ヒミツの鍋料理(ズボラ編)

胡椒鍋

以前にも何度か紹介しておりますが当家のフェイバリット鍋に『胡椒鍋』と云うものがあります。本来は某芸人さんがテレビ番組で披露していた " ちゃんこ鍋 " ですが、そのダシツユの作り方はそのままにテマヒマかからずコストも安く入手しやすい食材を…といろいろ応用しているうちにオリジナルなものが出来上がった、そんな感じです。

魚河岸盛

今回はそのズボラ編であります。ガサっと切ったヤサイに豆腐とネギと出来合いの " つみれ団子 " を入れてクツクツするだけ、いわばお手軽な「おでん」みたいなものですな。
それでもダシツユのアドバンテージがあるのでけっこー美味いんですねえ、熱々をはふはふしながら燗酒をぐびり…もう堪らない冬のワンシーンであります。そのダシツユとは…そして『胡椒鍋』の名の由来とは…ここで解き明かしましょう!って大袈裟ですねえ、ベツにどーってことのないものです。けれどもめっちゃ美味いってことだけは保証しますからね。

胡椒鍋   Tokyo Optical Topcor 3.5/50 (Collapsible type)  SONY α7


ダシツユと申し上げてはおりますがダシらしきものは全く使っておりません、ただの水にお醤油と胡椒(ごくフツーのテーブルコショウ)を適宜加えるだけです。えぇっ?そんなの絶対に美味しくないよ…と思うでしょ?ところがですね、これがまたジツに美味いんです、騙されたと思ってやってごらんなさい…てなもんです。胡椒の爽やかな辛みが意外に和食系の食材に合うんですよ、ナマエの由来でもあります。
食材から出た旨味と香りが醤油と胡椒だけのシンプルなツユに拡がりゴマカシのない美味さが生まれているのですねえ、食べても食べても飽きないところがまたいいのです。そして食したのちに残った鍋ツユで…おっと、この先はまた別のチャンネルで。



 
クリック↓↓↓で応援をお願いします





河津桜


シゴトは午前中の早い時刻に終わってしまった昨日
いつもの渋滞もなくのんびりとしたキブンでクルマを走らせていると
あら~桜がいっぱい咲いているじゃありませんか
早咲きの河津桜ですね…濃いピンクがひときわ目立つ晴天
咲き始めた先月末から約ひと月
すっかり満開となりました

 
 

f:id:artfoods:20210224174849j:plain
富士市中里放水路の河津桜   SONY XPERIA 5

 
 
 
 
 


f:id:artfoods:20081202141605j:plain

f:id:artfoods:20081202142609j:plain:leftたかみさん
朝晩だけでなく日中の気温も大きく変わる毎日…体温調節がタイヘンです (+_+)
先発組の河津桜はひと目で判るこの色!花期が長いのも魅力ですよね。
 
 
 
 
 

春眠貝を忘れず

如月富嶽


今年の富士山は雪の量が少ないのです
年が明けてからもしばらくガラガラとした山頂…真っ白に輝く姿を見たいなぁなんて思っておりました
今月の初めに少しまとまった降雪があり一時は冬らしい姿でありましたけれど その後が続かずこんな姿に…
高めの気温と強い西風にあおられて冠雪は減少 日没前の赤い太陽が照らし出す険しい山肌であります
 
17:15pm, February 21. 2021. @Fujinomiya-City

AF-S NIKKOR 4.5-5.6/70-300G ED VR  Nikon D300




ボンゴレ・ロッソ

春眠暁を覚えず…とはよく言ったものです、確かに厳冬期を越してこの季節になりますとぬくぬくと布団にくるまっているのが極めて心地よいのでありまして、もう少しもう少しと思っているうちに、つい深い眠りに…なんてこともよくあることです。まあシゴトのある日はキンチョー感が維持されているので寝過ごし遅刻なんて失態を犯したことはありませんけれど、やっぱり布団の中で「今日はシゴト行きたくねえなあ」と毎日思うわけです。

