2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

全力飯。

■ ローストビーフとロゼワイン ワインと云えば赤か白、ロゼは中途ハンパな感じがしてなかなかテを出さないエロおやぢです。それに我が国で販売されるロゼは輸入・国産を問わずナゼか甘口であることが多いのも遠ざかる理由の一つでしょうか。 ところが輸入ワ…

大根おろしのリズム

■ ポークロースのレモンバターソテー 豚の薄切りロース肉をバターでソテーして食す…ごくごくありきたりな料理であります。 これにお醤油をちょいと垂らせば…いわゆる " バター醤油 " ってやつですな…和洋折衷の粋なお味となって誰もがスキなあのお味になるわ…

ズボラなおうち中華

■ 中華あんかけ焼そば もちろん焼そばカテゴリの中で圧倒テキに好きなのはトラディショナルな " 富士宮焼そば " でありますが、毎度ソレってのもなんだか能がないような気がして、まあいろいろと工夫をしてみるわけです。 そんな創作料理でも当家の定番に昇…

本州最北端の旬の味

■ 青森の珍味 近ごろは " 居酒屋巡り " の番組が人気のようです。呑み助のエロおやぢとしましては各地の珍しいお料理を知ることが出来て嬉しい限りではありますが、そーゆーシブいオトナの愉しみを流行というカタチでバカでもチョンでも(チョンって朝鮮人を…

問答無用のラーメン

■ チャーシュー麺 問答無用のラーメン!と言われたら、真っ先に思い浮かべるのは近年流行りのコッテリ系コレデモカ全部のせテンコ盛りトッピングのやつでしょうな。いやいや、ボクはそーゆーのは喰いたくても舌や胃袋が追い付かないだろうし、その前に脳の記…

シアワセなプレート

■ ソーセージとカチョカヴァッロのプレート もうこの話題に触れないわけにはゆかないでしょう…そう、例の武漢肺炎の蔓延ですな。 モノゴトには必ず原因と過程があって結果が生まれるものですが、こうした新型疫病には過去の対策処方箋が必ずしも有効ではない…

続・やっぱり自家製

■ ガリバタ醤油のポークソテー 近年その発達が目覚ましい「調合済み総合調味料」…なんだか難しい用語みたいですねえ、もしかしたらこれはギョーカイ用語あるいはお堅い省庁が分類する語句なのかも知れません。 まあカンタンに言いますと某AJ食品の調理実行 C…

やっぱり自家製

■ 美味いぞ「チャーシュー」 今年に入って何度目かの自家製チャーシューです。 難しそうに聞こえますが、オーブンの温度と焼時間の管理さえきちんとできればそう難しいものではないところが気軽にリピートできる所以であります。しかし焼きあがったばかりで…

続・そばかっけ

■ そばかっけ鍋 前日に引き続き青森の「そばかっけ」をいただきます。 ただ同じ食べ方ではつまらないのでありまして、根菜類や鶏肉などを揃えて鍋仕立てにするのですな。但し送ってくれた知人にも「こうした食し方で間違いはないのか…」と、いちおー確認をと…

そばかっけ

■ 南部地方の伝統食『そばかっけ』 青森県の知人よりかの地の名産品がいろいろ送られてきました。 今回のリンゴは紅玉という一般市場にはあまり出回らない品種でありまして、豊かな香りと強い酸味が製菓用としてその存在感を誇示しているものです。釧路にい…

いつでも北海道

■ 北海道の詰め合わせ握り 四季を問わず北海道が好きであります。いつでも北海道…そう、なんならシゴトと住居さえあれば移住そして永住しても構わないとさえ思っています。 温暖で山海の幸に恵まれた静岡の田舎もんが何を夢にほざいてるんだよ…と思われる方…

こっくりと秋深く

■ 鶏手羽先の醤油煮 某事由により自宅謹慎…ってウソですよ、ええ確かに平日なのに自宅でクサクサしていたことは認めますが、まあ止む無き事情によってそうなったのでありまして、ここは開き直ってコトの回復に努めなくてはならないわけです。 テレビニュース…

本格シーズン到来

■ 味噌ラーメン いよいよ本格シーズン到来ですね…そう、ラーメン。 まあ暑い夏の間だってラーメンは食すのでありますが、中高年エロおやぢの場合はコンサバ系あっさりすっきりラーメン、つまり澄んだ醤油スープの中華そばがせいぜいのところだったのでして、…

骨太なアニヴァーサリィ

■ ポークスペアリブのロースト 何のアニヴァーサリィかはヒミツでありますが、まあ世間一般テキにお目出度いと言われる事案でございます。 たまたま廉売していたポークスペアリブはとても良質なものだったのでヒミツの調味料に漬け込み、まあ数日後にいただ…

晩秋の駿河湾から

■ 地鯵の煮つけ 魚の干物と云えば静岡県沼津…そんな評価が定まったのはいつの頃からなのでしょう。現在盛んに行われている養殖事業は戦後の話ですから、小さな漁村だった江戸期以前から、かの地で豊富に漁獲される鯵の干物造りが行われていたのでは…と想像し…

伝統食

■ 三種の飯寿司 飯寿司…" いずし " と読みます…は北国の伝統食です。北海道や東北などで寒冷な冬季に作られ、長きに亘り庶民に広く愛されてきた発酵食品料理であります。 以前に住んでいた釧路では " 魚漬け " と呼んでおりましたが、一般テキには飯寿司と称…

アフターケア

■ うなぎ屋「主水」さんで『うな重』 猛暑だった夏の疲れを引きずって過ごす秋ってのもなんだか情けない話なのでありまして、ここはファイトイッパツ!てな感じでアフターケアに努めるわけです。そう、やっぱり疲労回復と滋養強壮には鰻の蒲焼がど~んとズ太…

鶏しゃぶ

■ 季節の鍋料理 スーパーの店頭には鍋ツユのパックがズラリと並ぶ季節になりました。 そうそう、例年はハロウィンとやらの関連商品で溢れ返っている店内も、今年はなんだか控えめだったような気もします。も~ソレどころじゃないんだよ…みたいな庶民感情がそ…

別モノで作るスタンダード

■ 青森県産ニンニクの『ペペロンチーノ』 青森県産ニンニクの云々については本駄文日記「ガーリックステーキ」にて " 知ってるようで知らない別モノ " という紹介をさせていただきました。 同じニンニクでもこんなに違うんだぜ!みたいなことを表現したかっ…

CLOSED

■ 自家菜園の野菜カレー 先日当家の菜園を CLOSE しました。えぇっと、ヤメちゃったって意味ではありません、夏野菜たちは我々に豊かな実りを与えてその生命を全うしたわけでして、謹んでその恵みに感謝すると共に、菜園を土に戻す作業をしたってことです。 …