2012-01-01から1年間の記事一覧

叔父の葬儀と『たまごたっぷりん』

沼津に住む叔父が先月末に亡くなった。数年前から病を患っていたものの最近思うようにならなくなり、その妻である母の妹と母君は(この夏を越せるのかしらねえ…)と話をした矢先だったらしい。告別式の朝も暑かった。斎場はギンギンに冷房が効いていて出席者…

今年の土用丑はテイクアウト『鰻蒲焼二段重弁当』

八月もお盆になってから土用丑の日記を書くなんてのは如何なものかとは思う。今年のそれは七月の27日で先月のことだし、それにもう二週間以上も経っちゃってるんだな。でもまあいろいろあったからシカタないのよ。その日も相変わらずの猛暑でアセダラになり…

カングーの点検修理とランチ@ジャルディーノ

6月の末に一通のハガキが届いていた。差出人はルノー静岡で“15項目の安心無料点検”をしてくれると云う案内だった。メガーヌ君は春に車検をしたばかりなので心配は不要だったが、もう一台のカングーちゃんは昨年七月末に滋賀まで行き組長殿よりお譲りいただい…

 スタミナ切れの解消は『カルビ焼肉丼』で

猛暑の炎天下で続けられる激しい肉体労働…いくら熱中症対策などしても所詮“焼け石に水”状態なのであって、ヘロヘロになろうが脳天がシビレてこようがなんとか一日を乗り切るしかないのである。 ただしミネラルや水分の補給は欠かせないので薄めに調合したス…

『活きウニ』from 東北・石巻

基本テキに日本酒は大好きなのだが例のビョーキのトリガーになりやすい気がしてセーブしている。しかし刺し身などの和食のお供にはどうしても必要な場合もあるぞ!と言い訳をしつつできるだけ小さな単位のビン入りを購入しては自己抑制の効いた飲酒ライフを…

神様の思し召しだよ…『づけ丼セット』@韮崎「La Soba」

久しぶりに清里に向かった7月15日。もちろん目的は革工房メリーマックさんに行くことと新鮮で美味しい高原野菜をテに入れて帰ることである。ジツはメリーマックさんには制作をお願いしてあったものがあって、ソレは昨年の秋にはとっくに出来上がっていたもの…

火照ったカラダを鎮める『ハモンセラーノonメロン』

梅雨明けしたと思ったらいきなり連日の猛暑には(まいったなあ…)なのである。まあ愚痴を言おうが騒ごうが涼しくなるわけでもないから粛々淡々とシゴトを遂行するしかないのだな。帰宅して先ずはシャワーでアセを流せば少し生気が蘇ってきて例の如く黄金色の…

家系ラーメン初心者は『味噌ネギチャーシュー麺』@山岡家

“ラーメン食べたい病”の予兆を敏感に感じ取っていたエロおやぢは早期治療を決意していた。そしてあまりに間がいい朝刊折込チラシはその決断をアト押ししたのである。いやジツを言うとその病に冒され始めてから夜な夜なうなされユメに見るラーメンとは澄んだ…

その未来は小さな容器で始まる『ヌカミソ漬』

昨年の初夏に小さな容器では飽き足りなくなったボクは大きい寸胴型ホーロー容器まで購入して本格派ヌカミソライフを開始した。大変上手に漬け上がるようになったものの、やはり母君のヌカミソにはわずかに及ばないデキなのであってその難しさを改めて知るの…

その翌日は『チキンかつ丼』

リオのカーニバルのように溢れるサンバのリズム!パーカッションの嵐!ファットでグラマラスなオンナが踊り狂う肉体の洪水!とはならない冷凍ブラジル産鶏もも肉ではあるが、安いのでいちおー調子に乗ってチキンかつをヨケーに揚げておいてみたりもするので…

さっぱりポン酢でいただきますか『おろしチキンかつ』

気が向くと使う…と云うのは全くのウソで、日常テキにストックしてあると言ったほうが正しい業務スーパーの“冷凍ブラジル産鶏もも肉”だ。 ただし2kgのブロックでガチガチになっているのでそっと半解凍してバラバラに再凍結する必要がある。最大のメリットはそ…

 素朴なギモンと『あさりタコめし』

また同じ失敗を繰り返してしまった。せっかく頂いた「しおふきあさり」を食品庫の片隅で眠らせたままにしてしまっていて、気づいた時にはかなり黒く変色してしまっていたのよ。オマケに昨年九月に神戸に行った時に明石の魚の棚(うおんたな)で購入した「タ…

梅雨の晩酌は『金山寺味噌』でモロキュウ

両親のハナシからするとボクはごく小さなコドモのころから『金山寺味噌』が好物だったらしい。ガキのくせに父親の酒肴を横取りしては「きんじゃんじ〜♪」と満面の笑みを浮かべていたと云う。“三つ児の魂百まで”というコトワザ通り齢五十をとうに過ぎた現在で…

『豚肉のキムチ炒め』でドンブリを

休日のひとり昼メシはたいてい冷蔵庫の余剰食材の整理にあたる…と言うと聞こえはいいが、現実は残飯処理という哀れな役どころであるケースが殆どでなかなか充足感は得られない。とっても美味しかったけれどもちょっと食べ残してしまい、なおかつ再度テーブル…

(161) リニューアルした『昔ながらのソース焼そば』

先代の商品を食したのは2008年だからもう4年も経っていることになる。栄枯盛衰のハゲしいカップ麺業界だからリッパなものだ、堂々のロングランだと言って良い。コメを廉売しているドラッグストアがあったので行ってみるとインスタント食品のコーナーには各社…

