leits  Elmar 3.5/50 , MINOLTA  M-ROKKOR 2/40 @ SONY α7

ご本尊さまはやはり明治時代にタイ国(当時はシャム国)から贈られたタイ国宝であり一千年を経た金銅仏・本尊釈迦如来像、プミポン陛下の勅額と共に本堂の中央にあります。左右の絵も通常の仏教画とは異なり現代的な絵画が掲げられているなど、フツーの寺院とは趣の異なる寺院です。

f:id:artfoods:20190411202831j:plain
MINOLTA  M-ROKKOR 2.8/28  @ SONY α7

毎月21日には縁日が開かれ、格式が高いのにとてもフレンドリーな寺院でもあるようです。なかなかそうしたタイミングで訪れることが出来ないのが残念ではありますが、この桜の季節に参拝できたことに感謝ですね。


覚王山 日泰寺
http://www.nittaiji.jp/
愛知県名古屋市千種区法王町1-1
TEL=052-751-2121

でらうみゃ~でかなわんわ(41)

噂のにゃごやモーニング その23 「 珈琲幸房 B ZERO 」

「一日中モーニング&一日中ケーキ無料」だって⁉


その前に大須でお買い物

稲沢市カンパーニュトーストのモーニングを食したり性海寺さんに参拝となかなかに充実した休日の朝だったけれど、カメラやレンズのメンテナンス用品の補充が必要になって名古屋市の中心部へ向かった。
昔はイナカでも街なかに写真屋さん或いはカメラ屋さんというものがあって、そうした物品を容易にテにすることが出来たのだけれども、今はすっかり消滅してしまった。原因はご存知の通りデバイスやメディアの劇的な変化なのであって、それも時代の流れなんだなあ…と遠い目をするのである。仕方なしに大手の家電量販店か大きな中古カメラ屋さんに出向いては購入するわけのよ。まあフツーなら密林でポチしたほうが早いんですけどね、出張ちうで宿舎暮らしなものですから手っ取り早くゲットできる方向で動くわけですな。

大須の「コメ兵」さん(リユースデパートと自称している)にそうしたコーナーがあると知っていたので、おっしそれなら大須商店街の中にあるあの喫茶店だね!と一石二鳥を狙って行ったわけですね。

ところがその喫茶店、とんだ食わせ物でして。巷の評判では地元の人々が集うレトロなお店であるとか、落ち着いて美味しいコーヒーが飲める店なんてクチコミなのですけれど、実態はとんでもねー商売してまして、もーハラが立って代金を投げつけて帰りたくなりましたよ。
ドアを開けると「うわっ、狭っ…」はどうにもならないことです。満席だったので諦めて出ようかと思ったら店主らしきババアおねーさんが相席を勧めてくれて、水商売っぽいこれまたババアおねーさんと同席することになったのも、まあヨシとしなければならないでしょう。

しかしテーブルには先客の残したタバコ吸い殻の灰皿がそのまま放置されていたり、メの前の水商売ヲンナはコドモも来店客の中に何人かいるのにタバコぶかぶか吸い散らしてるし…まあこれもガマン出来ないこともないか。

けれども許せなかったのは注文した『バターコーヒー』ってやつがクッソ不味かったこと。楽しみにしていたんだけどなぁ、まるで前日の落とし残しコーヒーを温め直して、そこにマーガリンを入れました~みたいな味なのですね、いや~こんな不味いコーヒーは生まれて初めてだ。自販機の缶コーヒーのほうがはるかにマシってもんさ。これで¥450?うそでしょ?
もうひとつ決定テキに不快に思ったのは、他の客にモーニングのトーストが運ばれてゆくのに、いつまで待ってもボクのところに来ないので「未だですか」と問えば「モーニングは¥370のコーヒーにしかついていない」とババアおねーさんが答えるわけよ、えぇ~っ?ソレはないでしょ…コッチのほうが高価な飲み物なんですから。そーゆーお店の決まりならそれはそれで従うしかないけれど、なんか納得できない…ってか理不尽だな。メニューボードに書いとけよ!とも思う。
因みにモーニングサービスはトーストだけらしいけれど、常連らしきヒトには茹でタマゴもプラス提供しておられましてね、こうしたいい加減な行為をする店は早く消滅して欲しいと思うのはボクだけですかねえ。

いつもはそのお店のいいところを一つでも二つでも見つけてはご紹介させていただいていますけれど、今回は0点。従って店名や住所などの記載はしません。フォトでバレバレですけどね、あっはっは~だ。




