あんきも軍艦巻

ほんのり紅富士


このところ降雪もなく
山頂の冠雪はすっかりガレガレになってしまった富嶽
それでも朝陽が顔を出せばそれを紅く染め
ほんのり紅富士にしている初冬の寒空です
 
6:48am, December 10. 2024. @Fujinomiya-City

ほんのり紅富士   Nikon NIKKOR 85mm F2  SONY α7

 
 

 
 
 
 

あんきも軍艦巻

上級国民の味

自慢できるようなものではありません、スーパーの握り寿司セットです。
それでもこのスーパーの握り寿司は最廉価版であっても、常に何かひとつ旬のものや目玉となるようなひと品がフィーチャーされていて、それひとカンだけでも売価がお値打ちであることを強く感ずることが多いものです。
この日の新聞朝刊折込チラシには北陸産の寒ブリがダ~ン!とアピールされていて、お寿司の方もてっきり寒ブリの握りをラッキーアイテムにしている…と思いきや、何処にもそうしたものが見当たりません。そういえば鮮魚コーナーでも寒ブリの切り身やお刺身ってのはなかったよなあ。広告は打ったものの漁模様が悪く入荷しなかったのか、それとも担当バイヤーがしくじって店長に大目玉を喰っているのか、それは判らず終いですがとにかく寒ブリは影もカタチもありません。

あんきも軍艦巻   Nikon Ai AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8  SONY α7

きっと寿司担当者さんも困ったのでしょうね、このままじゃ済ませられないぜ…ってことで急遽この別アイテムに切り替えし、きっと出血大サービスだったに違いない『あんきも軍艦巻』がパック中央に鎮座しているではありませんか。うっひ~、めっちゃ嬉しいじゃないのよっ!ええ、こちらは一向に構いはしません、寒ブリならこれから幾らでもいただけますが " あんきも " は握り寿司ではそう滅多にお目にかかれませんから。だいたいデパ地下などの高級テイクアウトでも¥1500以上の握りセットじゃないとこれは入っていませんものね。それがこの税込み¥600もしない握り寿司セットに含まれているのですから驚きです。

OGINO SELECT クリームチーズ大福 クランベリー

あぁやっぱり美味いっす...上級国民が味わっている極上美食ってカンジですよ。ウニのような、イクラのような、カニ味噌のような...とにかく濃縮された海の滋味がイッキにクチの中に拡散する様子は、このまま息絶えてしまったとしても1mmの後悔もなく冷静にに今際の時を迎えることが出来るに違いない、と思わせるものでありました。あぁいいねえ…出来ればまた喰いたいです。
てなワケで食後はクランベリーをたっぷり加えた " クリームチーズ大福 " なんてものをいただいて、その幸福な時間に華を添えるわけです。ええ、ズルとかズボラはしてませんのでバチは当たらないと信じています。
 
 

 
 
 
 

初冬の庭風景  鉢植えのミニバラ


先日公開した黄薔薇は何とまだ咲いておりますが
その隣に置いてある鉢にはミニバラが植えてありましてね
これがまた咲いちゃったりしてるんですよ
秋に咲いたミニバラの実がまだ残ってるってのにねえ

初冬の庭風景 鉢植えのミニバラ   MMZ BelOMO HELIOS-44M 58mm F2  SONY α7