『北海つぶ』で冷酒をイッパイ飲りますか

けっこーメにする『北海つぶ』である。ナゼかボクの住んでいるエリアのスーパーではそう珍しいものではなく、お値段もごく控えめなのが有難い。何気なく『北海つぶ』と呼んでしまっているが、調べてみると意外に種類は多かった。本来の『北海ツブ貝』はもう…

今年二度目の“入梅いわし”は『アゴ刺し』で

先月の初旬にテレビニュースで知ったのは“入梅いわし”というコトバだった。特に千葉・銚子で梅雨の頃に水揚げされるものは一番脂がのっていて美味しいとされるのでその名がついたそうだ。おぉ、なんだか美味そうだよね食べてみたいよねビールぐびぐび飲りな…

和作のトウモロコシはバイカラー『甘甘娘』

ネギやキャベツなど地元で生産しているヤサイの購入には農民市場を利用しているが、先日はそんな中にトウモロコシがたくさん入荷していた。 冷涼な朝霧高原を抱えるこの哀愁のイナカ町郊外にはトウモロコシ畑もけっこーあって、そのほとんどは食用トウモロコ…

(160) 沖縄の風『チャンプルー焼そば』

夏になると登場してくる“沖縄風〇〇”、カップ焼そばも例外ではなくやはり今年もリリースされたのがこの『チャンプルー焼そば』である。しかしそもそも「チャンプルー」とはいったい何なのかというと野菜や肉をミックスして炒める沖縄の伝統料理なのであって…

反則ワザの『ジャーマンポテト』

常備しておかないと気が済まないと言うかなんだか不安でシカタのない野菜類があって玉葱・人参・ジャガイモなどがその代表だろうか。いずれも多くの料理に使えると云う利便性と長期保存が可能なことがストックをアト押しするのだな。先日も夕食の献立を考え…

ミルフィユ仕立ての『韓国海苔ゴハン』

今時“韓国海苔”も知らないヤツがいたのにはちょっと驚いたけれども、まあ人それぞれの人生ってもんがあるからいちいち気に留めてはいられないのだな。シゴト仲間とスナックへ行った時の事、お通しにモロキュウとアルミパックに入った韓国海苔が供された。 ボ…

(113) パキッ!とたれ「新・とろっ豆」で『おろし納豆そば』

久しぶりに“納豆奉行”を更新した。前回は4月の11日だから、もう二ヶ月以上納豆を喰っていなかったことになる…ってのは大ウソでほぼ毎日とはゆかないまでもけっこーな頻度で食してはいたのよ。ただ平素利用している近所のスーパーには地方色豊かな納豆などは…

パープルカラーのジャガイモ『シャドークイーン』

庭の梅を収穫している最中の昼めしに母君が蒸かしてくれたジャガイモは紫色も鮮やかな品種で、知らないヒトが見たらギョッとするか、これがジャガイモだとは俄に信じられないフェイスをしていた。その名は『シャドークイーン』、なんだかちょっとアヤシゲな…

アクティブな『キャベツの塩麹漬』とパッシブな『かつをたくあん』

当家の食卓に欠かせないモノのひとつに漬物がある。タクアンは絶対に切らさないようにしていて、まあソレさえあればなんとか乗り切ることはできるもののちょっと寂しいキモチで食卓を去らなければならない。同じ漬物でも梅干はちょっと別格な存在でタクアン…

スタミナ味噌で『もろきゅう』

正確に言うと本日タイトルの『もろきゅう』は間違っていて、ホントの『もろきゅう』とは“もろみ味噌”あるいは“もろみ”そのものをキュウリにつけて食す料理なのである。その“もろみ”とは醤油や味噌の原料となる状態で大豆が塩と共に発酵した半液体の粒状にな…

なるほど〜な『サーモンのディルマリネ』

ディルというハーブに初めて接したのは二十年近く前、埼玉県の某ディスカウントショップで購入したピクルスの瓶詰である。 ピクルスがキライというヒトも多くサンドウィッチやハンバーガーに挟まれているそれをわざわざ除けて食すヒトもいるくらいスキキライ…

梅の収穫と『ジンギスカン』

今年もとうとうそのイベントが巡ってきた。とうとう…と云うからにはナニかイミがあるのかというとジツは少々気が重いのだな、だってけっこータイヘンなんだからさ。市場には随分前から梅の実が出回っているが例年の如く当家の梅はちょっと遅目なのである。ち…

1ダース入りハコは『香味塩らぁ麺』

喰い意地の張ったエロおやぢは食べ物の懸賞にもたまには応募してみたりもする。そして意外なほどにその当選確率も高かったりして(ボクってそーゆー星の下に生まれてるんだよね)などと我田引水ジコマンの世界に浸ることもあるのだな。先月応募した新製品の…

新旧マウス2012

前回ずっと使い続けていたマススをこれまでのものに買い替えたのは2010年の9月、今回はサイクルが短くなって二年しないうちにイカレてしまった。症状には憶えがあったのでいちおー分解修理を試みたが、やはり左クリッカースイッチのユニットそのものがダメだ…

『ハチコ』の塩焼そば

今年も遅れてやってくる筍『ハチコ』をテにいれたので早速色々な料理にして楽しんだ。その名の由来については一昨年の日記に書きしたためてあるので知らない方はご一読願いたい。さて今シーズンはどんな料理にして食べようかと悩んだ。これまではフライにし…