2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 どら焼

久しぶりだよ、どら焼って 食べたくなって買ってあったのにさ すっかり忘れていて賞味期限寸前 あ〜、でもシットリしていて美味しい やっぱり熱いお茶だよな… ☆ 断然粒あん派です! ポチッと応援をお願いしますね… グルメなポータルサイトのランキングに参加…

お家でセットメニュー『キノコの炊き込みご飯とかき揚天そば』

ちょっと多めに届けられて慌てたキノコはパスタで切り抜けた。アトは予定通り炊き込みゴハンにして大いにその美味しさを楽しむのである。たくさんのキノコを目の前にして気が大きくなってしまったのかパスタへの配分を多くし過ぎたようだ、肝心の炊き込みゴ…

#060 山宮・上宮内東の道祖神

富士宮名産の落花生畑の縁にあります 農家のおねーさまが「この前で記念撮影してゆく人もいるのよ」と教えてくれました 隣に並ぶ双体道祖神さまは上部が欠落してしまっていますが 欠けてからかなりの年月を経ているらしくコケむしていますね → MAP ムー吉殿 …

#059 山宮・中沢の道祖神2

データに記載されていない道祖神さま 偶然発見したものの周囲はゴミ置き場同然でとても写真でお見せできるものではありませんし、ソレより今後が心配です 五穀豊穣・子孫繁栄を願って造立される道祖神さまもあって、コレはその後者 ソレにしてもユーモラスな…

 万治の石仏パン『万治君』

似てる…って言えば、そう言えなくもないけど ちょぉ〜っとバランスが違うかな まぁお味はフツーに美味しいのよ ハーブを練り込んだ生地にこしあんだからね… → 万治の石仏 ☆ ありそうでなかったのが『万治の石仏モナカ』(笑) ポチッとクリックでランキンナッ…

海鮮ドンブリの異端児『宮古の磯丼』

海鮮丼って言えばハデでゴーカなテンコ盛合せみたいなイメージが強いし、実際ドコに行ってもそんな料理が殆どである。まぁ売る側からすれば見た目がキャッチーでないとウカレた観光客などに振り返って見てもらえない…というところもあるのだと思う。コレは岩…

#058 山宮・中沢の道祖神1

何度もカギの手に曲がる道を経て辿りつくのは小さな八幡宮。 その手前T字路で巡礼者を優しく迎えるように建っている道祖神さまです。 隣には小さな自然石の道祖神さまも並んでいて、この先にある山宮浅間神社への要所であったことがうかがえますが、その証…

#057 山宮・篠坂上の道祖神

いくら探しても見つからない。う〜ん困った…なのであった。 (もしかして)と思い何度もその前を通り過ぎた林の中に入ってみる。 やはりそう!コレだったのである。 ちょっと見はタダの岩石、国道脇の杉林・雑草の中にポツリと鎮座していて本当に道祖神さま…

ラブリーショップ竹林

いや〜参っちゃったなぁ… らーめん&コーヒー&ファーストフードってさ まぁ大型ショッピングセンターのフードコート的発想はいいのかな ラブリーショップってなんだかカン違いしそうなキャッチに漢字で「竹林」を持ってくるセンス しかもコーヒーのスペルが…

困ったときはコレだよな『鶏の照焼弁当』

もう弁当作りをするコトはないと知らされていたが、思わぬところでソレを必要とした。何やらガッコーの文化祭なる行事らしく、前日になって急に作って欲しいなどと宣う中三元女子剣道部員、例に依って例の如くなのである。今時中高生のコドモのガッコー文化…

#056 山宮・上宮内の道祖神

柔らかな木漏れ陽の中に鎮座する双体の道祖神さま 万延元年の刻があり二者ともに祈り合掌する自然石浮彫です とても#055と同じ径に在るものとは思えないくらい状態は良くて やはり林間に在るので風雨に浸食されにくいのでしょう → MAP う〜様 おはよーござい…

#055 山宮・山宮浅間神社参道入口の石仏

立派な鳥居に比べ、なんとも痛ましい姿の石像です ドチラも頭部顔面喪失、しかも気の抜けるような修復がなされていいて コレならそのままの方が未だマシか、と思えてきますね 造立時の資料などないのでしょうか… → MAP

予定変更だ『きのこのパスタ』

ホタテの炊き込みゴハンに気をよくしたボクは「お〜し、次はキノコで炊き込みだ!」と農民市場に出かけた。ところがタイミングが悪かったのか椎茸を除いてホカに良いモノがないのだな。まあ今日明日に作らなければならない料理でもなく、急ぎムリして購入す…

#054 山宮・割石の道祖神

この二つの馬頭観音像の他に巨大な題目塔・丸く小さな自然石・銘も消えてしまった石碑からなる5つの個体が一列に配置されている 撮影の為に雑草などを少し刈り取ったが、どうにもキチンと管理されているとは思えず残念である 場所も個人の所有地のようで、…

#053 山宮の道祖神(山神宮)

山の神さまとしての石碑 馬頭観音や石祠はよく見かけるがこのスタイルは少ない 年号銘が刻まれていないのはどうしてなのだろう… 周囲に田畑が拡がる中にポツリと鎮座している → MAP