そんな春は貝類が美味しい季節ってことで先日もアサリとホタテのパスタを作って食したばかりではありますが、いつものスーパーで肥えたアサリちゃんを見つけてしまうと何度でも食べたくなるってもんですよね、やっぱり美味しいんだもん…春眠貝を忘れずだな、寝てたって貝のことは忘れないってことの例えです…ってそんな諺あるんかい。
しかし同じレシピではつまらないですからね、今回はロッソ…イタリア語で赤のこと、つまりトマトソースのアサリパスタですね、ビアンコ(=白)もいいのですがロッソにも捨て難い魅力を感ずるエロおやぢであります。

f:id:artfoods:20210223153216j:plain
ボンゴレ・ロッソ   KONICA Zoom-HEXANON AR 4/70-150 SONY α7

ソースには特別なことはしませんが、今回は仕上げにパルミジャーノ・レッジャーノをたっぷりとすりおろし…いや~サイコーですな、そりゃチーズ無しだって美味しいんですけどね、こうして大量に加えてやると堪らなく旨いわけですよ。最初だけでは物足りず、食している途中でもチャチャっとすりおろしてはその香りと旨味を楽しむのですね、いや~白でも赤でもいいからワイン持ってこいっ!と叫びたくなります。



クリック↓↓↓で応援をお願いします





富士山の日


快晴ではあるものの気温が高いので若干霞み気味の空
昨日が「富士山の日」なんてことはすっかり忘れておりましたが
シゴトちうでもこんなシーンに遭遇すればカメラを向けたくなるってもんです
R1バイパス新富士川橋を走行中のダンプから…

9:36am, February 23. 2021. @Fuji-City

富士山の日   SONY XPERIA 5

 
 
 
 
 
 


f:id:artfoods:20081202141605j:plain

f:id:artfoods:20081202142609j:plain:leftたかみさん
静岡にはそんなメニューが多くあります…
ラーメンに白い茹でモヤシ山盛りで「富士山盛り」、シラス丼で山盛りシラスの「富士山盛り」、天丼にかき揚五段の「富士山盛り」…まあうず高く盛ってあればみんな「富士山盛り」ですよ。
ただパスタには似合いませんねえ… (´▽`*)アハハ
 
 
 
 
 

ごちそうスープ

ボルシチビーフシチュー

かなり前に購入ストックしてあったビン詰めがありました。ロシアの有名料理『ボルシチ』のベースにするものでありまして、何度かこの駄文日記にもしたためてはおりますが、そのビン詰めがまだあったんですねえ…いくら保存食だからと言ってもやはり早めに食したほうがいいに決まってます、早速夕食の献立として登場願うことにいたしました。

ごちそうスープの食材

ジャガイモとニンジンのほかには輸入牛肉のスライスとやはり輸入モノのレッドキドニービーンズだけ...極めてシンプルではありますけれど、ビン詰めにはスープだけでなくビーツなどの具材も色々と入っているのでニギヤカなひと皿になるでしょ…ってことですな。
スチームした根菜とバターソテーした牛肉そしてパックの水煮豆を加えてクツクツっとひと煮立ちさせれば出来上がり、ビン詰めベースを利用すればちょ~ラクチンなお料理がホントにあっという間に出来上がってしまうのですねえ。

ボルシチビーフシチュー   KMZ JUPITER-8 2/50  SONY α7

ボルシチ』ではなくボルシチ風と謳っているのは仕上げのサワークリームソースが欠落しているからであります。そう、ソレがなくては正式なものを名乗ってはならないと思うからです。
それでもけっこー美味しく出来上がりました。サワークリームのない分はニクをソテーするときのバターとスープに加えた牛乳で補っておりますから、まあお味の方は本家殿にかな~り近づいているんじゃないかな…てなところですな。美味いですよ。