キブン転換に神社参り

あ~めっちゃキブンわる~。厄落としに神社にお参りでもして帰ろうか…と近くの「北野神社」に向かった。
ホントに街なかにある小さな神社です。しかし最も有名かつナゴヤの筆頭名所である「大須観音」は、元来この小さな神社が本体であったことは驚異テキな事実なのであります。

同じ神社でもこちらは天満宮、つまり菅原道真公を祀る神社ですな。
創建が鎌倉時代という歴史があるのに、なんだかちょっとフツーすぎる感じもします。ナゴヤ三大天神(上野天満宮山田天満宮・桜天神社)に名を連ねることもない。しかも後醍醐天皇が勅願した神社でなおかつ大須観音の本体という、申し分のない由緒があるのにその地位や知名度も低いのね。
何か政治的な流れでこうなってしまったのか、寺社のトーシーローであるエロおやぢではその顛末には思いも及ばないことだし知る由もない。ただ常駐神主さまはおらず無人とはいえどちら様かがキッチリと管理されているようでありまして、荒れた感じがしないのが救いなのであります。

折しも境内のお稲荷さんの桜は満開。ナゼか何人かのチャイナ(いや台湾からのインバウンドかも)が観光で訪れていて、みなセルカ棒で記念写真を撮っているのでありました。

f:id:artfoods:20190409052055j:plain
MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7

北野神社
愛知県名古屋市中区大須2丁目12-21




ついでと言ってはナニなのですが

北野神社のすぐ近くに「大光院」というこれまた結構な由緒を持つお寺がありまして、ついでと言ってはナニなのですが行ってみることにしました。

天気が非常に不安定でお日様は雲の中に入ったり出たり…写真を撮るほうはもういろいろ条件が変わるのでタイヘンなんですよ。だから仕上がりも同じ場所で撮影したものなのに色調が青っぽかったりメリハリのないフラットな感じになってしまったりして、もうアトからの編集がメンドっちいったらありゃしない。
まあそんなグチはどーでもよくって、このお寺ですねぇ前述したとおり創建は慶長八年(1607年)、その後清須城から名古屋城へ権力の引っ越し(清洲越し)に伴って現在の大須へ移転したとされている。
その後、山号が替わるなどすったもんだがあったものの、江戸時代はこの場所に旅籠が多く集まって通称「北野新地」の守護神として栄えることになったらしい。旅役者のための宿といえば遊郭ですよね、当然遊女さんたちも多くおられたわけでとても賑わいがあったそうです。
そんな大光院さんも名古屋大空襲で焼失、戦後の復興事業で昭和30年代から40年代にかけて本堂や山門が再建されたそうです。近代の建築なので鉄筋コンクリート製ですが、やはり歴史の風情は引き継がれているものなのですな。

八分咲きくらいになった桜の樹の下で、近所のショップのおねーちゃんたちがパフェみたいなカップをテにしてフォト撮影に勤しんでおられました。きゃっきゃきゃっきゃとナニがそんなに可笑しいんだい?ってくらい嬉しそうにはしゃぐ姿は微笑ましいものですね…おぢさん目線ですけれど。

MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7


やはり街なか寺院で周辺の様子は雑多なものがありますが、境内は粛々とした風情です。

f:id:artfoods:20190409202434j:plain
MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7


あぁ、ヒドい喫茶店にヤラれてしまって寺社巡りかい…まあソレも神様ホトケさまのお導きってことで。で、ハラへりましたね~そろそろ本日のモクテキ第二弾”喫茶めし”ジッコーに移りましょうか。


興國山 大光院 (赤門明王殿)
愛知県名古屋市中区大須二丁目7番25号
TEL= 052-231-5413




喫茶めし@「 珈琲幸房 B ZERO 」

このお店も宿舎から小牧・春日井方面に向かう途中にある。と云ってもクルマで5~10分程度で着いてしまう近距離なんですけどね、開店が朝の8時なので平日の利用は不可、こうして休日のランチにおじゃまするしかないのです。

日曜日のちょうど正午ごろ到着、ドアを開けると既に満席だった。スゴい人気店ですな。今更他のお店に移動するのもナニなのでウェイティングすることにしました、待ち客はボクだけで他に居なかったってのもありますし。
で椅子に座ってナニゲに壁の案内を見ると、なんとそこには「一日中モーニング & 一日中ケーキ無料」の張り紙が!うっわ~、マジっすか⁉しかも四種類あるモーニングサービスはどれも魅力的だし、うちひとつは玉子かけゴハン&茶わん蒸しのセットもあるじゃないのよ!…ってことはボクにも今それを注文する機会が与えられているってことなんですけどね、なんかこんな昼どきになってモーニングってのもナニだよなあ~なのであって、やっぱり当初のモクテキ通りランチ喫茶めしで押すことにしようぜ。

f:id:artfoods:20190408201734j:plain

それにしてもハンパない混み方ですよ、ご近所さんシルバー集団から近隣地区からの家族連れ、若いカップルやらママ友グループまで、かな~り賑やかな店内です。フォト右奥にはもうひとつルームがありまして、当然そちらも満席です。

