(番外編#5)わらじキャベツメンチかつカレー

あぁとうとうヤってしまった。一度は作ってみようと思っていた“わらじメンチかつ”をいよいよジッコー出来たのである。
そして折しも春キャベツの旬でもあり、フツーのメンチでは面白くないのでキャベツメンチというボク好みの仕立てにしたのね。

豚の挽肉に1割ほどの牛赤身を加え、1cmほどの小さな角切りにしたキャベツをミンチと同容量合わせて練り上げる。タマネギは不要、ツナギのタマゴその他はごく標準テキなモノで宜しい。 キャベツがたくさん入っているのでパティが崩れやすく、練り上げたら成型する前に30分程冷蔵庫で寝かせておくとまとまりがよい。
ジュウシィな肉の旨みにキャベツの甘みと食感が加わったスバラシいメンチかつだ。そのままドックリとソースをかけて食すのもエクセレントだが、今回はたっぷりジックリ野菜を溶かして仕上げたカレーソースでいただいた。
とにかくデカいので以前に行ったとんかつ五郎十さんで食した『ミンチ生姜焼』を思わず思い出してしまった。う〜んアレもジツに美味かったなぁ…
ボクの友人にはビョーキの防止あるいは治療のためにカロリー制限の努力をされている方をチラホラとお見受けするが、こんなビッグサイズメニュウをひけらかすようでなんとなく申し訳ないようなキモチも少々ある。
まぁいいさね、半分はキャベツなんだし…ってジブンに都合のよい言い訳をしたって。




☆ 大きいけどサッパリと食べ終えられます。 クリックで応援して下さい!






今朝の富士山
夜明けは曇天で見えないなぁと思っていたら晴れてきました
ちょっとカスミが強いですけどね…



7:21AM, February 19. 2010. @Fujinomiya-City










元ルーさん
こんにちは! よく考えたら静岡もハワイアンでしたノ(´д`*)
食べたいと思ったらスグに行かないとダメなんですね… あ〜喰い逃がした(笑)
今朝はあの瞬間だけ晴れて、アトは曇ったり晴れたり。富士山はずっと雲の中ですよ。
庭の梅が8分咲きになりました!明日のブログに写真を載せますね…



harukoさん
こんにちは! 出没エリアがバレバレですよ〜(笑)
大場駅前のお肉屋さんですか…近くはしょっちゅう通過するのですが、函南ではいつも鈴福のラーメンだけでねぇ(≧∇≦)b
伊豆方面に行くときに早めに出て立ち寄ってゆくしかテはなさそうね、帰り道だと売り切れ必至かぁ… 行きは函南、帰りは下土狩ってハシゴも可だよね〜♪
朝起きて積雪&降雪には驚いたんですが、昼過ぎには全て融けて無くなってましたー(;´Д`)



梅成弟子丸さん
こんにちは! ウワサはしてましたがベツに呼ぼうとは…(爆)
その気はなかったのに通りかかったらカレーの香りのヤラれてムラムラと\(≧▽≦)丿 イケませんよ〜、しかも出勤途中でしょ?考えられませんねぇ(笑) まさか全部のせではありませんよね…
CoCo壱でもキャベツメンチをやってるんですか! 来月の巡回コースはキマリですな\(o^∀^o)/




かぶちゃん
こんにちは!
ジツにアヤシい手帳ですねぇ(笑) ひかえおろう〜!この手帳がメにはいらぬかぁ〜っ!ってね(笑)
なんだかさ、こんなモノもらっちゃうと「オマエは要注意人物だぞ」みたいな錯覚が(爆)しかしオ痛がイヤだったらマジメに取り組むしかないんだよね…ってより、そーしないとシゴトも出来ないし(´Å`)
プリン体って“一細胞核にひとつ”なんだってね、だから鶏卵は最小単位のプリン体らしいよ。ラーメンのスープなんかは細胞核が大量に溶け込んでいるので最悪ってハナシでさ…
“いけず”は大坂のヒトがよく使ってますね「〇〇はん、いけずやな〜」みたいに。静岡はけっこー関西の文化も混じっています。特にマル子ちゃんの清水は港町なのでお城のある駿府とはちょっと違った民俗風習がありますねd(°-^*)⌒☆



みいさん
おはようございます! なんでもテが早いのはいいことでしょ?(笑)
揚げものは最初は億劫に感じたものですが、やりだしたらけっこーサもないというか… でもやっぱり油のアト処理や調理器具の洗浄を考えると、少し考えてから行動してしまいますよノ(´д`*)
富士宮市内の銀世界は数時間しか持ちませんでした(笑)そして今日の富士山は遅刻出勤のようです…