『すずらん』のある食卓

所用で実家に行った。定額給付金のコトやビョーキ経過報告、母君のお買いものサポートなど雑多な用があるものだ。

折しも昼時となったので軽い食事をしようということになり食卓につくと、とてもよい香りが漂ってくる。一輪差しに活けられたすずらんだった。
そういえばもう何年も庭の片隅に根付いているようで、毎年この時期になると可愛らしい花を咲かせ上品な香りで楽しませてくれるすずらんは、母君が知人から株分けしていただいたものがすっかり定着したものなのだ。
北海道の釧路にいたころは牛や馬の放牧地が住宅のすぐ近くにあり、ソコは自然の宝庫だった。すずらんもその一つで短い夏の入り口に差し掛かかる時期になると一斉に出現し、コドモの手には握りきれないほど採ってもまだいくらでも咲き誇っているような場所だった。家に持ち帰っては母に差し出し、しばしの間その可憐な姿と香りを楽しむ…という今では考えられないほどナチュラルな時間が流れていた。
食卓にあまり香りの強い花は向いていないが、すずらんの香りは楚々として控えめなのにとても印象的である。他の花と違い一発ですずらんと判る個性を持っていて香水などにも利用されるようだ。しかし他の香料とブレンドする用途には用いられることは少ないようで、なかなかに孤高の存在だ。
野にあってもそんな姿がよく似合い、数多ある植物とは混じり合うことのない凛とした花なのである。




   ◆◇◆◇◆




帰りに農民市場でネギを買ってシゴト場に戻った。
道すがらふと見れば茶畑には新芽が午後の陽射しに輝いている。
そうか、今日は八十八夜なんだ…

Afternoon, May.02.2009.











チャッピ〜さん
おはようございます!
いや〜偶然だなぁ、すずらんがあまりにも可愛かったので写真に撮りましたが、この日の誕生花だったのねー!ビックリです… いろいろ調べてくれてありがとう(^o^)/
お昼の食事にいただいたトーストにはイチゴジャム、美味しかったぁ〜♪ サラダと紅茶だけの簡単なランチにしちゃったけど、こうした花がちょっと食卓にあるだけでとてもリッチなキモチになります。



元ルーさん
おはようございます!
そうか!すずらんと云えばそーゆー切り口があったんですね(^з^)-☆サスガ鉄道にお詳しいだけあります♪
名札にすずらんの絵が入っているなんてオシャレですよね…なかなかステキなアイデアとセンスで、単にオチャラケのアソビ的な町おこしイラストとは違った魂のようなものを感じます(`∀´)☆
山梨県某所にすずらんの名所があって今年は行ってみようと思っていたのに叶いませんでした。来年こそ…



かぶちゃん
こんにちわ!
ゴルゴンゾーラは室温に戻して「クッサ〜っ!ねろねろ〜」みたいにするとサイコーですねぇ(^o^)vしかし見切り品とはいえ50gで¥100は捨て値だよ♪ やっぱりソースの材料にキープするべきだったかな(笑)
「くしろ湿原ノロッコ号」いいね〜、美味しい駅弁食べながらアノ湿原をもう一度眺めてみたいよ。塘路湖あたりの景色が好きだったなぁ…
そういえば“L特急”って乗ったコトないかも…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%89%E3%82%93_(%E5%88%97%E8%BB%8A)



がんたさん
こんにちわ!
すずらんって花言葉もキレイだし絵柄テキにも採用しやすいのかな…しかしコレほどがんたに似合わない花もないですよね(爆)
学校の統廃合は少子化の流れで仕方のないコトとは思いますが、やはり思い出深い母校が消えてしまうのは淋しいことだと思います。ボクは幸いなことにそうした経験は今のところありませんが、この先は判りません…
学校新聞の原稿は残されていたのですか?故郷を思う気持ちと一緒ですよね、ぜひ頑張ってください。



う〜様
こんにちわ!
フシギなもので当時はイヤだったコトも何十年も経つと懐かしい思い出に変わってくるんですよね。ボクの通学していた高校も丘の上に建っていたので毎日坂を上って通いました。下に春採湖という小さな湖があってその上の丘なので“釧路湖陵高校”って名前でした。
う〜さんの学校名や番地にスズランにちなんだ名前が付いているのは、その昔にすずらんがたくさん生育していた土地だったのかも知れませんね(^з^)-☆



dar-herさん
こんにちわ!
いやいや、すずらんの自生がない土地の方なら洗剤や香料を真っ先に連想するでしょう…今でも売っているのでしょうか、スズランの香りの洗剤は。なんか当家も昔は使っていたような…(笑)
先日久しぶりに鈴木蘭々をテレビで見ましたが、すっかりオトナのオンナになっていて驚きました。デビューしたばっかりのコロのキャピキャピミーハーな感じが全く無くなって、きっと精進してたんでしょう。ボクは見習うような年齢を超えてしまいましたがノ(´д`*)