 まじめな果実

フマジメなオトコが『まじめな果実』をテにする コレを飲んだら少しはマトモになるのかな… と、冗談はさておき 美味しいんだなコレ、ミックスのバランスが絶妙なのよ でも寒くなってしまったからねえ、しばらくはヨシになると思うの ☆ マゼモノなしの100%。…

#052 山宮・上蒲沢の道祖神

元々はフツーに地面に置かれていたのでしょうが なんだか窮屈そうで少し可哀そうですね こうした姿の道祖神さんも多くみかけて、ちょっと悲しくなりますが まぁコレはまだマシなほうです しかしお顔がすっかり浸食されてしまっていて 昔の資料写真と比べると…

スカイツリー

富士宮にもスカイツリーが建設されています …って、ウソに決まってるでしょ あまりにブキミすぎですよね、サグラダ・ファミリアみたいだし ええ、ヒガンバナの残党でして October 23. 2010. @Kamijo, Fujinomiya-City ☆ コレは喰えないけど、面白かったらポ…

青森県産ベビーホタテで『炊き込みご飯』

ホタテ貝の出荷はなんといっても北海道が一等賞で2008年データでは約11万8千tなのだが、青森・岩手・宮城の三県を合わせるとソレに肉薄する量の養殖が行われている。中でも青森はその大半を占めていて約8万6千t、量だけでなく大粒の貝柱の品質もかなり評価が…

万治の石仏 〜中山道ぷらり歩き〜

いや〜トンカツでハラいっぱい、苦しいなんてもんじゃないのではあるが、下諏訪までわざわざエッチラホッチラやってきた理由が石仏にお目にかかるコトなのだから仕方なしに店を出て歩き始めた…ホントはもうどうでもよくなって帰りたかったのね…というのはウ…

下諏訪で知った極上の味『とんかつ定食』@丸一

先日清里のメリーマックさんに行った折に石原氏から「諏訪に面白い石仏があるらしい」との情報をいただいた。ネットの画像で見ると何ともユーモラスな形状であって、コレは早速観に行かなければならないとメガーヌを走らせた日曜日である。 とりあえず目指す…

#051 山宮・下蒲沢の道祖神1

寛政六年の刻銘があり、過去に朱の漆が施されていた様子 とてもいいお顔である →Photo 道を挟んで反対側にも馬頭観音像が置かれ、まるで門のような体を成している → MAP かぶちゃん 生ハム&オニスラ♪ めっちゃ美味かったよ〜ヾ(@⌒¬⌒@)ノ おはようございます…

イナカの秋・実りの秋

富士宮市の西に位置する芝川地区の北には精進川地区というものがあって、弥生時代の遺跡があったり古くからの寺社なども多くなかなかに興味深いものがある。 富士山の湧水が豊富に流れ集まり文字通り精進川を形成しては芝川に合流し、それはまた富士川に注ぐ…

バースデイのディナーは「持ち帰り寿司」の味比べ

クルクルしているお寿司屋さんはなんだか鶏舎を連想させてあまりいただけないので滅多に行くことはない。しかも近所というか市内のそんなお店で食事などしている所を知人にでも見られるのは大いに気恥かしいような気がしてヨケーに遠ざかっている。 そうは言…

コレで上等です『チキンかつ丼』

まあそんなワケで“カツ丼喰いたいヨクボーもりもり”になってしまったボクは、余分に揚げてあったチキンカツでそのリベンジを果たすのであった。そうは言ってもサスガに揚げもの連チャンはパスしたかったので、翌々日の昼食にソレをジッコーしたのだな。 先日…

またまたタナボタ『煮かつ弁当』

今月はよく弁当を食べる月だなぁ…ってベツに望んでそうしているワケではなく、ヒトサマのご都合がこうしたタナボタをボクに運んできてくれているのであって有難いような、そうでもないようなフクザツなキブンなのである。 いや、いただいておきながら不謹慎…

#050 山宮・下蒲沢の道祖神2

ここもデータベースにない場所 紅い漆塗りの祠、石祠、自然石道祖神、道標の4つが並ぶ氏神さまスポットだ 道標には“神〇道四十一…”と刻銘されているが二文字目がどうしても読めない 本当はもっと長い石だった可能性もあって下部にそのヒミツが隠されている…

お弁当のお伴にいいね『甲州双子カリカリ梅』

列車の旅などで駅弁を購入すると、よく青い小梅がゴハンにポチッと埋め込まれていた。今でもそうなのだろうか。カリカリした食感となんとも酸っぱいだけであまり味わいのないモノだったが、家では食すことのない梅だけになんとなくウレシくてボクはけっこー…

#049 山宮・向の道祖神

後に知ったことだがけっこう有名な双体道祖神さまらしい 幕末の万延年間に造立され分類としては「自然石浮彫・持物像」ということになる(→Photo)保存状態がいいのも文化財としてのシンボルになりやすいのだろう 近くに保育園や小学校があり、この前を毎日コ…

#048 山宮・中沢の甲子塚

畑地の農道にポツリとある小さな甲子塚 なんでこんな処に…と思ったが、この先には八幡宮・山神社・浅間神社・薬師寺など氏神仏さまのポイントが目白押し そうか昔は重要な道だったのかも知れない、ナルホド〜なのである → MAP