近年流行のオムライス系が主体のようではありましたけれど、ボクはお店のスペシャルメニューである鉄板パスタ、そのひとつである『ZEROオリジナルパスタ(ゼロパス)』なるお料理をお願いすることにしました。前菜・パスタ・好みのドリンク・好きなケーキがセットになっていて¥1000というお値段です(単品¥800での注文も可)。

混んでいるのにあまり待たずに前菜が運ばれてきました。
サラダと茶わん蒸しのプレートです。なんかいい感じですよね、前菜つきのランチって特別感があります。サラダはシャッキリ冷たくて、茶わん蒸しはヤケドしそーなくらいアチチ…当たり前って云えば当たり前なんですけど、凡そこのテのお店は作り置きしたものが多くて、なかなかこうして状態よく提供してくれるお店はないものです。
茶わん蒸しのはんなりとした味わい深さ、生ヤサイの旨味が生きたサラダを楽しんでいるとオリジナル鉄板パスタが運ばれてきました。あれ?タバスコないの?ま、いっか~、オリジナルですからね、このままで完成形ってことなんでしょう。

MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7

熱々です。ハフハフです。めちゃ美味いです。
お味は鉄板ナポリタンの進化形とでも言いますか、ナポリソースにデミグラス系ミートソースを加えた感じ、そこにナゴヤ的お約束の「赤ウインナー」とタマネギ&ピーマン&マッシュ缶…ナカミはナポリタンに準拠してますね。でもそこにとろ~りチーズがたっぷりってところがオリジナルたる所以でしょう。

メニューブックには「クセになる」って添え書きしてありましたけど、ウソじゃありません。
今このフォトを見ていてもまた喰いたくなってます。コレってキライなヒトはいないんじゃないですか?本当に美味しい。ぜひあのひとにも食べさせてあげたい。
口内のヤケド負傷に最大限の注意を払ったせいか無事に食し終えました。満足です。そしてあとはデザートが運ばれてくるのを待つだけです。

ケーキは何種類かの中からチョイスできるようになっていまして、やはりタルト類が人気のようで選択肢も多かったわけですが、ボクはどっちかというとそちら系よりもクラシカルなケーキがスキでしてね、運のよいことに『フォンダン・ショコラ』もあったわけです。もちろんソレですよ、いや~久しぶりですねぇケーキなんてさ。
自家焙煎のコーヒーと共にそのケーキが運ばれてきました。コーヒーカップとソーサーをテーブルに置こうとしたおにいさんは、そこにボクのカメラが置いてあることに気づき、少し離れたテーブル上の位置に置く旨を伝えてきました。
素晴らしい心遣いですね~なかなかそうしたことまで気づく店員さんていないもんですよ、ましてやこんな忙しくて客層もバラエティーに富んだお店での話ですから。社交辞令かも知れませんがカメラとレンズをホメてくれたのも正直うれしいキモチです、まさかこーゆーお店でその話題になるとは思いませんでしたからヨケーにね。

さてさて肝心の『フォンダンショコラ』です。サスガにちょっと小ぶりではありますが、お味は上等なものです。こんな美味しいケーキがドリンク注文で無料で付いてくるのってホントなんですか?信じられないサービス精神…って精神だけじゃなくて実行力ですよね、素晴らしい。

お会計をお願いしようと伝票をテにすると、なんとそこには手書きの文字が!って文字は手書きに決まってるんだけど(最近はPOSシステムのお店が多いので機械印字発行された会計票も多いから)汎用の会計伝票ではなく、何かの紙を切って伝票化したようなものにちょっと笑っちゃったね、いやいやバカにしてるんじゃなくて可愛らしいというか温かみがあるというか…でも大人数の会計票もコレでやってるなんて、ある意味スゴいとも言えるわけでして、なんかビックリです。
いろいろと暗号みたいなものも書いてありますが、レギュラーコーヒーとショコラが「後(あと)」って漢字で書かれているところにまた笑っちゃいました。フツーは喫茶業界用語ですとビフォー・セイム・アフターでそれぞれB・S・Aの記号表記するものですが、ここは血が通った客対応をしている証みたいなものです。

