芹蕎麦

食い過ぎ飲み過ぎのボケ頭を抱えて庭に出ると小手毬の花が咲いていた。柚子の収穫のジャマになるのでだいぶん前に相当刈りこんでイジメ抜いたので今年はダメかと思っていたら、どっこい野生はしぶとい強さを持っていたのだな。

ジツは“お庭でヤキニク”ってやつを2日続けてジッコーしたのよ、ヒト様から見れば「バカかオマエは〜」なんだけど、前日のニクがまだいっぱい残っていたのでカセットコンロ&焼肉プレートでやるお手軽バージョンを母君と二人だけで楽しんだってわけさ。

そんな理由で若干グロッキー気味な胃袋を宥めるためにお昼はちょいとヘルシー系で済ませようと思ったのである。
たまたま菜園の雑草取りをしていた母君が「田んぼの畦に芹がいっぱい出ていたよ」と先日の“野蒜”のようにけっこー大量に収穫してきたのだ。おぉ〜それは渡りにフネってもんさね、パッとヒラメいたのは『芹蕎麦』にして喰っちまおう!ということなのよ。
ところが当家のストッカーには蕎麦の乾麺を切らしてしまっていたのだな、ダメじゃん…ってことで近所のスーパーにお買い物に出ることにした。美味そうな生蕎麦があればソレでよし、なければテキトーな乾麺を購入…という段取りをしていたのだけれど、都合の宜しいことに「小分け蕎麦」のパックが売られているではないか。よしよしこいつに茹でた芹をトッピングすればちょ〜簡単イージー準備の『芹蕎麦』にありつけるってもんさ。

あぁやっぱり美味いなあ…栽培されたものではなくこうして自然の中で育った芹ならではの強い香りと苦味が堪らない。タラの芽や野蒜も素晴らしかったが春の野草らしさという観点からはこいつの右に出るものはないだろう。

しっかり自然のエネルギーを吸収し楽しませてもらったアトはイタリアンジェラートのデザートでシメなのよ。近年このテのアイスやジェラートはすっかり品質・食味共に向上してドレを買ってきてもそうハズレはない。やっぱりニッポンってそーゆー意味では豊かになったなあと実感するのだけれど、ベツの部分では異常に貧しいこともまた多くバランスのとれていない国=後進国(敢えて発展途上国とは書かない)だなあと思う。おっと脱線だ、元へ。
   ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
ずいぶん前のハナシになるが知人のお父様がお亡くなりになって、その遺品の幾つかをボクがいただくことになった。花や自然をこよなく愛しそしてそれをカメラに収めることが趣味だったお父上殿らしくかなり凝った道具をお持ちだったのよ。

ボクの父親と同じ世代なのでカメラは銀塩時代のもの、もう使うことはないだろうがそのレンズはデジタル時代になっても十二分に通用する実力玉がいくつも存在する。
頂戴したレンズの中の一本はそうした類のもので、巷では「神レンズ」と呼ばれ中古市場でもかなりな人気を誇る OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 50mm 1:2 って銘玉だったのである。へえ〜スゴいじゃん…と思ってネットで調べてみたら概ね5〜6人の諭吉君が必要な相場なのである、こいつを放っておくテはないよね。ってことでNEX用のアダプタを購入して何度か使ってみた。
なるほどね「神レンズ」という評価はオリンパスフリークが小保方った過大なものでは決してないことはその画像から汲み取ることが出来る。本日の日記の一番上のフォト“小手毬”と下のケロ助はこのレンズで撮影したもので素晴らしい描写ではないか。

ボクが現在メインで使用しているNikon製やTamron製のマクロレンズは相当使える玉だけれど、このOLYMPUS製品もまた違った描写をしてくれて非常に頼もしい存在だ。キレ味と前後のボケ味の両立という難しい問題をクリアしているのは高級レンズの証なのであってこれからも大切に使わせていただきますね、ありがとうございます。
父の遺品にあったZEISSCONTAX-Gレンズ群と共にこーゆー名品を実際に使えるようになると人間は悲しいヨクボーに苛まれることになるのだな。つまりNEX-7APS-Cフォーマットの撮像素子なんだけど、もうワンランク上のフルサイズ機=例えばα7Rなどがこのところ欲しくてたまらないのである。そうさ、それらのレンズの実力を100%発揮させたフォトが撮りたいじゃん…ってことなのよ。
どーする?概ね17〜18諭吉だぜ…しかもソレをテにしたならばまた別のレンズも欲しくなるに決まってるじゃないか。それにねぇだいたいオマエの技術力というかフォトに必要とされるスペックはそんなに至高のものでなくたって間に合ってるんじゃないの?てなギモンもほとんど正しいのよね、世間一般ではそーゆーのを“ネコに小判”とか“イヌに論語”と呼ぶのであって恥ずかしいハナシなのかも知れないなあ。う〜ん、でも…
ちなみにこのケロ助、近所の田んぼに水が入って本年初登場の当家御庭番なのである。




クリック↓↓↓で応援をお願いします




よいお天気の静岡です
冠雪はかなり融け始めていまして、もう少ししたら“夏富士”に変身かな


9:35AM, May 18. 2014. @Fujinomiya-City






元ルーさん
こんにちは!
あっはっは〜!シシャモとカン違いするところが北海道のヒトらしい\(≧▽≦)丿
オリンパスのマクロはいいってハナシは聞いていたんですけどね、いかんせんボディー持ってなかったもんで…てかずっとニコンのみでしたから(笑)ミラーレス機のオカゲでいろいろ遊べるようになって有り難いことこの上ありません。でもSONYのボディーにNikonのレンズ装着するのって抵抗あるんですよ、ほんとは使ってみたいくせにね(笑)だからニコンマウントアダプターまだ買ってないんです、でもやっぱり欲しいなあ(´▽`*)アハハ
下のフォトは同じ日にPENTAX MX-1で撮影したものですが、けっこーやりますよね…