寒い日には『オニオングラタン』

ジツはこの前日にフツーのオニオンスープを作ったのである。牛豚合挽肉を玉ねぎと一緒に炒め、コンソメキューブと若干の塩胡椒で調味しただけの単純なスープだ。


たっぷり作ったので翌日まで持ち越し、さて昼メシにでもナニかと共に食べようかな…と思った時に「そうだ、どーせならグラタンにして熱々を楽しもう♪」とヒラメいてしまったのだな。
バゲットをスライスしたものを沈めてやるのが本流だが、そうそういつも在るとは限らない。ただパンを入れないとスープにトロミがつかないので小麦粉を使ったモノを何かしら入れてやるとよいのである。
たまたまこの日は前々日にイタダキモノの食パンがあったのでこれ幸いに突っ込んでしまった。お店によってはトーストしたバゲットを完全に沈めずにタテてココットに入れてチーズを載せるという演出を施すところもあって、それはソレでネッチョリ溶けた部分とカリッとした部分の両方を楽しめていいものである。
   ◆◇◆◇◆
講釈はコレくらいにしてチーズが硬くならないうちに楽しもう。スープの脂肪分と溶けたチーズはヤケドの誘因必至なので特に最初の一口は注意深くクチに運ぶ必要がある。


あぁ久しぶりだなぁ…美味い♪ 
初めてオニオングラタンを食したのはまだ大学生のコロで、イナカ者のボクはその正体を知らずに注文したのであった。運ばれてきた料理を見て「なんだよ、スープか」とガッカリしたものだ。グラタンと言えばホワイトソースのかかったクリーム系マカロニ料理だとばかり思っていたのでジブンの知識のなさを身を以って知るハメになったのだ。
要は乳製品を具と共にオーヴンで焼いた料理全般を“グラタン”と呼ぶコトを理解したのは、それからしばらくしてからのコトだ。しかしとても美味しく感じたその料理を、コトある毎に注文してはそのお味の理解を深めてはいったものだった。
アチコチで食べ比べた…と云うホドでもないが、比較的ハズレの少ない料理としてレストランのメニュウに載っていれば注文する機会の多い料理である。




コンソメは濃い目の方が美味しいですね、この場合は。クリックで応援して下さい…





今朝の富士山
マイナス3℃、薄紫色の夜明けです



6:26AM, February 06. 2010. @Fujinomiya-City





Rutarou 北の写真館 】 -さっぽろ雪まつり会場- 2010.02.05.




しかし「どん兵衛スタンド」には恐れ入りますな…
マルちゃんの牙城に日清が殴りこみってカンジですか





夜の雪像ってキレイに見えますねぇ
冷えたカラダはラーメンで…










みいさん
こんにちは! まる子ちゃんとマルちゃんはコラボしてる?(笑)
ちびまる子ちゃんは清水の失神…うっ(笑)間違えた…出身でしょ、だから多分静岡空港路線のアピールも兼ねてるんだと思うのですよ。先日JR静岡駅に行ったらちびまる子ちゃんのペナントが静岡市のアピールでイメージキャラクターになってるみたいだったし。
でも元々はまる子の清水は静岡とカンケーなかったじゃんね…清水市生まれのニンゲンとしてはなんか便乗されたみたいでムカつくんだよなぁ〜(笑)
いや〜そのマサカのカップ麺のスタンドらしいですよ、去年はカップヌードルを¥200で販売していた…という元ルーさん情報ですねんd(°-^*)⌒☆



ラントマンさん
こんにちは! グラタン食べながらなら、フランスパンと白ワインでしょう(笑)
やはりこの時期はトロリと温まる料理がいいですね、クリーム系の料理は和食では成しえないコクと満足感があってすっかりおなじみになりました。
ソチラですと鶏の水炊きなどの鍋料理が冬の代表格でしょうか、濃厚なダシの旨みも捨てがたいものがありますよね。でもコクのある味の割に意外とサッパリしていてフシギですよね〜♪
あ〜シメのラーメンがたまらなくて\(o^∀^o)/



かぶちゃん
こんにちは! あまりに美味くてさ、食べ終わってからヤケドに気づくの(笑)
あ〜やっぱり北海道限定どん兵衛はそうだったのか! 写真だと小さくて判りづらいけど「北のどん兵衛」ってキッチリ書いてあるのよね。
そんなコト言われると食べたくなっちゃうじゃん…大変だねぇ、今年のサミットの準備も(爆)
静岡はソチラでずいぶん観光アピールなどしてるみたいだけど、コチラでは北海道のアピールが少ない気がするんだよ。日航の搭乗率補償のために福岡路線の増客にヤッキになってるみたいでさ、ANAからもクレームついてるしね(;´Д`)ノ