正確に伝えて欲しいこと

つるし燻りベーコンのソテー

ちびまる子ちゃん」の作者である“さくらももこ”さんがお亡くなりになったことを知らない方はもうおられないでしょう、「サザエさん」と並ぶ国民テキ漫画の作者さんなのであり、ポッと出のタレントとはステータスが違うのよ。まだお若いのに残念なことですね、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
漫画やアニメにあまり興味のないボクではありますが“さくらももこ”さんはご出身が旧清水市ということで非常に親近感のあるお方でした。またまる子ちゃんの生活する街(“さくらももこ”さんが育った場所)は清水市入江町など実際にボクの親戚が現在も住んでいるところであることがリアルなイメージなのであって、“さくらももこ”さんの作品がそうした市民生活の本質をきちんと捉えていることにとても感動を覚えるものであります。
清水市静岡県の県庁所在地であり政令指定都市でもある静岡市に2003年吸収合併され、現在は静岡市清水区という名称に変わりました。対等合併だったはずですがナゼか名称は静岡市になりとても不満に思った記憶があります。そこは徳川家康が拠点にしていた時代まで遡って「駿府」という名称にするのが一番正しい!とボクは主張していたのにね。清水と静岡は根本テキに違う都市なのであって独特の文化をそれぞれに育んできた歴史があるのです。
ところが大多数のマスコミは今回の訃報を「静岡市出身のさくらももこさんが…」などと報道していて、そのたびにボクは「静岡市出身じゃないってば!」と怒り叫ぶハメになっているのよ。
さくらももこ”さんの郷土愛はものすごくて、彼女の自慢は「富士山と次郎長と追分ようかん」だとご本人が語っているのだ。とりわけ日本平から眺める清水港と富士山の織りなす風景がお好きなようでしたし、次郎長は言わずもがなですが清水の江尻にある“追分ようかん”ってすんごいヒストリカルでマニアックな和菓子なんですけどね(ジツはボクも大好物なんです)。だから“さくらももこ”さんには厳然とした敬意を払い、せめて「旧清水市出身」と正確に伝えて欲しいのであります。彼女が愛したのは静岡市の文化ではなく、清水という街の文化なのだからです。そして行政を司る役人にデリカシイなどあるわけないけれど、JR静岡駅あたりに行くと「ちびまる子ちゃん」の幟旗やポスターが掲示されているのを見るにつけ、なんだかとってもハラが立ってくるわけなのですよ、ここは清水じゃない!ってね。今後そーゆーことをしたら“さくらももこ”さんを冒涜することになるのをお忘れなく。
さてさてのっけから脱線でしたが、まあたまにはこんな時事話題も必要ってことでお許し願います。某日の夕食は買い置きしてあった『つるし燻りベーコン』をドカンとまるごとソテーしていただきました。


SMC PENTAX 1.9/8.5 AL-IF  @ PENTAX Q10

繊細さなどには全く無縁なものですが、こんな風にダイナミクスのある料理もたまにはいいものですな。相棒はよく冷えた白ワインがベストだと決めつけていたのに、ちょっとウッカリ忘れてましてね。まあビールだって上等なもんです、美味しくいただくことが出来ました。





クリック↓↓↓で応援をお願いします





ターコイズブルーのワイン


う〜ん、こんなワインがあったのかい
スグに売り切れになっちゃうんだってね
入手は絶望テキか