このおにーちゃんは忙しいのにほぼ独りでホール担当をこなしていまして、しかも親切・丁寧、笑顔も絶やしてません。事務的な接客が多い近年の飲食ギョーカイですがお若いのによくデキたオトコだなあ…と感心しました。午前中に行った例の喫茶店とは大違いです。お客さんはただ安いとかお得だといったことだけで来店するわけではないのですね、きっとこちらのお店の繁盛理由はこのおにーちゃんの接客クオリティーも関連していると思いますよ、応援したくなります…ってオマエがよけーなことをしなくたって大丈夫ですから、このお店は。


自家焙煎&手作り菓子 珈琲幸房 B ZERO
https://sweetsguide.jp/shop/44382
愛知県あま市丹波中12-2
TEL=080-1587-0714
ACT=8:00-17:00 無休






クリック↓↓↓で応援をお願いします

でらうみゃ~でかなわんわ(40)

噂のにゃごやモーニング その22 「カフェ サルーテ

キブンはフランス-イタリア国境

名古屋空襲などの戦災を免れて江戸時代からの建物が現在に残る寺院が愛知県稲沢市にあると聞いた。ちょっと見に行ってみたいじゃないのよ、それならついでにモーニング、例によって例の如くな行動…世間一般で言うワンパターンってやつですね。因みにワンパターンは和製英語で海外では通じませんのでお気をつけくださいませ。

ネット上に溢れる賛辞は落ち着いているとか大人のカフェ、或いはペンションに招かれたような…など何れも現代風のきゃぴきゃぴしたものでないことは確かなようだった。お~っし、行ってみようぜ!とわくわくしながらココロに決めた前夜だったのだけれど、朝起きてみれば(と言っても午前3時くらいだったかな)雨音はショパンの調べ…う~ん、懐かしい小林麻美さんのヒット曲ですね…え?カンケーない?ですよね~、シツレーしました。
でもホントに雨音が聞こえたときはガッカリしたものです。だってさ、このところ休日の度に雨なんだもん。それでもジッとガマンの子であった、三分待つのだぞ、大五郎…う~ん、懐かしいボンカレーの初代CMですね…え?これもカンケーない?で、ですよね~、またまたシツレーしました。
天気予報はハレだったので6時くらいまで様子をみていると、なんとか雨はあがり好転する気配が見えてきた。よしよし、これでいいのだ、いざ出発ぢゃ~。
ロクに考えることもせずカーナビ頼みで到着したその喫茶店はイナカのショッピングモールの近く、清々広々とした敷地に立っていた。なかなかステキな外観じゃありませんか、まるで中央ヨーロッパ、フランスとイタリアの国境にあるオーベルジュのようでもある。

f:id:artfoods:20190407172823j:plain

扉を開け中に進めばもっとコーフンする空間が待っていた。うっわ~、ステキ!スゴい!まさか!うっそ~!みたいな感情がゴッタ煮状態でドスンとハラのド真ん中で突き上げるような感覚だ。へえ~、なんかビックリですよね。でもなんでこんな場所にこんなお店が?ってギモンも同意に湧き上がるのだけれど、それより朝3時から起きてるんだからさボクはとってもハラが減ってるのよね。

少しだけお堅い感じの若い女性店員さんは好きな席の選択を許してくれて、ぼくはもちろん喫煙可の窓際ってベストポジションの奪取に成功した。お冷やとオシボリを目の前にして店内をグルリと見渡せば、マスターらしき人物がコーヒーを丁寧にドリップしている様子がうかがえた。
そうか、そうだよな…このテのお店でマシン抽出ってのは有り得ないし、サイフォンもいまいち似合わない…やっぱり細口のヤカンをゆっくりと回しながら湯気と香りがふわりと漂ってくるドリッピングがふさわしい気がする。ボクが注文しようとしてるコーヒーもそうやって淹れてくれるのかなあ。
モーニングサービスは数種類あったけれど、基本テキにドリンク料金のみ。ただサラダだけはプラス¥50ということになっていた。魅力的なものばかりだったけれど、ここはシンプルに『カンパーニュのトースト』のモーニングサービスにサラダをセットにしてもらうことにしよう。喫茶モーニングでカンパーニュって超スゴいじゃありませんか、もうコダワリまくってますね、しかも銘柄指定(多治見の「兎風亭」さんと明確に表示してある)ですよ、期待しないほうがおかしいですね。
待つ間にやはり店内外が気になってもっとキョロキョロするのです。ヘンな風貌のおやぢがカメラをテにして落ち着かない素振りをしていればアヤシく思われそうなんですけどね、もう最近は開き直ってましてね、なにか訊かれれば「ええ、カメラがシュミだもんで…」とテレ笑い風の受け答えでやり過ごすことにしています。それにしても調度品をはじめシックでステキなお店です。
注文したモーニングセットが運ばれてきました。さっきのクールなおねーさんではなく、若いニイちゃんでガッカリしましたけれど、マジメそうな青年で印象は悪くありません。

MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7

おっとっとぉ~、いやいや参りましたね。ズバリとカンパーニュのトーストですよ、しかもバターたっぷり!
カリっと…サクっと…ふわりと漂う香ばしさ…小麦の甘い香り、バターの優しい美味しさ…もうカンペキですね。こーゆー美味しいパンがあればもうワインコーヒーだけで充分なのですよ。
朝食としてのバランスのためにはもう少し違った栄養源も必要なのかな。でもそこにはグラノーラがトッピングされたヨーグルトがあるし、オプションの生野菜サラダもある…なんて説教臭いことなんかどーでもよくって、ホントにカンパーニュのトーストと丁寧ドリップのコーヒーがあればヒトは満足するってもんです。科学的に必要な栄養素ではなく、精神的な満足感が優先する朝食シーンなのである。

いい朝食でした。平素のシンプルモーニングとはちょっと違った感じがたまらなく休日の高揚感を盛り上げてくれます。コーヒーの豊かな味と香りがとっても印象テキなお店でした。
できれば「お替わりコーヒー」をお願いしてもうちょっとゆっくり、休日の甘みをじっくり吸収したかったのだけれど、ボクにはこの先のモクテキってものがあるのでしてね、申し訳ありませんが先を急がせていただきます、ごちそうさまでした。
お会計のオリジナルブレンド¥450+オプションサラダ¥50=¥500をお支払いしてエントランスに向かったのですが、入店したときはその先の事ばかり考えていてメにはいらなかったものがたくさん見えてきました。
どうやらこちらのお店はライブハウスってわけではないのでしょうけれど、ブルースやロックのライブがよく行われているようなのであります。しかも音楽ばかりでなく朗読や講演会など多彩な催しも随時行われているようなのだな。う~ん、聞き覚えのあるミュージシャンもいるし、実際参加したい!と思ってしまうエロおやぢなのよ。来月の予定をチェックチェックチェック…さて、どーする?



カフェ サルーテ
http://salute-esse.com/
愛知県稲沢市大塚北9丁目58ー1
TEL=0587-22-0300
ACT=7:00-18:00 無休




クリック↓↓↓で応援をお願いします





大塚山 性海寺

空海によって創建されたのが平安時代弘仁年間(810-824年)という性海寺(しょうかいじ)だ。その後、鎌倉・室町・戦国・安土桃山・江戸と変遷してゆくニッポンの歴史の中で時の権力者たちから庇護を受けきた寺である。そして戦禍をかいくぐり遺った文化財が数多くある寺社でもある。

ようやく咲き始めた桜(訪問したのが三月の末日)と共に迎えてくれた山門は稲沢市の指定文化財であり江戸時代の建築物だ。

f:id:artfoods:20190407160819j:plain
MINOLTA  M-ROKKOR 2.8/28  @ SONY α7


門扉の金具は腐食し劣化が進行してはいるけれど、木材と共に古の歴史を今に伝える。

f:id:artfoods:20190407160805j:plain
MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7


山門をくぐると境内だけれども、拍子抜けするくらいコンパクト。左手から手水舎、鐘楼、拝殿とその後ろに多宝塔と三宮社が一直線上、そして右手奥に本殿、庫裡という配置になっている。

f:id:artfoods:20190407161013j:plain

耳の病の信仰がある愛染明王は多宝塔に鎮座していて、その拝殿には「底ヌケの柄杓」が奉納してある。底のない柄杓は全国各地にその習慣があるようだけれども、こちらの場合は耳のヌケがいいように…との願いからか。

f:id:artfoods:20190407160959j:plain
MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7


雨上がりの強風が吹き荒れてはいるものの、春の陽射しが境内に降り注ぐ。

f:id:artfoods:20190407161120j:plain


本堂は国の重要文化財。一重柿葺・入母屋造・唐破風向拝…江戸時代に再建されたものだが内部の壁や壇そして天井などに鎌倉時代のものが多数残されている。

f:id:artfoods:20190407161105j:plain
MINOLTA  M-ROKKOR 2/40  @ SONY α7


性海寺鎮守の八剣社・天王社・春日明神社は明治維新神仏分離によりその三社を併せて三宮社となる。江戸時代の元禄四年に建立されたこの社殿は稲沢市の指定文化財。三尺くらいある大草鞋が奉納されていた。

f:id:artfoods:20190407161236j:plain
MINOLTA  ROKKOR-TC 4/135  @ SONY α7


文化財は他にも内部の仏像や図など非常に多数あります。平素は公開していない様子ですが、何かの折には拝観することが出来るのでしょうか、チャンスがあればもういちど訪れてじっくり拝見したいものです。
一般的にはそうした歴史と文化財よりも「あじさい寺」として有名な性海寺です。お寺の西側に社領と大塚古墳を含む大塚性海寺歴史公園があり約90種1万株が植栽されているそうな。こちらもその季節にはぜひ行ってみたいポイントです。


