(60) 茨城県結城『いばらきほし納豆』


それでも昨日はようやくピークを越えたようで起きても寝てもいられないという状況からは脱出できたようだ…と思い込むようにしないとやっていられないのね。正確に言うと未だにかなり痛みがヒドく、少ないヤクの分散摂取によってゴマ化しているに過ぎない。
尿酸の排出を促す錠剤はとっくにキレており鎮痛剤に頼っているだけで、根本テキな治癒はなにもなされていないのが現実なのである。
中一女子剣道部員がお使いに走ってくれたサンドイッチをかじっては、またベッドに潜り込んで文庫本を読み漁るしかないのだ。

しかし日常生活の中で不自由に感じるコトは当然いくつも存在するが、特に困ってしまうのが排泄行為なのである。
小はまだしも大の際には便座にコシを下すのにもひと苦労し、ユルユルと悦楽のトキを過した後にまた難関が待っている。フィニッシュの清浄フキトリ作業…いくらウォシュレットを使用しても最後はソコをフキフキしなければならないのね。
コレを左一本の片足でやるのである。持ち上げている右足はその間も激痛が走り、悶絶ウンコ劇場のフィナーレは涙なしには語れない。

なぜ排泄行為は二種類しか選べないのか、もヒジョーに不公平なカンジがして怒りさえこみあげてくるのだな。小があって大があるのだから中と云うものもあって、中を選択した場合は同時に用足しが済むというシクミがあってもいいと思うのだ。
ビールだって大中小があるのだから、そのうちハイテク技術で便利な排泄システムが考案されるかもしれない。
あ〜汚れた話題で夕食の親子丼やドルチェもだいなしじゃん…




   ◆ ◇ ◆ ◇ ◆





以前に紹介した浜納豆大徳寺納豆)とは異なり、コレはフツーの納豆に塩を加え乾燥させたまさにホントーの“干し納豆”なのである。
乾燥しているからと言って納豆はテを緩めることなど一切なく、開封すればアノ香りがポンと飛び出してくる。カサカサとした表面からは想像もつかない旨みを中に含んでいて、クチに含んでしばらくすると水分を吸収してあのネバヌルさえ復元させる生命力には驚く。
お茶漬けにすると美味しい…というハナシは聞くが、ボクはまだ一度も試していない。噛むトキのコクっとした歯ごたえと、そのアトにゆっくり訪れる納豆の旨みがたまらなくイイのである。
乾燥品だからと言って侮ってはならない。真の納豆好きだけがヨロコビをかみしめられる食品なのである。



いばらき食品工業
茨城県結城郡八千代町川尻333
TEL=0296-48-0345
FAX=0296-48-4510

(50)

いくつも路地を曲がり、あてもなくなく歩く初めての街
ホテルへの帰り道さえ間違わなければどうにかなるが
陽も傾き始め少しアセリ気味の旅人
そして突然現れた万華鏡のような門にしばし足を止められてしまった


1997.06.07. @カールスーエー
CONTAX TVS Carl Zeiss Vario Sonnar T*28-56mm









がんたさん
お見舞いありがとうございます。
飲んでも構わないから…と言われても飲みたいという欲望がないんですよねー(笑) ずっとこのほうがシアワセかも…
でもそのうちムラムラと(≧∇≦)b
これから病院に行ってきますーっ!



エウロパS2さん
こんばんわ〜っ!
尿管結石と云うのもかなりキツい痛みらしいですね…手術などされたのですか? 
超音波破壊などと云った治療法も…あれれ、トーシローはカッテな発言は控えるべきですね(笑) やはり病の種類によってなりやすいヒト、そーでないヒトいろいろあるようですが、苦しんで初めて知る健康の素晴らしさなのであります、ボクはノ(´д`*)
エウロパS2さんもご自身のおカラダを大切になさってくださいね…
しかしボクは干し納豆は全く平気ですね、えへん!コレで鮒鮨に精神テキなヨユーを持ってチャレンジできそーです(≧∇≦)b



元ルーさん
こんばんわ〜っ!
あっはっは〜っ!“輸入車の故障自慢”\(≧▽≦)丿 確かに〜っ
人間の故障自慢はあまりカッコ良くないですよねぇ、なんかジブンの意志の弱さを晒してるみたいで(笑) 「ソレはオマエだけだよー」って?(笑)
それにしても糖尿とはまたお付き合いが永くなりそうなご病気ですね。あまり糖尿については詳しい知識はありませんが、血尿などと聞くとちょっとコワい感じがします。
放置すると重大な障害も出る場合があると聞いてますので、ぜひ早く治癒してくださいね。
ボクの場合はもう一生治らないと宣言されてます。ず〜っとクスリを飲み続けなければならないんですよー(;´Д`)ノ



ムー吉どん
おはようございます〜っ!
ドコカ悪いじゃなくって確実にフケンコーだよ〜、ちょっと減量指標を見誤ってない? もしかしてベッドで吹き込まれた若い女性用の数値をウノミにして…\(≧▽≦)丿
真面目な話、我々自営業はどうしても健康診断とかおろそかになりがちなので、やっぱり意思を固く持って定期的に総合診断を受けるしかないんだよなぁ…
ってボクもなんだけどーノ(´д`*)



かぶちゃん
おはようございます〜っ!
チンチンが曲がってるのと逆方向に出るんだってさ(爆)
いや〜マジで一番困るのがケツフキなんだよねー\(≧▽≦)丿 やっと昨日ヤクをテに入れてさ、マトモな行為ができるようになったけど(笑)
だんだん菌が下半身に移行している? 困ったね〜腰痛なんて…やっぱりキチンとドクターに診てもらった方がいいと思うよ(^з^)-☆
ゲンキになったら干し納豆とビールで快気祝いやろーっ! 誰だっ怪奇祝いなんて言ってるヤツは…



まこたくさん
おはようございます〜っ!
オカゲサマでヒドい状態ではなくなりました。ヤクがカラダに浸透してきた証拠ですねー(≧∇≦)b
ボクも40代の前半までは全くの“他人ゴト”でしたが、それは突然ある日やってきました…
朝起きて自室のある二階から下のリビングに降りる階段で、何故か右足のくるぶしに軽い痛みを感じたのですが「どっかでネジっちゃったかな〜」なんて軽く思ってそのまま出張に出かけました。
ところが出先の横浜で午後になるともう歩けないくらい腫れ上がり、強烈な痛み…
静岡に戻ってから医者にかかると痛風と宣言され「まっさかぁ〜」でした。
最初の発症である程度の体質改善などに取り組んでいれば(生活習慣も含めて:笑)こんなコトには…の世界ですが、まさに「公開アトを絶たず」じゃなくって「後悔先に立たず」ですねー(;´Д`)ノ