MILUNA  ROSSO D'ITALIA


教会のドームにあるステンドグラスをモチーフにしたようなデザインのワインがまた異国情緒ってやつを盛り上げてくれますね。安ワインですがけっこーイケるものでした。
真っ赤なビーツのスープに真っ赤な豆…とってもヘルシーな感じがしますね、多分栄養価も優れていると思いますよ。寒い冬の夜にはニッポンの鍋料理もいいけれど、極寒の地・ロシアの知恵が生きている " ごちそうスープ " もまたオツなものかと思います。
それよりロシアさん、不法占拠している北方領土を早く返せよ。

 
 
 
クリック↓↓↓で応援をお願いします





庭風景  ヴィオラの鉢植え


陽が長くなりました
朝夕の光の感じが春に向かっていることを明確に感じさせます
日中もこうして穏やかな陽光が庭に降り注ぎ
冬越えした鉢植えのヴィオラを温めております


庭風景 ヴィオラの鉢植え   KONICA Zoom-HEXANON AR 3.5/35-70 SONY α7

 
 
 
 
 
 


f:id:artfoods:20081202141605j:plain

f:id:artfoods:20081202142609j:plain:leftたかみさん 
母はこのヴィオラが大好きでしてね、毎年年末に苗を購入しては鉢植えにして楽しんでおります。
強い花ですよね…寒さにじっと耐え、そして暖かくなるとこうして株を増やしては花を咲かせてくれます。品種がいろいろとあるようですが、このロイヤルブルーに近い色のものが飽きなくていいですね!
 
 
 
 
 
 

個人精肉店の実力 その2

砂肝の黒胡椒炒めと焼鳥

昨日の駄文日記に記述しました通り、件の個人精肉店で買い求めた鶏肉の料理です。
同じ国内産の鶏肉でもこれまで食したことのないブランドですね、一つは「桜姫」そしてもう一つは「知床チキン」。いつも利用しているスーパーにテナントとして入っている肉屋さんは関東を中心にしたチェーン店なのできっと仕入れルートも違うのでしょう。そして養鶏も盛んな朝霧高原のおひざ元であるにも関わらず、そうしたブランドの鶏肉を扱っていることはきっと何かしらの理由があるのでしょうね、ちょっと楽しみではありませんか。

北海道産鶏肉

この日のメイン料理…と言っても酒の肴テキなものでありますが、あまり食すことのない砂肝を使った炒め物です。ジツはときどき視聴する「町中華で飲ろうぜ」という番組でMCの玉ちゃんが東京神田の中華料理店でビールのアテにしていたのがこの『砂肝の黒胡椒炒め』ってやつでしてね、それを見たエロおやぢは即ジッコーを誓ったわけですよ、いやいやいや~コレは絶対に美味いに違いない!ってカンジで。

砂肝の黒胡椒炒め   MINOLTA MC ROKKOR-PF 1.7/50  SONY α7

そのお店のご主人は硬い砂肝を美味しくいただくために、そのひとつひとつを丁寧に包丁で切り目を入れておりましてね、はは~んナルホド!こうすれば歯応え食感が維持されつつも噛み切れる柔らかさのある砂肝になるんじゃいっ!と感心したわけです。もちろんエロおやぢも勉強させていただきましたよ、いいことは即マネするのが常識ですから。
シンプルな塩味にパ~ンと黒胡椒の香りと辛み…あぁ何て素晴らしい肴なんでしょう、もうヤミツキ間違いなしの旨さであります。これも件の精肉店が砂肝の筋をしっかり下処理除去してくれてあるオカゲでもあるんですけどね。

知床チキンねぎま

そしてちょっとオマケ的なつもりで焼いた鶏もも肉ねぎま串、これが美味くて柔らかくてふっくらジューシイ…サイコーだったのであります。ん?知床チキン?これまで知らなかったけれど、こんなに優秀な鶏肉が北海道で飼育されているんだなあ…と驚くわけですよ、当家の母上も感心することしきり、もうゼッタイにリピート確実な鶏肉であります。
そのお店は当家からクルマで5分ほど、これまでどうしてもっと利用しなかったのかと悔やまれます。改めて知った個人精肉店の実力、尊敬の念を以って対峙せねばなりません。

