2010-11-07 #071 万野原新田・宮五本松長屋通りの道祖神 富士宮市の道祖神 明治初年、万野原に入植した士族 その屋敷が並ぶ通りであったといいます 厳しい自然に対峙する開墾作業、やはり五穀豊穣と生活の安定を願ったものだったのでしょうか 自然石を祀った道祖神さまがそうした素朴な祈りのあった時代を今に伝えているようです → MAP