大塚山 性海寺
愛知県稲沢市大塚南1丁目 33
TEL=0587-32-4714

でらうみゃ~でかなわんわ(39)

噂のにゃごやモーニング その21 「 喫茶 ボンフール 」

モーニングの原点

牛丼屋さんで朝めしを食し終えたら急にコーヒーが飲みたくなってきた。喫茶店ならシゴト現場に行く途中でいくらでもあるぜ…なんだけど、いつもと一緒じゃ面白くないもんね。
そんなワケでテキトーに春日井市内をクルマで走ったのよ、アタマの中では「あのお店やそのお店も行ってみたいし…」なのであって、所謂新規開拓ってやつですな。そしてほぼお目当てにしていたお店に向かう途中、なんだか喫茶店みたいなのがあるじゃん…それまでの下調べではノーチェックだったお店ですな。一瞬のことなので通り過ぎてしまったのだけれど、どうにも気になったのでこれまたテキトーな場所でUターンしてそのお店に行ってみたのだよ。

時刻は6:15ごろ、看板は7:00~になっているけれど、例の黄色いパトライトは回転点灯しているし、店内の照明と共に数人の客らしき姿も見える。開店にはずいぶん早いけれど、やってるみたいだからまあ入ってみるか…てなところです。

f:id:artfoods:20190330045813j:plain

白いビニールレザー張りのソファの四人掛けテーブルが9つある。白い壁、大きな窓、一枚の油彩画のほかはヨケーなものの何もない店内…ちょっとムカシの小ジャレた喫茶店ですな。
そうですよ、ボクはコーヒーが飲みたくて喫茶店を探していたんだけど、いちおーメニューを…と思い探したけれど無いのですね。どのテーブルにも置いてないばかりか壁にも張ってないし黒板みたいなものもない…うっわ~参ったなあ。
ま、いっか~、コーヒーくらいあるでしょ…とヒヤタンとオシボリを持ってきてくれた女性に「ホットコーヒーを」とお願いしたのですよ。モーニングは7:00からみたいだし朝めしのあとなので単品コーヒーでちょうどいいや、てな具合ですな。

すぐにカップに注がれたコーヒーが運ばれてきました。あぁ、美味しいコーヒーじゃありませんか。このコクと香りはネルドリップかな、それとも…と考えているとトーストと茹で玉子が乗った皿が運ばれてきたではありませんか!

SIGMA  A013 2.8/30 DN  @ SONY NEX-7

えぇっ!ウソでしょ?モーニングは七時からじゃなかったの?それにボク、朝めし喰ったばかりだしさ。そう思いつつ、出されたものは何でも喰ってしまう本来の性が何食わぬカオでそれを受け取らせるのである。
ひとクチいただく前にやはり本気で美味しいと思ったこのコーヒーを味わい、改めてクチを清める。そしておもむろに厚切1/2トーストをちぎってクチに運んだ。いや~ん、美味いじゃありませんか!いやいやフツーに美味いんですけどね、牛丼系の朝めし喰ったあとでも美味く思えるんです、なんか新鮮な美味さなんです。
トーストの表面にはクロスカットでナイフが入れられています。引っ張ると斜めに千切れてきてカリカリ部分ともちふわ部分がランダムに形成されます。これがいいのだな!美味い美味い美味い!
しかもたっぷりと塗られているのはバター…ではなく「マーガリン」なのよね。これがまたいいカンジなのである。マーガリンなんてさ…とバカにしたもんじゃありませんよ、業務用のマーガリンはひと味もふた味も違うんです。もしかしたら純バターが何%か含まれているかもしれないけれど、その絶妙なバランスがいいんだな。高級品のバターとはまた違った味わいがあって、若干あっさりさっぱりいただけるところが喰い飽きしない理由かもね。とにかくこの山型厚切食パンのトーストにベストマッチどころか天下無双の陣形とみるべきだろうな。

そして添えられた茹でタマゴのカラを剥く作業に入るのだ。テに持つと茹でタマゴは未だ熱々だった。アチチで若干の苛立ちを感じつつも上半身ハダカにすることに成功する。そしてテーブルにセットされている塩(こちらのお店のテーブル上にあるものはこの塩とシュガーとオーダーを書き込むメモ用紙とエンピツの入ったグラスだけ)をパラパラと振りかけてはあんぐりと喰うのだよ。もちろん予定通りの美味しさだけど、茹でたてのタマゴってのもまた違うあじわいがあっていいものですな。