クリック↓↓↓で応援をお願いします





冬枯れの野と富士山


富士山の南西麓は春の兆しも見え始めウララカな日もありますけれど
陸上自衛隊の演習場のある北東の斜面と裾野はまだ冬枯れのまま
冷たい風が吹きすさぶキビシい野原が拡がっております

1:52pm, February 16. 2021. @Susono-City

f:id:artfoods:20210216164717j:plain
冬枯れの野と富士山   TT Artisan 1.4/35 C  SONY NEX-7

 
 
 
 
 


f:id:artfoods:20081202141605j:plain

f:id:artfoods:20081202142609j:plain:leftたかみさん
同じ富士山でも東西南北、見る方向から全く違う表情なんですよ。
今日のフォトは東側から見る富士山ですが、ボクの住む南西麓に比べて雪の量が多いんですよね…厳しい環境をフルコースで見られるところが面白いわけです (´▽`*)アハハ
 
 
 
 
 
   

個人精肉店の実力 その1

肉屋の『とんかつ』

いつもはアセダラ過負荷かつ法定労働時間を超えることも多々あるシゴトなのだけれども、たまにはちょ~ラクチンで半分プラプラ、しかも昼めし喰ったらサヨナラ!なんてラッキーな日もあるのよ。う~む、滅多にありませんけどね…年に一度くらいかなあ…そんな日が先週の冒頭にあったわけです。
現場は県東部の某都市、時間にはヨユーがありますから夕食用の食材を " あの有名精肉店 " で調達して帰宅することが出来るじゃないか!ってことに気が付いてしまいましてね、いつものルートからちょっとだけ横道に逸れては、るんるんでクルマを走らせたエロおやぢであります。

ところがですねぇ Oh, My God! なんと定休日じゃありませんか…ちっ、帰り道の途中だからいいようなもんだけど、やっぱり事前にチェックしておくべきだったなあ…とシカタなくホームタウン方向に戻るのです。
まあいいや、いつものスーパーで買い物をして帰ってもいいし、哀愁のイナカ町にもちょっと評価の高い個人精肉店もあるからね、ソコで何かヨサゲなお惣菜でも購入したっていいじゃん…とソッコーで脳ミソを切り替えるわけですよ。この「即切り替え」てのが大事なのでありまして、新型疫病でいろいろと心に病を抱える方が多くなったと聞きますが、ダメなもんはダメなんでサッサとフェイズを切り替えた方が得策なわけです。過去や従来の価値観と成功方程式にしがみついていては来るべき多様性の時代は乗り切れませんから。

f:id:artfoods:20210221091455j:plain
肉屋の『とんかつ』   Nippon Kogaku NIKKOR-H Auto 2/50   SONY α7

そこで向かったのは流通大手某Aの巨大ショッピングセンターの前に在る " 個人経営の精肉店 " です。ショッピングセンターが出来るずっとムカシからそこで営業されておられました老舗の精肉店です。
ニクだけでなく豊富な手作りお惣菜や新鮮野菜も評判の良いお店でありまして、かく言うエロおやぢも何年も前にそこで揚げたて『とんかつ』を買い求めては食したことがありました。とても美味しくいただいた記憶が…ってことで、今回もまた揚げたて惣菜、ほっくり温かな『とんかつ』であります。
やはりその記憶に違いはなかったようでして、もうスバラシイ!の一言、柔らかく風味も佳く旨いサイコーな『とんかつ』でありました。あのお店がお休みじゃなかったらコチラのものを楽しむことが出来なかったでしょうね、災いも福に転ずることがあるものです。平素から引出しはたくさん用意しておいた方がいいですね、モード切替もスムースに行えますから。
そしてこの精肉店で別の生肉も購入してきました。調理実行は翌日…その駄文日記は次回に…。

グルメプラザ すずき
静岡県富士宮市浅間町4−4
TEL=0544-27-0461
ACT=10:00-18:00 水曜定休


 

