(165) 島根県三瓶山麓『三瓶牛カレー』



島根県の中央に位置する三瓶山(さんべさん)が国立公園に指定されているとは知らなかった。
だいいちボクは島根県自体に行ったこともないので、全くと言ってよいほどその歴史地理自然や民俗・文化といったものに無知なのである。
先日も石見ポークカレーの記事を公開したときに書いたが、こうしてアンテナショップなどで購入した食品がキッカケとなってその土地のことを知るようになるのは楽しいコトでもあるし、ただ単に「ウマイ」だ「そーでもない」だと知ったかぶり判定などしているよりは遥かに“食”とそのバックボーンを知識として得られるのでアリガタイことなのである。またそんなボクをよく理解し心遣いをしてくれる友人にはアタマが下がる思いだ。
   ◆◇◆◇◆
さて、その三瓶山の麓にある大田市の学校給食では、牛肉は全て“三瓶牛”を使っていると云う。サイコロステーキ、カレーライス、牛丼、ミンチカツといった肉人でなくともヨロコビあふれるメニュウに、こんな和牛をゼイタクに使ってしまうなんて大田市のコドモはなんて幸せなのだろう。
地産地消をメインに据えた食育は畜肉ばかりでなく米・魚・卵・野菜・味噌・醤油も地場産物を使い、コドモたちばかりでなく保護者にもアピールしているらしい。ソレがどれほどスバラシいことで日本の未来につながっている大切なひとコマなのだと、全国の教育関係者はもっとシンケンに知るべきだろう。
まぁそんなカタいお説教はヨコに置いておいて、この“のんびり放牧された三瓶牛”のカレーを食べようではないか。
豊かな自然をたっぷり吸収した和牛の美味しさが伝わってくる。




財団法人しまね自然と環境財団
http://nature-sanbe.jp/




☆ “さんべさん”って読めたアナタ! ポチッとお願い





蒼白い月よ 東のSoraに




5:28PM, October 28. 2009.












がんたさん
こんにちわっ! ラー油ねぎトンカツやりましょーっv(o^∀^o)v
倉コンがその“塩こんぶ鍋”って料理をCMしてるらしいですね。ボクは見たコトないんですけど、なんかけっこー美味しいらしいじゃありませんか。淫ターねっとり検索したらいっぱい出てきましたよ(笑)
ボクもやってみよーかにゃ〜(^з^)-☆



ハピ吉さん
こんにちわっ! ボクはみず菜よりオミズのほうがスキだにゃ〜(笑)
オスも入れる?(爆) 違うってばさ、エロいんだから〜 お酢だよ… 
即席漬に塩昆布は欠かせないよね、残り物ヤサイみ〜んな集めて\(≧▽≦)丿



5:42AM, October 30. 2009. @Fujinomiya-City



かぶちゃん
こんちわっ! お〜っ、ちゃんと朝食始めたねっ(`∀´)☆ いいコトだー!
な〜に塩コンブは安物だってけっこー美味しいもんね♪ そりゃ京都や大阪の老舗の製品は確かにメッチャ美味しいけど、お値段がさーノ(´д`*)
ね〜、そのCMってみたコトないでしょ? もしかしたら関西だけでやってるのかもね。
塩コンブ以外はナニも入れないで作るみたい… アレって醤油や塩分も含まれてるし旨味もたっぷりだからいいダシになるんだろうね。お豆腐とかキノコなんかがよく合いそうな感じかなd(°-^*)⌒☆



ラントマンさん
警戒警報発令っ! 領域内に不審者侵入っ! 至急シールド強化“レベル5”に…(笑)
おはようございますっ! 大丈夫です、塩昆布に国境はありません (≧∇≦)b 
でも本当に塩昆布未体験組なんですか? コレは刻んだモノですが、角切りの潮吹き昆布などもゴハンのお供にはサイコーですよ。 さぁ!アナタもめくるめくコンブワールドへ♪ 



元ルーさん
おはよ〜ございますっ! ご安心ください、ボクも書けませんから(笑)

NHK静岡放送局に三瓶さんという男性アナ(記者?)がおられましたが、いつの間にか転勤でいなくなってました。やっぱり最初は読めませんでしたね。彼は島根県出身だったのかなぁ〜
鉄道ファンではないので「急行さんべ」も知りませんでしたし…(笑)


この新札幌の銀杏並木にも雪が降るんですねぇ 
雪の降る街を〜♪ 
いいなぁ雪景色…

 
雪の結晶は老眼鏡がないと観られませんがね(爆) 
今が一番進行する時期ですからシカタがないですよ(;´Д`)


いつもお写真ありがとうございます。


   ◆ ◇ ◆ ◇ ◆





dar-herさん
おはようございますっ! 左党にとっては瓶の数は多い方がいいですねぇ(笑)
やはり塩昆布は関西の文化なのでしょうか、関東だとフツーの佃煮が主流かな… スーパーなどで売られているものもフジッコなどの“しそ昆布”とかが多いですものね。
今朝は醤油代わりに塩昆布を納豆に入れて食してみました。いや〜とても美味しかったですよ♪ dar-herさんも納豆好きなら一度お試しを(^o^)v
福島県ですか…離れた国の武士や藩主が移り住んだ町や部落が姓名の由縁になっているケースはよくありますよねd(°-^*)⌒☆



う〜様
おはよーございまスっ! そうか!サラダに…ってテがあったのね〜(^з^)-☆
そーゆートキは刻みの塩昆布が良さそうですね、いや〜ん今度やっちゃうもんね♪ 和食にも洋食にも合いそうだしさo(^-^)o
月は月齢ですっかり表情が変わりますねぇ、蒼白く輝いてあまりに冷たい美しさだったのでカメラを向けました。
横着して三脚据えずに手持ち… このへんが限界ですねー(笑)