それにしても恐れ入谷の鬼子母神でござんすね、予定外のモーニングサービス、あまりにもシンプル過ぎるその内容…それなのに何でこんなに美味しいと思えるのだろうか。
その理由は後々ゆっくり考えることにして、ボクが座ったテーブル席は”あのTVゲーム機テーブル”だったのですよ!もう死滅しているのかと思ってましたけど、未だ生き残っていたんですねえ。ゲームにはあまり興味は無いだけにインベーダーくらいしか知らないボクは「へぇ~麻雀のゲームもあるんですか」みたいなオドロキも感じましたし、何よりリアルに昭和レトロな調度品で食事をすることに感慨深いものがあったのも事実であります。

f:id:artfoods:20190330050204j:plain
SIGMA  A013 2.8/30 DN  @ SONY NEX-7

あぁ美味かった…ふう~と一息つくと店内を見回すヨユーも出てきた。先ほども書いたけど、本当に余分な装飾類が一切ないインテリアだ。それだけに店内のクリンネスや設えにメがゆくものなのよ。
とてもステキだと思ったのは店舗のハメ殺し大型窓ガラスに貼られたフィルムの柄ね、ボトルやグラス類をサンドブラスト風にイメージしたものが採用されていて、これがまたこのお店のイメージにぴったりなのよ。いい趣味ですよ、誰がこれをチョイスしたのかなあ。

そしてオドロキはもうひとつあったのね。メニューもないしまるっきりブラックボックス的な早朝喫茶飲食だったのですが、お会計をしに席を立ちレジスペースに歩み寄ると、料理研究家栗原はるみさん似のママが笑顔で「¥300です」と。
またまたウソでしょ⁉なのであります。信じられませんね、今どきコーヒー一杯が¥300、しかも抜群のお味でモーニングサービス付きとは!
そんなワケでボクはその日以来こちらのお店をめっちゃ贔屓にしておりまして、自分とお店の休日以外はほぼ100%通っている次第であります。モーニングの基本や原点と云うものを深く深く考えさせられるお店であります。


喫茶 ボンフール
愛知県春日井市高山町3丁目9−3
TEL=0568-33-6770
ACT=6:00-15:00 水曜定休





クリック↓↓↓で応援をお願いします



菜の花と廃棄物の山

よりによってこんなところで咲かなくたっていいじゃない
世の中、桜桜ってウカレてるけど
オマエみたいな存在だってホントに大事なんだけどな


f:id:artfoods:20190405201031j:plain
SIGMA  A013 2.8/30 DN  @ SONY NEX-7

ニュースでプロ野球選手の鈴木イチロー氏が「国民栄誉賞」を辞退したと知った。これで三度目だ。その理由はご本人しか知る由は無いのだけれど「人生の幕降ろしたときに」とその打診を断る言葉を伝え述べたと聞く。
ムカつく野郎だぜ!何様だと思ってん?ハッキリ言ってこのヒトは大キライだった。もちろんアスリートとしての功績や努力とその結果には素晴らしいものがあるし、同業の人々から尊敬されるべき存在だとは思う。けれどもスキキライは別の話だ。
なんかエラソなんだよねバカのくせして…と今ここで言えるのはあの名将と言われたノムラさんも「素晴らしい選手だとは思うけれど好きではない」と明言したからだ。
これまではイチロー賛歌ばかりで否定発言は出来ないフンイキがマスコミ&世の中にあったけど、やっぱりそーでないヒトもいるもんだ…と勇気づけられた次第。引退会見のあの稚拙なコトバの羅列、このヒトの無学さを露呈した会見だったけど、マスコミは「名言の連発」と称賛した。アホか、オマエらの無学もよく判ったよ。

ボクがイチローを見直す時は来るのだろうか。かつて闘将と言われた星野仙一さんも大キライだったけれど、あるインタビュー番組でその人生と彼自身の発するコトバを聞くに及んで尊敬すべき人物だと思ったし、肝に銘ずべき言葉もいただいた。そしてこれまでのテメーの浅はかさを思い知った。
ジツはノムラさんも好きじゃないプロ野球人のひとりである。グチばかりでクラいところがイヤだけど、やはりその功績には素晴らしいものがあるのも事実だ。真髄を知るチャンスがあれば星野さんと同様にスキになれる人物かも知れない。
けれどもイチロー君は別だと思う。目つきが異常だし、謙虚さを装った尊大フリが気に入らない。ファンの方々ごめんなさい、あくまでも一個人の印象なのでありまして、夫々の思いを否定するものではありません。
ただマスコミ諸君に対しては「特定の一分野で功績を挙げた者が全ての分野でエライとは限らない」と忠告しておきましょうか。タレント諸君も持ち上げお祭りはヤメませんか。