さてそんな食事のアトに例のチョコレート祭の戦利品であります。
ジツはこのチョコレート、ネットの情報サイトでメにしておりまして既知のものでありました。あ~欲しいなあ、食べなくても飾っておいたって面白いじゃん…と思ってはおりましたけれど、実際に購入するのは難しいかなあ、探しに行くのもメンドっちいしさ…ってことで諦め&記憶強制消去したエロおやぢであります。

f:id:artfoods:20210221091347j:plain
写真好きにはたまらない意匠のチョコレート

それが何と、当家にクロネコさんが運んできてくれたわけですよ、あぁ有難い。早速開封してみるとドイツの高級カメラブランドとその意匠を模した缶に、アメリカの某フィルムメーカーの銀塩フィルム代表製品をモチーフにしたチョコレートの包みが!笑えますねえ、ここまでパロってると愉快…やっぱり食べずに飾っておきたくなるものです。
ナゼかレンズ部分を外すことが出来る構造になっておりましてね、カメラ好き・写真好きのハートをくすぐる仕様です。ただその外したレンズ部分の銘板を見ますとズームレンズなのに単一焦点距離しか書いてないとか、レンズの明るさを示す数値が 1:1:9 になっておりましてね、これは 1:1.9 の誤りだろう…とか、マニアならではのミス探しに走ってしまうところが若干哀しくもあります。
まあそれにしても楽しいじゃありませんか、こーゆーアソビ心も必要ですね。因みに未だ食してましぇ~んけど。

クリック↓↓↓で応援をお願いします





庭風景  梅満開


先日の豪雨に攻撃されて梅は散々なことに…と心配しておりましたが
この通り無事に満開の運びとなりました
そして昨日のキョーレツな暴風にも耐えてくれたようです
春うらら…そんなコトバをつい想いうかべてしまう本日の庭風景です

 
 

f:id:artfoods:20210221091613j:plain
庭風景 梅満開   KONICA Zoom-HEXANON AR 3.5/35-70 SONY α7

 
 
 
 
 
 


f:id:artfoods:20081202141605j:plain

f:id:artfoods:20081202142609j:plain:leftたかみさん
近所にはもっとリッパな梅も咲いてはおりますが、花と実の両方を楽しめる当家の梅には感謝したいですね…。
通勤経路には河津桜の濃いピンクがボリュームを増してきました。確実に春の方向に向かってはおりますが、再び大陸からの寒気団に覆われるということで、行きつ戻りつのお天気事情ですね~。
 
 
 
 
 
 

正確に理解すること

上州手振りうどんで「きざみ」

ここ数日で大きな動きのあったニュース…そう " 女性蔑視 " とやらで辞任に至ったあのヒトとその組織ですな。でもねえアナタ、彼の発言をキチンと全文聴きましたか?あるいは文章で読みましたか?問題の部分だけでなく話の流れと発言全体の主旨を考察されましたか?正確に理解できてますか?
キチンと気が付いていらっしゃる方も多いと思いますが、その発言そのものに問題性をボクは感じませんね、いったいドコが悪いの?てなもんです。ハッキリ申し上げましょうか…彼を擁護する意図は全くありませんが「女性は話が長い」という一部を切り取ってケチをつける族とマスコミに洗脳されてるだけじゃありませんか?
ただ全文を把握してもやはり性差別だと感ずる方もいらっしゃるでしょう、それはそれで真摯な受け止めをしなくてはなりませんね。しかし問題はソコではなく一部の反日本政府勢力とアホマスコミによって形成・誘導されたエセ正義と、それに安易な同調をするバカの大合唱世論がジツに不快なわけです。まあこのテの話は最近急増してますから慣れてきましたけどね、教育水準の低下もここまで来たか…と怒りを通り越して半ば諦め気味、呆然と見送るだけのエロおやぢであります。でもギスギスした世の中だなあ…。

