桜肉のタタキ  

低脂肪高タンパクおまけにコレステロール飽和脂肪酸の値も低いコトから、フランスでは病人に対し医師が摂取を勧めるほど優良な畜肉である馬肉。一部の国では忌避されているのは、やはりヒトの生活に密着してきた家畜という歴史や感情もあるのだろう。

 三点セットで頂いた馬刺しの霜降りはサッサと食べてしまったが、プレーンなモモ肉とタタキは冷凍のまま大切に保存されていた。
いつまでもとっておいても仕方がないので昨晩はソイツを食べてしまおうではないか、というコトで薄切り玉ねぎを晒したり北海道の軟白ネギを小口切りにしたりとイソイソな夕方だったのだ。
ただし薬味の準備さえしてしまえばアトは楽勝、「切れちゃう冷凍」庫に数日前から移動してあったのでタタキをサックリとスライスして皿に盛りつければおしまいなのよ。
 ポン酢醤油やだし醤油、そして昨日も使った“大野紫”などを小皿にそろえては次々と楽しむ馬肉のタタキは玉ねぎの甘みや辛さも手伝ってサワヤカな肉料理となる。
冒頭に述べた栄養テキ特徴の他に牛肉や豚肉の3倍のカルシウム、鉄分はほうれん草・ひじきより豊富で豚肉の4倍・鶏肉の10倍に及ぶ栄養価とアレルギーも少ないという貴重な存在、どうしてもっと普及しないのか…という素朴なギモンも浮上してしまうのだ。
数年前から羊肉もヘルシーな肉として注目され売上も順調に伸びているコトから、次はウマ君の出番もアリかもね〜とその旨みをかみしめながら思った昨晩なのである。



モンフェラート・ロッソ・ルズベッラ2006
DOC 赤・FB
カベルネ・ソーヴィニヨン100%


ブラックチェリーにスパイシーな香りが漂い、透明感のある華やかさがストレートにやってくる
明確な旋律を奏でるピアノのように、余韻の酸味でさえきらびやかな輝きを微細にちりばめて美しく感じる
アクイ・テルメ・ワインコンクールで受賞した実力派であり、ピエモンテの丘の豊かな果実を凝縮しているようだ




メタボなオトナばかりじゃなくってコドモの健康も少しは考えないと…
こんなヘルシーなおやつなら、安心して楽しめるかもね〜

おいしくって体に優しい!スヌーピーの豆乳ホットケーキ試食モニター大募集!

自然素材を使ったおいしーヘルシー食品「スヌーピーのコミュニケーションフード」



今朝の富士山
数日間見えませんでしたが、今日久しぶりに…


2008.08.26. 04:49 @Fujinomiya-City

(65)淡路島『玉ねぎカレー』


 平成18年度の農林水産省統計では全国の玉ねぎ収穫量は115万8千トンに及ぶが北海道がこのうち54%、次いで佐賀の14%、兵庫が10%と続く。
その兵庫県産の大半が淡路島の玉ねぎなのである。約7.000万年前の堆積層がミネラル豊富な土となり、甘くて旨いと言われる淡路玉ねぎのヒミツになっているようだ。
どちらかといえば東日本寄りの静岡県なので流通の大半は北海道産で千葉や群馬の玉ねぎはたまに見かけるくらい、オマケに浜松の三方ケ原が甘味の強いサラダ玉葱で有名なだけに西日本の製品が入り込んでくる余地はなさそうなのである。
 玉ねぎキューピーちゃんなど淡路島の生産者もアピールに必死のようであり、鳴門海峡を見下ろす淡路SAで食べた“たまねぎラーメン”など、その良さを生かした料理や商品が次々と生まれている。
この「淡路玉ネギと淡路牛のカレー」もその一つで、たっぷり使われた玉ねぎが自然ではあるが力強い甘みを楽しませてくれ、牛肉とのマッチングは申し分ない。


株式会社 鳴門千鳥本舗
http://www.narutochidori.co.jp/

JAあわじ島
http://www.ja-awajishima.or.jp/


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


 国内生産の玉ねぎについて調べていたら、ちょっと気になる資料を見つけてしまった。
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所」とヒジョーにカタくて長いお名前の組織であるが、ソコの報告書によると玉ねぎの国内消費量は160万トンで前述の収穫量からゆくと44万トン不足するコトになる。そう不足分は中国や米国からの輸入に頼っており、しかも増加傾向にあるという。
一方では数年前、北海道・北見の玉ねぎは流通価格の下落によって数万トンの玉ねぎを廃棄処分したニュースをボクは複雑な思いで見てしまったコトを思い出す。
 貯蔵性に富む作物であるだけに輸入タマネギは40円/kg で流通していて、国内産一般青果用の70〜80円/kg とは大きな差がある。
確かに手間ヒマかけて食味のよい玉ねぎを農家の方々は生産しているのだろうが、ソレとは別に加工・業務用需要にマッチしたタマネギの品種や栽培方法などを探ってゆかなければ、いずれ海外からの圧力に屈する時が来てしまうのは目に見えている。
食糧自給率の改善にもつながるこの問題、玉ねぎに限った話ではないが農協や全農も目先の利潤追求ばかりしていないでマジメに我が国の将来を見据えた戦略を打ち出してもらいたいものである。お得意の政官界との太いパイプは私腹を肥やすために使わないでほしいのね。