今日は吠えてます、あまりにもハラがたったものですから。

牛丼御三家の朝ゴハン(3-3)すき家

王道の「たまごかけごはん」で横綱相撲

マッツ、吉野家と続きトリは王者「すき家」です。この「すき家」を運営する(株)ゼンショーホールディングスってのがスゴいんだ、売上高は今や6000億円に迫る勢いでホームページの企業情報では堂々と「ゼンショーグループは日本からフード業世界一を目指します」と宣言しているのよね。
国内の外食産業は「すき家」を筆頭になか卯、ココス、ビッグボーイジョリーパスタ、はま寿司、伝丸…その他カフェや焼肉屋・しゃぶしゃぶ店など、やっていないのは居酒屋くらいだろうか。外食は海外での事業展開にも勢いがあるし、国内では外食産業だけでなく食品スーパーなどの小売業や介護事業も数多く手がけている。

そんな「すき家」の小さな小さな商品、朝ゴハンのメニューなのですよ。ホームページでは「朝すき…すき家で朝ごはん」というストレートなキャッチで導入を図っているのですな。

朝食メニューは意外に少なめな6種類、豚生姜焼き朝食・たまかけ朝食・さば朝食・鮭朝食・納豆朝食・まぜのっけごはん朝食…とラインナップされているのよね。ただこれにフツーの味噌汁を「しじみ汁」や「とん汁」に変更(差額は発生するけど)したりオプションを追加すればかなりのバリエーションが生まれるのよ、サスガですねえ。
ボクはやっぱり牛丼屋らしいものも食べたかったので「ごはん・みそ汁・牛小鉢・たまごかけしょうゆ・オクラ・おんたま・かつぶし」がセットになった『まぜのっけごはん朝食』もいいかな~と思ったのだけれども、温玉ってのが気に入らない。やっぱり肉体労働者の朝は生タマゴのパワーを貰わなくっちゃ!ってことで『たまかけ朝食』(¥250)にオプションの「牛小鉢」(¥110)をつけたセットでお願いした。こちらはオッサンが口頭での注文取りだけど、そのオッサンは意外に丁寧かつ親切な対応で、印象は悪くない。もしかして過去に飲食業などを自営していたヒトかも…なんてことも思ってみたりして。

さてそんなことを想像していたら注文の品が運ばれてきました。いつの間にかベトナム人風のニイちゃんもスタッフに加わっています。
おぉ~特製の「たまごかけしょうゆ」がド~ンと中央に鎮座しているではありませんか。生タマゴに味付け海苔や少ないけれどポテサラ(ただし大量生産の既製品)までついていますから、これで¥250なら安過ぎでしょ。まあコレはオプション追加狙いの「撒き餌メニュー」かもしれませんが「たまごかけしょうゆ」が添付されていることからするとそーでもない本気メニューってセンもアリアリですね。

SIGMA  A013 2.8/30 DN  @ SONY NEX-7

最初は当然のことながらごくフツーに「たまごかけゴハン」にして食します。件の醤油の威力は絶大でめっちゃ美味いです。このまま食事を終えても何の後悔も生じないでしょう、たったの¥250ですから。しかし中途からそこに牛小鉢をドバッと投入するわけです。この段階で「すき家」さんの『牛小鉢』に刻みネギが添えられていつことの重大性に気づくわけです。あるとないとでは雲泥の差…さすがにゼンショーさんですな、こうした小ワザにぬかりはありません。¥110プラスしたことのメリットをマキシマムに享受するわけですよ、美味い美味い!このお味はレギュラーの牛丼にオプションで生玉子をトッピングしたものと何ら変わりはないのだな。王道の「たまごかけごはん」ではありますが、終わってみれば横綱相撲です。

う~ん朝からこんなシアワセなものを¥360で喰ってしまってバチがあたらないだろうか、カラダと胃袋は安寧の時を迎えてはいるけれど、みょ~なチエばかりがついてしまった脳ミソはそんな言い知れぬ不安も感じたりしているのである。いやいや大丈夫、これがニッポンの食生活の進化形なんですから。世界一を目指すと云うゼンショーさんの宣言も絵空事ではないかもしれない。あぁこの国はHAPPYだ。



すき家 41号豊山
https://www.sukiya.jp/
愛知県西春日井郡豊山町青山字江川73-1
TEL=0120-498-007
ACT=24h営業 無休





クリック↓↓↓で応援をお願いします