さてそんな日々にほっこりとココロ温まる出来事もあります。
近所に引っ越しをされてきた方が手土産を携えてご挨拶にみえました。フツーはタオルとか石鹸・洗剤といったものであることが多いのですが、みょ~に重いわけです。
いったい何?と開封してみると…あら~うどんの乾麺じゃありませんか!しかもうどんの本場上州の製品、これは有難い。どうやらその方は上州のご出身、郷里の名産品を携えていらっしゃるなんてステキなことではありませんか。

上州手振りうどん乾麺

早速食してみますが、その前にちょっとその素性を調べてみるのです。なにせ初めて食す乾麺ブランドですし、それに " 手振り " っていったい何?ですからね。
蕎麦やうどんの場合 " 手打ち " とか " 手延べ " という表記は良くありますけれど " 手振り " って聞いたことがありません。製造元のホームページにその由来が書かれておりましてね、どうやら製法には関係なく工場から見える山の通称「手振り山」からつけられた商品名…なんだよ、拍子抜けじゃん…であります。
このうどん乾麺についてWEB上には様々な情報が飛び交っておりますが、概ねみなさん美味しいとの評価のようです。しかし中にはそう感じない方もいらっしゃるようでありまして、しかもその方は " 手振り " を " 手打ち " とか " 手延べ " を想起させるヒッカケ名称だと断罪しているわけですよ。
う~ん、いくら自分の気に入らないお味だったからといって、ちょっと考え過ぎなんじゃないの?と思いますね。だいいちこの美味しいうどんを落第評定し「不味い」と表現するヒトですよ、貴殿はお味の事についてちゃんとしたスキルをお持ちなのですか?と問いたくなるわけです。せめて「クチに合わない」くらいの表現にとどめるべきかと思います。

きざみきつね   Arsenal V.I.Lenine MC HELIOS-81N 2/50  SONY α7

そのムカシ、大阪出張のときに覚えた「きざみ」ですね、甘いきつねさんではなく生の油揚げをザクっと刻んだものをうどんに放って食すスタイルです。これがなかなかにうどんの良さを引き出してくれるのでありまして、ボクはかな~り気に入っております。今回はソレでいきました、うどんつゆを吸っていい塩梅にになった「きざみ」がたまらなくいい感じ、美味いです。
肝心なうどん麺はソフトなクチあたり、つるつるとノドごしもよく、ボクのスキなタイプです。かなり細目に打ってあり稲庭うどんにも似た感じです。サスガ上州のナンバーワンブランドですな、小麦の風味もしっかりしていて優秀な乾麺かと思いますよ。
流行りのもっちり硬めのうどん麺…例えば讃岐のようなものが好みの方からすれば期待外れかも知れませんが、世の中にはこうしたうどんを好む方も多く存在するわけです。食べ物だけでなく全てのモノゴトにはこうした側面があるわけでして、自分の嗜好とは別の世界もあることを正確に理解しておく必要があります。


 
 
クリック↓↓↓で応援をお願いします





 
 

雨の庭風景  濡れそぼる梅


満開になりつつあった庭の梅を襲う豪雨
シゴトがお休みになったのはいいんだけど
なんだか寒さに耐えて開いた花が可哀想じゃん
お願いですから風は強く当てないでね

 
 

f:id:artfoods:20210219043212j:plain
雨の庭風景 濡れそぼる梅   AF-S NIKKOR 4.5-5.6/70-300G ED VR  Nikon D300








f:id:artfoods:20081202141605j:plain

f:id:artfoods:20081202142609j:plain:leftたかみさん
あの野党女性議員たち、ヘラヘラと笑いながら白ジャケットの報道取材を受けているところをみますと、単なるパフォーマンスとフリだけ…真剣にその問題を考えているとは思えません。問題浮上をキッカケにここぞとばかりに目立ちたい…ジツにイヤな族であります。
せっかくの白装束ですからね、そのまま棺桶にどーぞ!って感じかな (´▽`*)アハハ
 
 
 
 
 
 

聖ヴァレンティヌスの日

チキンのチーズグリル

なんだか聞いたことのあるようなタイトル…もしかして「バレンタインデー」のこと?
そうですよ、平和国家ニッポンでは異教徒の記念日を逞しい商売人がパクって盛大な商業活動にしてしまう習慣が昭和三十年代から続いているのですな。そもそもの由来は古代ローマ時代まで遡り…って、この駄文日記でそのハナシをしても意味がないのでヤメておきますね。

