『丸子峠鯛焼き屋』さんから洞慶院梅園へ

5日午後1時、丸子宿でとろろ汁に満足した我々はMeganisteJaponたい焼部・本来の集合モクテキを達成するために移動を開始した。と言ってもその鯛焼き屋さんはクルマで5分ほどのスグ近くにあるのだな。

だいたいにおいて“日本一なんちゃら…”などと謳っているモノにはロクなもんはないと解ってはいるものの、人間には哀しいサガがあって(もしかしたらホントにそーなのかも)とスケベな性根を図らずもつい露呈させてしまうことだってあるのだ。
このエクストラ・ラージなたい焼を知ったのも神戸の友人からの情報なのであって「なんで静岡のコトを神戸のヒトから聞くのか」という素朴な疑問はさておき、その謳い文句が“日本で二番目に大きなたい焼”ということからは(本音は日本一!って大声で叫びたいのに単にヘリクダってるだけだろ)みたいな印象を受け、正直言ってあまりお味の面では期待をする気にもなれなかった。しかし人間はやたらにデカいモノを自慢したがる性癖があって、ヒトによっては自分の所有物をひけらかす輩がいたりもするのだな。いや、ボクは極めて標準テキ(と自分では信じている)なのでそーゆーコトはせず、やはり食べ物で「ど〜だ〜、こんなデカいもん喰ったんだぜ!」みたいなバカブログネタには丁度いいじゃん程度にしか考えていなかったのだ。

ところがこのたい焼はジツに美味かった。とろろ汁で満腹になっているにも拘わらずホントに美味いと思えるそのお味には今まで(ただデカいだけだろ)みたいにバカにしていたジブンを「オマエなんぞが知らないものは世の中にまだ山のように存在するのさ」と図星を指され白日の下に晒されたようなキブン、まさに忸怩たる思いが渦巻くのであった。
ココでボクがタラタラと記述するよりはたい焼部長殿の3/8ブログで『丸子峠のたい焼き屋』をご覧になっていただいた方がスッキリハッキリご理解いただけるものと思うのでソチラをお読みくださいね。
さてそのナニが美味いのかと云うと薄く香ばしく焼き上げた皮もさることながら、このサイズのたい焼にドカッと奢られたアンコなのである。お店のご主人がフタを開けて見せてくれたのは大きな銅鍋二つに仕込まれた小豆の餡、やはりアンコの美味いお店はこうしてちゃんと自家製してるのよ!というよいお手本なのだな。もうこうなると北海道産だろうが長野県産だろうが京都丹波産だろうがカンケーないのではなかろうか、焼きあがりを待つ我々の鼻孔を小豆餡の素晴らしい香りが心地よくくすぐり続けるのであった。


丸子峠鯛焼き
静岡県静岡市駿河区丸子6427
ACT=9:30-17:00 水曜定休
MAP


たい焼屋さんの店舗は幹線道路沿いの落ち着かない場所だったので、その後観梅に行こうと決めていた洞慶院に移動して実食部活を行うことにした。
以前から梅園が素晴らしいとウワサには聞いていたが初めて行く場所である。少し風は冷たかったがよいお天気で日向はポカポカとしていい気持ちである。そして肝心の梅は評判通り美しく咲き誇っていてジツにウララカな部活がジッコーできた。

開祖の道元禅師という御方が梅花を愛好していたことに因んで代々の住職が梅を植樹し、今では五百本を超える梅の樹が洞慶院の南西部分に拡がっている。
寺自体は元々「馬鳴大明神」の社僧寺で“真言宗喜慶庵”と呼ばれていたらしいが、室町時代の享徳年間(1452〜55)に寺号を「洞慶院」と改め永平寺駿河国の末寺として厚く信仰されている。
地元では「おとうけんさん」と呼ばれ親しまれ、毎年7月に行われる開山忌には夜遅くまで参詣人が絶えないという名刹だ。

本尊は千手観世音菩薩駿河一国第二十八番の霊場
近年になってお寺の後ろの山に三十三体の観音様を祀り建てたらしく1時間ほどの行程で西国三十三番の礼拝が出来るようになったと聞く。う〜む知らなかったなあ、今度行くときはソレもスケジュールに入れておかなくては…
またここから久住砦跡そして安倍城跡への登山口があり、梅を愛でるだけでなくナカナカに探訪し甲斐のあるお寺のようだ。もう少し暖かくなったら…そうだ!桜の咲く時期にでもオニギリでも持って再びココを訪れるのもいいなあ…ついでにたい焼も帰りに買って帰れるしさ♪ とエロおやぢはウキウキしてしまうのである。


久住山洞慶院
静岡県静岡市羽鳥1840
TEL=054-278-9724
MAP




☆クリックで応援して下さいね! グルメなサイトのランキングに参加してます〜





Sora



Afternoon, March 06. 2011.










かぶちゃん
こんばんわ!
お〜し、誕生日のプレゼントはスザンヌでキマリだね(≧∇≦)b
天野ファミリーファーム でつか、遊園地型牧場かと思ったらレストランなんですね(笑)
白老ならスグじゃん… 今度の日曜に行くから予定あけておいて! ってウソに決まってるだろ〜、FDAも札幌行きは松本経由になっちゃったしさ(´▽`*)アハハ
ボクのメガーヌ君も久々のトラブルだよ〜 一昨日から運転席のパワーウインドウが開かなくなってさノ(´д`*) どうせモーターが死んでるのではなくてスイッチの接点不良くらいなんでしょうけどね。明日ジブンで診てみよ〜かにゃ〜



梅成弟子丸さん
こんばんわ!
浦安ならチャッピ〜さんが買ってくれますよ \(≧▽≦)丿
しかしコレはあまり実用テキじゃないような気がするなあ(笑)ご祝儀相場かな…
http://www.neo-dining.com/taiyaki/
でも LOVE注入っ♪ ってやってもらえるみたいでつね(´▽`*)アハハ



チャッピ〜☆彡さん
おはようございます!
請求書は梅成亭宛にお願いしますね\(≧▽≦)丿
「洞慶院」は行く前に調べておくべきでした、ごめんなさい。なかなかに由緒あるお寺で、小さいながらもシブい佇まいでしたね。
山門のかわりに植えられた大きな杉の樹は樹齢三百年を超えるものらしく、もっとよ〜く観てくればよかったなあ…なんて。あ〜しかしアノ花粉には参りました(笑)