読者になる

artなfoodsのDiary

2010-11-13

#079 外神・中谷の道祖神3

富士宮市の道祖神

f:id:artfoods:20101101104514j:image


自然石刳抜の持物像です
のどかな田園風景の続く畑地の一角でもあり、東西南北に走る旧道の道標としての役割も隣に置かれた題目塔と共に担ってきたのでしょうか


後方の樹木の左、わずかに見えるのが富士山
江戸時代・寛政のころからここで見守ってくれていた道祖神さまです

→ MAP


f:id:artfoods:20101101104513j:image:w320

artfoods 2010-11-13 07:19

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« #080 外神・長峰八幡宮の道祖神 富士山に再び冠雪… そして紅富士 »
プロフィール
id:artfoods id:artfoods はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • Nojee Chips
  • Un murmure d'un chat
  • あした晴れるか
  • 金沢おもしろ発掘
  • みなと町でも桜は咲くら
  • 梅成亭
  • Erica Angyal
  • narinattaのシニアライフ
最新記事
  • 遠州夢咲牛 de すき焼
  • 年越し蕎麦
  • スジコ
  • ビーフシチュー
  • 思いっきりカニを喰ふ
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

artfoodsさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
artなfoodsのDiary artなfoodsのDiary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる