でらうみゃ~でかなわんわ(156)

噂のにゃごやモーニング その109 「 cade de CinQ 」(カフェ ド サンク)

クロワッサンとチョコレートストライプ

酒呑みのクセして甘いものもスキなヘンタイ野郎です。本人(いちおーボク=エロおやぢのこと)にしてみれば「いったいドコがいけないってんですかい?」みたいなキモチもあるのですが、世間一般では古来からニッポン男児たるものヲンナコドモの好むものに迎合せずキリッと辛口に過ごすべし…みたいな時代錯誤な概念も存在しているのでありまして、まあボクから言わせていただくなら「時代遅れです」とバッサリ斬り捨て御免なのであります。
そんなワケで時に於いてはケーキやアイスなどの洋菓子や饅頭・団子・羊羹といった和の甘味までいろいろと楽しみまくっているのであります。その中のフェイバリットとでも言いましょうか、高価なので滅多に購入はしませんけれども哀愁のイナカ町に在る某ケーキ屋さんの「オペラ」というショートケーキが大好きなのでありまして、それはチョコレートのムースとスポンジが層をなしている極上の逸品なのですね。ただこのお話の続きは本駄文日記の後半で。

f:id:artfoods:20191111194030j:plain
「 cafe de CinQ 」   MINOLTA M-ROKKOR 2/40  SONY α7

出張先宿舎の在る津島市に「サンク」という名の喫茶店があることを少し前に知りました。サンクってねえ、ボクが乗ってる "おフランス製大衆向け乗用車” のメーカさんが少し前(と言っても二十年近く前のことですが)その名のクルマを製造販売していました。いわゆるコンパクトハッチバックなのでファミリーカーとしてのユースからラリーやレースなどで活躍するホットハッチまで多様なラインアップでギョーカイをリードしてきましたけれど、今はメガーヌとルーテシアというカテゴリに分かれて複雑な消費者ニーズに対応しているわけですね。
ん~何だか脱線といいますか、ちょっと本駄文日記のベクトルから外れてますねえ、修正しましょうか。つまりはその「サンク」ってナマエに親近感や様々な興味があったってことなんですねえ。なんだよ、それだけのことかい、前置きが長すぎでしょ。

でも8:00開店のそのお店に行ってみると、かな~りステキな外観じゃありませんか。フツーの喫茶店とは確かに違うよなあ…というナニかに満ち溢れているのです。ウッドデッキのテラス席、木の切り株のデコレーション、鄙びたソンブレロや草木、フランス語の店名…あぁ、やっぱり来てよかった、って思える瞬間です。

カフェドサンクのモーニングサービス   MINOLTA M-ROKKOR 2/40  SONY α7

こちらのお店のモーニングサービスは三種類で、クロワッサン、デニッシュパン、山型食パンのトースト…それぞれの付け合わせが若干異なる仕様になっています。サンクというおフランスな店名ならば迷わずクロワッサンにしたいところです。しかもプラス¥100すればクロワッサン・サンドにもしてもらえる!というスペシャル版もあるわけですが、欲深なエロおやぢは五種類あるデニッシュパンの中からスキなものを2つ選んでいいというBセットにしてしまいました。
りんご・トマト・レーズン・チョコ・メイプル…そりゃ迷いますけど、ワイン好きの悲しい習慣ですかねぇトマトとレーズンにしました。お味の方はもう申し上げる必要はありませんね、軽いのにリッチなお味です。美味いっ。

チョコレートストライプ

デザートとしてのプレーンヨーグルトもフルーツソースだけでなくカット生フルーツが入っていたり、かな~り気の利いたセットになっています。これはなかなかにお値打ちかと思えますね。
ところでテーブルをはじめ店内の各種インテリアに採用されているウッドの積層、これがチョコレートのストライプを想像させる美しさがあります。そう、先に記述しましたように「オペラ」というケーキの断面を思い出すわけです。単板の銘木には心打たれるものがありますが、色彩やマチエールの異なる木を組み合わせたクラフトにも別の世界があって素晴らしいものです。身近な例では箱根の寄せ木細工が有名ですが、ボクの所有する B.C. Rich Eagle という80年代製 Made in USA のギターがそれなのでして、もう弾かなくたって見ているだけで満足…って脱線ですよ、元へ。

