■ 噂のにゃごやモーニング その25 「 喫茶 メロディー 」
コペルニクス的転回『モーニング焼きそばセット』
前夜からけっこー激しく雨が降っていた。夜が明けても雨脚は変わらず、フツーならお出かけするにはキビシいものがあるけれど、ボクはちょっとるんるんでクルマに乗り込むのだな。
そうなんです、やっと”あのお店”に行けるんですから。朝7時開店、日曜休みとくれば平素の利用はムリってもので、こうして雨でシゴトが休みとなった平日が唯一のチャンスなのですな。
開店に合わせて行くとなるとちょうど通勤ラッシュの時間帯、しかもその雨のせいかものすごい渋滞なのですね。そして小牧市にある「喫茶 メロディー」さんは運輸倉庫や工場がたくさん建ち並ぶ商工業地区にあるので、周囲を通行する車両は大型のカーゴトラックが非常に多いところに通勤車両が流入するのだからたまったもんじゃないのね。
やっと到着したお店は雨の平日ってことで先客はシルバー御一名様だけだったけど、モロに昭和レトロな店内と静かに流れるクラシックが妙に心地よいのだな。
厚い雨雲に阻まれて薄暗い外を眺めることのできる窓際に腰を下ろした。窓枠を利用して置いてあるテーブルセットは素っ気ないステンレス製灰皿、赤いガラスのシュガーポット、干支の爪楊枝入れ、ピンクヘッドのソース注し、市販容器モロの七味唐辛子と食卓塩…少し色褪せたモーニングPOPがいい感じにこのお店のフンイキに溶け込んでいる。
モーニングサービスのセットは三種類あってドレも¥350だ。「ロールセット」はポテトサラダ&みかん缶を挟んだロールパン2ケにフルーツが何種類か入ったスフレ容器とコーヒー&茹で玉子。「サンドセット」はポテトサラダ&みかん缶のサンドイッチとジャムつきヨーグルトにコーヒー&茹で玉子。
そして本日のターゲットは「焼きそばセット」で、何と鉄板焼きそば!にコーヒー&茹で玉子と云う驚きのモーニングなのよね。
さすがに動物性タンパク質は入っておらずキャベツとミックスベジタブルだけではあるけれど、ピリッと辛く味付けされたソース味のせいかとても美味しくて(ニク入ってないじゃん)なんて不満は一切感じないのです。真っ赤な紅生姜がキワモノ的アクセントのヴィジュアルだけど、お味はごくスタンダードな領域。ただし鉄板提供というスタイルでサービスすることで、従来の朝食という概念はコペルニクス的転回で崩れ去ってゆくのだな。いいじゃないか、コレもアリだよ…しかも美味いんだし、量だってフツーに一人前なんだからさ。
それにしてもコーヒーが美味しいなあ、もう一杯いただきたいけど、平素は時間的に無理な喫茶店をもう一軒巡ってみたいのでここまでにしておきます。
ポツリポツリと集まってくる常連さんらしき方々はやはりシルバー世代なんだけど、中に一人だけ若いお嬢さんもおられまして「あぁやっぱりこーゆーお店がスキな若いコもいるんだなぁ」と改めて思った次第。いいシュミしてるね、おねーちゃん。
お店の前には道路を挟んで祠のようなものがあったので、いったいナニなのかと店主殿に訊いてみると「弘法さんだよ…昔っからあるんだ」という答えが返ってきた。ふう~ん、なんだかお店の外観とのコントラストが面白いですね。
◆ 喫茶 メロディー
愛知県小牧市入鹿出新田766-3
TEL=0568-73-8915
ACT=7:00-18:00 日曜祝日休 その他不定休あり