桃の花のピークは過ぎていたけれど…

甲府盆地の桃が満開です!」という書きこみを見たのは10日ほど前だった。


ソレはいつもカオを出している“富士山ファンクラブ”というミクシイのコミュニティーでの情報で、桃の花は昨年見逃していただけにウズウズしてはいたのだが、まるで梅雨のような長雨のために出向くコトが出来なかったのである。
ようやく晴れ間が出た18日の日曜日にその想いをジッコーに移すチャンスに恵まれた。目指すは御坂方面、桃源郷のある甲府盆地である。


ところがサスガに平地の桃はピークを過ぎていて濃いピンクの花はほとんどが散り落ちていてガッカリなのである。ソレでも山あいなどの斜面では真っ盛りの樹もあってソコソコに楽しみながら盆地の中心部に向かった。
途中で先月末にオープンしたばかりの産直販売所を見つけ立ち寄ってみた。ドコにでもあるような土産コーナーには甲州特産のワインや菓子類・加工食品が並べられてはいたが、やはり目玉は近隣の農家が納品する新鮮な農作物だろう。
ボクはココで“ゼンマイ”と“行者ニンニク”を見つけヨロコビに浸った。ドチラも栽培モノではなく、自然の中でエネルギーを蓄えては春を待っていたぞ〜!といったカンジのオーラを発散していて、どうやって料理しようかというコトで頭がいっぱいになってしまうのである。


フシギなものでヒトは脳ミソを使うとハラも減ってくるもので、都合のよいコトにこの“里の駅”にはイタリアンのお店やパン屋さんもあるしフツーの食堂もあってグゥグゥ鳴り始めた胃袋を慰めにかかることにした。
せっかく甲州まで来たのだからちょっとはソレらしいものが食べたいなぁとは思ったのだが、食堂には“ほうとう”しかラインナップされていなくて少し落胆してしまった。しかしソコで目に飛び込んできたのは
「本日限定!お刺身定食¥800」
という張り紙だ。ウ〜ム、ソレも悪くないじゃん♪
期待にムネを膨らませて待つボクのもとに運ばれてきたふたつのトレー…
えっ、コレですか? う、ウソでしょ〜
近年はドコに行っても食事の質は向上していて裏切られるコトは少なくなったが、サスガにコレには参ったのである。刺身はチョボいし漬物は既製品、それも今はホカ弁でさえ使わない給食用桜漬だ。ほうとうも旨みが少ない上にヌルいときている。あぁ、今日は失敗だ…


お天気も良かったんだからHottoMottoで唐揚弁当でも買って青空ランチにしたほうがよっぽどマシだったのに…と後悔してもアトの祭りなのである。まぁこんな時もあるさね…
そうだ!キブン転換に“笛吹川フルーツ公園”にでも行って花でも観てこようではないか、とソコからルートを変更してメガーヌを走らせた。予想通り公園には春の草花が溢れ、桃やアーモンドの花も輝くような色彩で待っていてくれたのよ。


小高い丘陵の上にあるこの施設を訪れたのは二度目であるが、前回は盆地の底を流れる川辺の公園から自転車でエッチラホッチラ上ってきて汗ダラひぃひぃの苦行であったワケで、クルマでスッと到着してしまった今回とはエライ違いだったのである。オカゲでこの日は園内を歩いて楽しむヨユーもあってけっこー施設の詳細を知るコトが出来た。


公園の最上部に位置する富士屋ホテルに続く道には様々な種類の樹木が植えられているが、やはりこの時期は桃が素晴らしかった。
ピンクの濃淡だけでなく斑入りの花弁もあって珍しい品種が大切に育てられているのは山梨県を代表する公園らしいではないか。
無料で入場できるこの公園には、家族連れなどがたくさんやってきては思い思いの過ごし方をしているのは本当に久しぶりに見た平和な光景なのであった。


散策路をグルリと一周してくると管理の方々が脚立に乗ってナニやら作業をしていた。花を摘んでいるように見えたのでオジサンに何をしているのかと訊けば「サクラを受粉させるための花摘みだよ」と教えてくれた。
そうか、昆虫による自然交配ではなく、こうして人為テキにも受粉を促進させてはサクランボを実らせる工夫をしているのだな〜と知った次第だ。なんだかカッテに実ってはソレを獲ってるだけじゃん…と思っていたボクは少々ハズカシい知識しか持っていなかったのである。
小一時間も歩き回ったであろうか、ちょっとノドも乾いたしお粗末な昼メシのあとにはデザートも食していなかったので“くだもの館”にあるカフェテリアでスイーツを食すことにした。


ミックスフルーツのジェラート、そしてフレッシュ・ストロベリーのソフトクリーム。ドチラもたいへん美味しいのね♪
ちょっとお値段は張るけれども、この美味しさなら納得がゆく。ついお昼の経験をジクジク思い出してまうのが口惜しいが、ソレはボンビー症なのであるからシカタがないのだよ。


「あ〜美味しかった。満足満足…」と駐車場に戻ると、あれ〜ココはルノーのオフ会場?みたいなことになっていた。
混雑していたのでたまたまココが空いたのであろうが、ソレにしても珍しいクルマがもっと珍しいクルマのヨコに停まっていたのは楽しいデキゴトなのであった。


山梨県笛吹川フルーツ公園
http://www.fuefukigawafp.or.jp/



☆ 食べてみたいソフトはもっとあって… クリックで応援をお願いします!





ゲコライト
いわゆる「ガチャガチャ」ってヤツで見つけたのね、¥200だし
背中を押すとクチの中に仕込まれたLEDライトが光って…
久しぶりにケータイのストラップをチェンジしました