2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

豚ロースのバター焼

ここ数日、既製品や外食、はてまた弁当といった楽チン君だったので、昨晩はちょっとキンチョーした。 しゃぶしゃぶ用の豚ロースは多彩な応用が可能で、単純な冷しゃぶってのも芸がないのでスコシだけ工夫の跡を残そうとヒネってみた。■□■□■□■□■□■ タイトルは…

 現在の富士山  

TAMRON A16 on NIKON D-40久しぶりに富士山のお顔を拝見した。 台風も遠くに去り晴れ間も覗いているが、湿度の高い風がヌルヌルと吹いている。 雲でぐるりと周囲を覆い、上杉謙信のようないでたちの富嶽である。■□■□■□■□■□■

 ひまわりの里「明野町」

ヤキニク・ドタキャン事件で落ち込んだココロを修復するために、台風接近の危険信号を無視して信州へドライブに出かけた。 もも狩りやサクランボ狩りもいいな♪と思っていたが、ちょっと気にかかるレストランを発見してしまった。 食べ物だけは建物の外面だけ…

 甲州旨いもの合戦

先日ご紹介した丸政さんの「元気甲斐」の姉妹品、「風林火山」だ。 武田家の家紋“ヨツビシ”をモチーフにした箱に、甲州の名物・名産品を盛り込んだ弁当。 駅弁としては品質・満足度共にかなり高いレベルといえる逸品だと思う。■□■□■□■□■□■ご覧のように彩りや…

ネコがダイスキなあなたに…

ネコちゃんはボクの守備範囲ではないのだが、 このブログの読者の中にも“ねこダイスキ!”派がけっこういらっしゃるようなのでご紹介しよう。 写真は7/13のページの一部。 とにかく笑えます! ■□■□■□■□■□■ ブログの管理者:つきみゆきみさん ブログのタイトル…

Musica et Espace

こんな日のために大切にしまってあったブログネタ。別にそんなことバラさなくたってイーじゃん、とも思うが本当のコトはオープンにしておいた方が気が楽なのだ。■□■□■□■□■□■ ルノーのフランス本国のHPです。画面の中のシーンとBGMがリンクしていて面白…

失意の晩餐

何にもナイ…いや、一応あるのだがすっかり戦意喪失と云おうか、クラ〜いフンイキなのだ。■□■□■□■□■□■ 昨晩は久しぶりに“焼肉”を食べに行く計画だった。奥サマのボーナスで「一回だけね♪」という約束の下、ヒジョーに楽しみにしていたイベントだ。 シゴトから…

ストロベリーのムース

今、買って来たんです 食後のデザートにもいいんだけど… すぐティータイムにも食べたいし… ワインの後でシャワーしてから… 結局、いつでもいいんです ■□■□■□■□■□■↓いちご好きなあなたもクリックしてねっ★(・∀・)

鶏手羽元のこっくり醤油煮

まもなく明けるであろう梅雨であるが、まだまだ湿度も高く食欲に影響を与える気温もこれからが本番だ。 ついさっぱりとしたものに走りがちだが、しっかりと明確な味を施した料理は食卓にメリハリを与え、次の皿に箸をすすめる気にさせてくれる。■□■□■□■□■□■ …

ネット・ラジオ

まさかJ-WAVEがこんな田舎で聴けるとは思わなかった。 首都圏に住んでいたころは、音楽中心というよりほとんどミュージックのみというこの局が気に入っていて、クルマの中ではコレが中心だった。■□■□■□■□■□■ 曲名やアーティスト名も表示されウレシイ限りだ。…

ゆべし(かんのや・福島県)

またかよ〜オマエ、こないだアンコもの食べたばっかしじゃん。 と云ってもムリでしょうね、はいはい、三度のメシよりアンコ大好きってヒトには。 お取り寄せ宅配の包みを開け、ボクはそうつぶやいてしまった。 奥サマの仕業なのだ。■□■□■□■□■□■ 全国うまいも…

ブログの真価

あのぉ、アタシー、いちおうジブン的にはオッケーかなって思ってはいるんですけドぉ、ソノちょっとはヒトがジブンのこと、どー見てるのかな…なんて思ってもみたりするもんでー、はい、センパイから「どお?」って言われた“コラブロ”?ってのに登録したんです…

塩かつライス

以前にテレビのグルメ番組とやらで「塩とんかつ」なるものを紹介していた。 「バーロー、とんかつってーのはヨォ“ウスターソース”ドバっとかけるかなぁ、玉とじ甘アマしょうゆで“カツ丼”にして喰うもんだゼ!」 ほとんどこうした状態に洗脳されていたボクは …

全国だんごまつり

昨日アップした袋井の法多山・尊永寺でこんなイベントが開催されるようです。 また詳しい情報が入りましたらお知らせいたします。

うなぎ白焼

例の「鰻断ち」が挫折してしまったために、欲望は怒涛のように押し寄せてはボクを悩ませるのだ。 浜名湖産うなぎの白焼、蒲焼とはまた違う鰻の世界・・・。■□■□■□■□■□■ しっかりと蒸し上げ香ばしく焼き上げる、少しメンドーだがこの工程なしに美味な白焼きは楽…