「cafe de CinQ」店内_191103 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

ちょっとブッキラボーで愛想はイマイチな若年男性店主ですが、提供されるものにはハートがあります。もしかしてこのデニッシュパンも彼の手作り?なんてことも。
ランチはかなり評判がよろしいようで、出来れば再訪して確かめてみたいものです。静かでいいお店です。


cafe de CinQ(カフェ・ド・ サンク)
愛知県愛西市諸桑町郷城 349-1
TEL=0567-26-1739
ACT=8:00-21:00 水曜定休




クリック↓↓↓で応援をお願いします






大徳院

えびす大黒様そして尾張霊場第二番札所

甚目寺のすぐ隣に在る大徳院さんに行ってきました。
恵比寿様と大黒様で有名なお寺ですが、その山門にはいきなり木彫の小槌と宝袋があるのでして「おぉっ」と唸ってしまうわけです。

f:id:artfoods:20191111044042j:plain
大徳院山門 小槌と宝袋の木彫

境内のいたるところに小槌と宝袋があります。屋根瓦にまでそれがフィーチャーされているのには参りました。
また「おみくじ」を入れてある容器も宝袋スタイルで、英語表記もなされている「おみくじ」がインターナショナルな世相を反映しています。そして打ち出の小槌と宝袋というお目出度いイニシャルが、商売繁盛や縁結びなどを祈願する人々を惹き付けるお寺のようです。

f:id:artfoods:20191111044019j:plain
いたるところに小槌と宝袋がある大徳院

本堂の縁側には恵比寿天と大黒天が鎮座していますが、ダイレクトにお札を貼るというスタイルは珍しいですね。ちょっと愉快な「えびす大黒」でもあります。

f:id:artfoods:20191111044102j:plain
大徳院本堂 恵比寿天と大黒天

MINOLTA M-ROKKOR 2.8/28, 2/40
Ernst Leitz M-ROKKOR 4/90
SONY α7




いつものように御朱印をいただいてきましたが、帰宅して御朱印帳を開いてみると「七十二候 開運札」と共にそれを解説する紙が添えられていました。


七十二候
霜降 初候 十月二十三日・二十七日

柿の美味しい季節となってきました。
柿は栄養価が高く、冬の風邪予防など健康食品としても優れています。


有難いことですね。御朱印と一緒にこうしたものを頂戴して、本当にうれしく思いました。

尾張霊場二番札所 えびす大黒の大徳院
http://www.ebisu-daitokuin.jp/about/
愛知県あま市甚目寺東門前26番地
TEL=052-444-0241


 

でらうみゃ~でかなわんわ(155)

噂のにゃごやモーニング その108 「 みるくカフェ 」

店名とのギャップに悩んでもいいですか

隠してもカッコつけてもしょうがないので正直に打ち明けましょうか。ジツはお目当ての喫茶店は行ってみれば臨時休業だったのでありまして「ちっ、どーすんだよぉ~」とココロが混乱するのを必死に堪え、やや土地カンが芽生えてきつつあるナゴヤの郊外をクルマで走ったエロおやぢなのであります。
う~む、マジでどーする?と自問自答しつつ、なんとな~く津島市の中心部方向にハンドルを切った先にこのお店が在ったわけです。

「みるくカフェ」? 確かグーグルのマップで見たような…でもそのナマエからイヤラシい想像をしてしまい、ちょっと敬遠していたのも事実なのであります。エロおやぢですからそのテのお店はスキなんじゃないの?って思いますよね。でも意外にマジメな中年オトコでもありましてね、ヘンなところでテメーを解放できないバカ者なのもあります。世間一般では偏屈者と呼ばれる類ですね。

みるくカフェ   MINOLTA M-ROKKOR 2/40  SONY α7

ですよですよ、店名からイマジネーションされるのは "巨乳系メイドさん " がいて、しかも "胸の谷間が強調されているちょっとワイセツな制服を着用 " していたり、「いらっしゃいまホ」みたいなパッション接客…おいおいっ!おいおいっ!いい加減にしろい!ってなもんだ。オマエはナニかヘンな媒体に接し過ぎなんじゃないのか?ですよね、そんなもんがナゴヤの田園地帯住宅街に在るワケねーだろがっ! ん~、ですよえね。

しかし「Cafe & Restaurant Milk 」とか「Cafe de Milk」なんてナマエだったらもう少し違うんでしょうけどね「みるく…」って平仮名でしょ、やっぱり…おぉ~確かにヤワな印象になりますな。
まあ先ほどの想像はしょーもない風俗系に偏っておりましたが、やはり平仮名のソレとなりますとキャピキャピギャルとかヨロメキ系主婦の気怠いアフタヌーン御用達ってイメージがカッテに入り込んでくるわけです。
やっぱりソレかい…本当にヤらしいエロおやぢだなあ。で実際はどーだったんですか?ってことですね、これが意外や意外の正統派郊外型喫茶店なのでありまして、場合によってはパティスリーなどの要素があってもいいのではないか、と思えるステキなお店だったわけです。これは店名とのギャップにかなりな悩みを生じさせるわけですよ。

