富士山麓の春『こごみ』のおひたし

薬味のネギを農民市場に買いに出かけていいものを見つけた。富士山麓朝霧高原では今が最盛期の山菜『こごみ』である。

わらびも一緒に並んでいたがアク抜きがメンドーなのでこごみのパックだけをカゴに入れた。どっさりはいったものが¥160と格安だったのはタダで貰ったみたいなキモチになって大変結構なのである。
こごみはワラビやゼンマイと同じシダの仲間で“クサソテツ”の別名もあり、観葉植物として楽しむ方もいらっしゃるようだ。一般テキなのは株のようにかたまって出てくる“青こごみ”で、採取の際はその株を採り尽くしてしまわず2〜3本は残しておくコトや二番芽は摘まないなどのマナーを達人は喚起している。
一方一匹オオカミの“赤こごみ”というモノもあるらしく、青こごみに比べて味にコクがあって美味しいらしい。いずれにしてもアクも少なく噛むとかすかなヌメリとほのかな野の香りが楽しめるこごみは、採取期間も短いだけに好きな方は「待っていました!」とばかりに飛びついては春の山菜として楽しむのである。
胡麻和えやクルミ和えもかなりイケるというハナシだが、ボクはこのカツヲブシと酢醤油で食すおひたししか経験がないのだなぁ。













う〜様
おはよーございます!
ほっほぉ〜、ナルホド分光順が逆になってますね(^з^)-☆ ジツに面白いっ!
原版を拡大してみると虹とその周囲には大粒の雨滴あるいは雹のようなものが無数に写っていて驚きました。大気中の水分だけでなくこうした条件が重ならないと虹って観測出来ないんですね・・・
こごみは安くて美味しくてサイコーでした(^o^)v アトは酒かぁ(笑)



元ルーさん
おはよーございます!
せっかく修理したオペル、ガレージに待機では可哀そうですよ…。お天気が回復したら、ぜひドライブにでも連れだしてやってください。
おシゴトの内容によってはヒトサマと同じお休みが取れないものもありますよね…せめて盆暮正月は“一切の労働行為の禁止”を法制化してもらいたいものですー(笑)
ゴハンは来年の課題にしましょー\(≧▽≦)丿



かぶちゃん
おはよ〜っ!
お母様はお元気ですねーo(^-^)o なによりそうして出掛けて行っては野山に親しむのはカラダがイキイキしていいのでしょうね!
小学生のコロ、遠足と云えば釧路空港の近くでワラビやこごみ・ウドなんかを採ってきては母に料理してもらいました。そういえばこごみの味噌汁なんかも食べたような…
わ〜お休み長いんだね!たっぷりメガーヌで楽しめそう\(o^∀^o)/



まこたくさん
こんにちわっ!
あの“きんつば”は逸品ですねぇ、本当に美味しい!小豆の粒餡のツブレ具合がサイコーで、アンコ党にはシビレる魅力がありますよ\(o^∀^o)/
ところでまこたくさんもおシゴトですか…結構GWなんてカンケーないもんね、ってヒトは多いですよね。でも終わったらちゃんと休日が来るじゃないですか。お気楽に見えるかも知れませんが、シームレスな自由業もソレナリに辛いものがありまして…



がんたさん
こんにちわ!
なんや、音沙汰ないから腰の具合でもわるいのか、オデキが脳にまで回ってしまったのかと心配してたのに元気そーやんけ…損したぁ、心配した分返して〜!(笑)
天ぷらもヌメっとよさげなカンジですねぇ、こごみはo(^-^)o  こーゆー料理はやっぱり酒が要るよなぁ、もうちょっとのガマンなんです。今こらえないと元の黙阿弥になってしまうので必死にセルフコントロールしてるんですよー



ムー吉どん
こんばんわっ!
間違えて本物のシダを喰っちまったりしないでよー(笑) でも意外だにゃ〜、ムー吉がこごみを食べたコトないなんて…来るべき自給自足生活のために今のうちから経験しとかなくっちゃ(≧∇≦)b
でもいいなぁ、福井から神戸は近いじゃん。がんたの見舞いも兼ねてHOUJUでランチだけ食べて帰ってくるとかさー(笑)



チャッピ〜さん
おはようございます!
いやぁ懐かしいですね〜天地真理(おぉ!アマチマリ一発で変換成功するじゃん)。少し前にテレビで拝見しましたが、とんでもないオバハンになってました(笑)綾小路きみまろのお世話になりそーなフンイキでした\(≧▽≦)丿
ネーミングはさておき“お茶芽”はナカナカに秀逸な菓子でやんす。亀十のどらやき1ケ分で何個も買えるお値段(って、フツーってことね)なんですけど、遠州の名店だけに侮れない実力がありますよo(^-^)o