「入梅イワシ」のパン粉焼 トマトソース

「入梅イワシ」のパン粉焼 トマトソース

梅雨入り間近でフライング

梅雨入りも間近となるこの時期に脂がのって美味しくなる鰯(イワシ)は「入梅イワシ」とも呼ばれ、千葉県銚子沖の外房海域で盛んにその漁が行なわれております。
とろりとした脂をたっぷり身肉に含み、新鮮なものならばお刺身や握り寿司にして食すのは至福のときでありますね。以前に銚子のお寿司屋さんでいただいた握り寿司には " 梅びしお " がちょいと乗せられていて、まあコレが美味いったらありゃしないわけですよ…って本題から逸脱です、元へ。
心待ちにしていたその「入梅イワシ」がようやく近所のスーパーの鮮魚コーナーに入荷しました。ジツは未だ千葉県や静岡県は梅雨入りしてはおりませんね、フライングではありますけれど概ねヨシということにしましょうか。

「入梅イワシ」のパン粉焼 トマトソース   Nikon NIKKOR-S・C Auto 50mm F1.4  SONY α7

キャセロールにトマトソースを流し込み、その上に開いたイワシを並べてパン粉をフリフリ…まあ基本はソレでいいのですけれど、キャセロールが若干深めなのでなんとな~くボリュームが少ないように見えてしまうわけですよ。そこで底にパスタひと握りを先に落としカサを増してやるわけです。世間一般ではゲタを履かせるとかガサ増やし或いは底上げと呼ばれる行為ですが、イワシとトマトソースだけでは実際胃袋を満たす量には届かないので丁度良いと思います。

DANCING FLAME 2022 CHARDONNAY

焼き上げるうちにイワシから滲み出る良質の脂が全体に回り、トマトソースにエクセレントな旨味をプラスしてゆきます。いい焼色がつくころには中まで火は通り、食べごろサインである佳い香りがキッチンに漂ってくるわけですね。
パセリのコンカッセやオレガノなどの香草をあしらったら熱々のうちにいただきましょう。あ~カリっカリの表面とふわっふわの身肉、その食感のコントラストに溺れる間もなく襲ってくる旨味よ!もうサイコーじゃないか。冷えた白ワインがたまらないですね、高価なものである必要はなく、ひたすらイワシに寄り添ってくれるものであればよいのです。
これから本格シーズンとなる「入梅イワシ」ですからね、あと何度かはいただくことになるでしょう。ちょっと違ったレシピも考えておかないとなあ。
 
 

 
 
 
 

皐月の庭風景  青梅とクサフジ


すっかり大きく膨らんだ梅の実
ようやく青梅と呼んでもいい姿になりました
収穫まであと三週間くらいでしょうか
もう一回り大きくなって喜ばせて下さいよ

皐月の庭風景 青梅   Asahi Opt.  Super-Multi-Coated Takumar 120mm F2.8  SONY α7

 
 


これも毎年柿の木の根元に出てくる植物のクサフジ
キュッと伸びたような穂先にお行儀よく並ぶ薄紫が美しい花です
地面の低い場所に育つのでジミなんですけれど
控えめなところが可愛くて好きな花です

皐月の庭風景 クサフジ   Nikon Ai Micro-NIKKOR 55mm F3.5  SONY α7