サッポロ 開拓使麦酒仕立て

伝え聞くところによりますとお隣の半島反日民族もこのバレンタインデー&ホワイトデーの習慣で盛り上がるらしいのよ。これもまたニッポンの風習文化のパクリだろうな…イチゴなどの農産物から電子工業製品までパクリまくりのその民族、人権派と呼ばれるイカレた大統領ムン某は「我々は二度と日本に負けない!」と大見得を切ったんだ、だったら政府主導で日本製品不買運動までやってるんだからニッポン由来のものは全て排除しろよ…おっと、脱線ですよ~元へ。

その記念日には愛しい人から上等なお酒をプレゼントされていたので、合わせるお料理もソレナリなものでないと釣り合わないじゃないか…ってことで『チキンのチーズグリル』作りに取り掛かるエロおやぢであります。
まあ例によってキッチンに立てば泡の立った黄金色のドリンクをぐびぐびしながらの調理になるんですけどね、あ~この限定商品、ガツンと苦みが効いていて美味いなあ、なんか昔ながらのビールってカンジで好みです。

チキンのチーズグリル   Asahi Opt. SMC Takumar 1.4/50  SONY α7

チーズを乗せたグリルですが、今回は思いっきり凝ったマネをしてみました。チキンの表面をソテーしたらイタリア産生ハムを乗せ、そこにオランダ産ゴーダとデンマーク産チェダーの二種類のチーズを乗せオーブンでグリル…もう喰う前から美味いってことが100%確定している料理ですね、テメーで言うのもナニですがカンペキな旨さであります。
ややアッサリ目のチキンに生ハムのコクが加わり素晴らしいハーモニー、そこに二種類のチーズがオブリガードを…う~む、チーズの片方はフランス産のフルム・ダンベールにしてもよかったかなあ…なんて思いましたけどね、それは次の機会にってことで。

f:id:artfoods:20210217162952j:plain
ANAYON CHARDNNAY

それにしても素晴らしいワインでしてね、考え尽くして決めた料理もズバリとハマってドヤ顔のエロおやぢであります。珍しいスペイン産の白、アタックがパ~ンとクリアなのにゆっくり拡がる香りと味わいが深い…辛口であることを意識させないボリューム感がちょっとマニアックな風情ですな、久しぶりに一本飲み切ってしまった美味しさであります。
本当は一緒にプレゼントされたチョコレートのスイーツもいただきたかったのですが、サスガにムリでした…てかヨッパにはもったいなくてね、それは後日にってことで聖ヴァレンティヌスの日の晩餐はお終いとなったわけです。ご馳走様でした。
 
 
 
 
クリック↓↓↓で応援をお願いします





庭風景  蕗の董


春の野草の一番乗りは蕗の薹(フキノトウ)であります
気が付けば庭の片隅にひとつ
よく見ればもうひとつ…あれ?まだあるなあ…ぽつぽつと顔を出していますね
収穫しては食してしまうのが惜しい可愛らしさ

f:id:artfoods:20210217164242j:plain
庭風景 蕗の董   Asahi Opt.  Super-Multi-Coated Takumar 2.8/120  SONY α7

 
 
 
 
 
 


f:id:artfoods:20081202141605j:plain

f:id:artfoods:20081202142609j:plain:leftたかみさん
" 合わせ味噌 " ならぬ " 合わせチーズ " … (´▽`*)アハハ
これがまた美味いんですねえ、何も難しいことをしているわけでもないのに美味しくなってゴメンナサイって感じ (´▽`*)アハハ
豚肉にブルーチーズを塗って揚げたカツを「ポークカツレツ・コルドンブルー」って言いましてね、やっているイタリアンのお店は少ないんですけれど、いちどやってみてごらんないさいよ…また別の世界があって感動するに違いありませんから。