菱形文様のナゾ

コ、コレは!…どこかで(というより毎日)見ているあのマークに… 内藤四郎氏作品「菱文黄銅筥」1983年 パンフレットの写真を引用牧場を出てせっかく県西部までアシを伸ばしたのだからと「資生堂アートハウス」にも立ち寄った。袋井の隣の掛川駅近くだ。 資生…

デンマーク牧場

法多山の参拝を終え厄祓いのアトで向かった先は、同じ袋井市内にある「デンマーク牧場」だ。 初めて行ったのはもう一年以上前になる。地図で偶然見つけてどんなトコかと興味本位で訪ねたのだが、販売している乳製品の素晴らしさに大ファンになってしまった。…

厄除だんご

本堂下の茶屋でいただく“厄除だんご”。小振りなので一皿はフツーの団子2〜3本分だ。餅もあんも非常に美味い。 TAMRON Di?SP AF17-50mm F2.8 on NIKON D-40 ■□■□■□■□■□■ “ほおずき市”が開かれる、というニュースを見て「そうだ!法多山へ行こう」ことになった…

でらっくす牛丼

牛丼というより“すきやき丼”の方がふさわしい名前かもしれない。 時々ムショーに醤油味のドンブリものが食べたくなるのは、やっぱりニッポン人ならではのDNAが脈々と生きている証拠だろう。■□■□■□■□■□■ 昨晩の料理はハッキリ云って失敗だ。いや、ベツにま…

冷凍チャーハン

この商品の宣伝をしよう…というワケではないが、なかなかに美味しい冷凍食品だ。電子レンジでの加熱調理も可能なので、小学生のお嬢ちゃまにも安全で中部連合冷凍組の準構成員である。■□■□■□■□■□■ なぜこの話題なのかというと、今朝コレのコトでひと悶着あっ…

炊き込みピラフ

恒例の行事に突発的な用が重なって、すこし困ってしまう事もある。 冷蔵庫の在庫一掃処分を開始して献立も決まり、よぉしこれから…という時に来客。 胡瓜とピーマンが届けられたのだが、それがけっこうな量なのだ。■□■□■□■□■□■ ご近所さんからの頂きものは大…

小さな訪問者たち

今朝いつものデスクで仕事をしていると、窓の網戸に何かが当たった音がした。 急いで開けてみると小さなクワガタのメスがひっくり返って下でもがいている。パソコン掃除用の歯ブラシで助けてやったが、コーフンしているのか離れない。 ついでに記念撮影をし…

ポーク・スペアリブ

ワキ役が主役を食ってしまうコトはよくある話だが、昨晩の食事もまさにそうした展開となってしまった。■□■□■□■□■□■ 母がスペアリブを仕込んでおいたと言うので「おぉヨシヨシ、ワインを開ける理由ができた」と喜び勇んだ。 そしてちょうどこの日またまたご近…

青いカキの実

去年はこの段階からして実が少なかった上に、台風でやられて全て落下。 結局一つも収穫出来なかった。今年はずいぶん沢山の青柿が出来ているので期待してもいいだろう。■□■□■□■□■□■ 柿といえば学生の頃、下宿の大家さんの軒先に柿の木があり秋にはたわわに実…

地産地消

意識してこのようにリッパなことができればホメられたりもするのだろうが、秋刀魚を除いた食材は全て県内産品という珍しい食卓となった昨晩だ。 友人がアジアの某大国産のウナギについての所感をブログに書いたところ、凄まじい反応がコメントに集まった。 …

ラーメンの缶詰

昨日奥サマがシゴト帰りに嬉々として買ってきたものがコレ。 帰宅後、開口一番「ブログネタにどぉ?」…恐れ入谷のホトトギスです。 自動販売機で温められていて、一缶¥300也。 札幌らーめん缶 缶大将 醤油味&味噌味 麺は“コンニャク”だからノビてしまって…

 コリアより愛をこめて

今日はロシアからではなくコリアからの料理だ。 「骨付きカルビ」や「テグタン・クッパ」はてまた「サム・ゲタン」などを期待した向きもおありであったかと思うが、庶民派のゴハン「ピビンバ」系の料理である。 市販の焼肉のタレでもヨイのだが、ひとヒネリ…

 赤カブの浅漬

昨日の夕方、赤カブを浅漬にした。庭の青ジソと塩昆布を加え薄めの調味液に密閉するだけのお手軽漬物だ。 パリパリとサラダ感覚で食べられる浅漬けは、旬の野菜であればたいていのモノが使える。 いつもいい加減に作る割に美味しく出来上がるのはナゼだろう…

 鰻の蒲焼

知人の葬儀に出席した母が、ついでにと買い物をして帰ってきた。 「しばらく食べてなかったでしょ、今晩はウナギにしましょ」 しまった!と思ったが後の祭りだ。■□■□■□■□■□■好物である鰻の蒲焼がウレシクないはずはない。だが今年は“土用丑”にかける意気込み…

 農民市場と家庭菜園

収穫した梅のスタンバイは完了だ。梅干作りの第二ステージ、シソの準備に取り掛かる。 農民市場に行って赤紫蘇を購入。こんなに新鮮なモノが一把¥100だ。 三把で三百円也。 市場で見事な赤カブ発見。 コレは2ケで¥200。 庭の青シソを採ってきて、これから…