テーブルにメニューブックはありませんでした。もうそのテのことに違和感を持たなくなった自分が愉快でもあります、いや~ナゴヤってスゴいですね…阿吽の呼吸で過ごす喫茶店のモーニングタイムです。
若干の不安はありますけれど接客してくれたおねーさまに「ホットコーヒーでお願いします」と、 " ○○で " という注文の仕方にすっかり「にゃごやモーニング通」ぶったエラソ感を滲ませるエロおやぢでもあります。

みるくカフェのモーニングサービス   MINOLTA M-ROKKOR 2/40  SONY α7

おっと、スゴいじゃん。たっぷりサラダとコーヒーゼリー小倉トーストだぜい!小倉あんってお店によってはオプション扱い(=追加料金発生)になることも多いのだけれども、こちらのお店ではデフォルトでカッテについてくるわけです。
すっかり慣れてしまった小倉トーストは想像に違わぬ美味しさなのでありますが、特筆すべきはサラダにありました。
先ずは量がたっぷりであること、次に自家製らしきタマゴフィーレがディッシャでトッピングされていること、オーロラソースとケチャップソースのツイン風味でお味に幅を持たせてあったこと…もちろんトーストその他のものも美味しいわけでして、これはなかなかに質・量ともに優れたモーニングサービスかと思います。

みるくカフェ店内_191103 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

開店直後から満席となるワケもそれで理解できますね、この日は日曜日でしたけれど平日はいったいどんな来店客構成になっているのか興味があります。

ところで接客はおねーさまでしたが、料理をボクのもとまで運んできてくれたのはおねーちゃんでした。もしかして親子?てな呼吸の合わせ方なのであります。で、そのおねーちゃんですね、とても美しく知的な印象で好みの女性、しかも大変に感じがよろしいわけです。もうイッパツで恋に落ちました…って何もありません、なんとな~く「あ~ボクも若かったらアタックするんだろうなあ」といったような、遠いムカシの思い出が瞬間テキに撫でるようにかすめ去ってゆくだけです。

まあそんなエロバカおやぢの話はどっちでもよくて、こんなお店が早朝開店&シゴト経路上だったらほぼ入り浸りになりそーな予感がするわけです。いいお店だと思います。


みるくカフェ
愛知県愛西市大井町浦田面161ー3
TEL=090-3511-1481
ACT=7:00-15:00 月曜定休



クリック↓↓↓で応援をお願いします






朝の気温


いつまでも夏キブンのペラペラ服装では痛い目に遭います
朝の気温はもうひとケタなんですから

宿舎を出る時は6℃だったけど
春日井のボンフールさんに到着したときでも7℃
日中との気温差に困惑するんですよ


朝の気温 5:56am. November 09. 2019.   INFOBAR A03




ちくわパン


思い込みってコワいですねえ
フジパンさんって東京の会社だと思ってましたけど
大正11年創業のナゴヤの企業だったんですねえ

こんなヘンタイ系意欲テキなチャレンジ製品も多くて
けっこー楽しみにしている庶民派惣菜パンの雄です

正直スキです この企業姿勢




フジパン株式会社
https://www.fujipan.co.jp/









 

昭和モダンな喫茶店で『アイスクリーム』

喫茶 ペンタゴン

" レトロ " とは違う老舗喫茶店の佇まい

カレーやラーメンを食べたあとってアイスが食べたくなりませんか?
まあヒト夫々ですから嗜好の押し売りはしませんけれど、少なくともボクは絶対にアイスですね。お家でもソトでもそれは間違いなく湧き出づる感情なのでありまして、安物棒アイスから高級カップ製品まで隙なく準備網羅し冷凍庫でスタンバイさせているのであります。まあこいつが美味いったらありゃしない!てなもんさ、夏はガリガリ系~冬は濃厚まったり仕様まで楽しみは尽きないもんです。

ところが現在のように出張ちうの宿舎暮らしとなりますとそーゆー芸当がなかなか出来ないのでありまして、休日の昼めし外食のあとはどこかテキトーなお店を探してはヨクボーの消化に努めるわけです。幸いなことにナゴヤはそのテのお店に困ることはなく、予てからメをつけていた喫茶店に向かうわけです。

喫茶ペンタゴンのインテリア   MINOLTA M-ROKKOR 2/40  SONY α7

喫茶ペンタゴンさん…昭和52年創業の老舗喫茶店です。津島市役所の真ん前に在って、周囲のマンションやビルとは隔世の感のある外見が印象的です。信長ラーメンさんで『赤いラーメン』を食したエロおやぢはまっしぐらにこちらを目指したわけですが、お店のインテリアはヨーロピアンが基調となった "昭和モダン" とも表現したらいいのでしょうか、単なる" レトロ " とは違う老舗喫茶店の佇まいにビビビッと来てしまうのです。
バイアスグリッドの窓、ブラウンのレースカーテン、ランプ風のペンダントライト、ウィンザー調の各種設え…正統派で折り目の正しさがうかがえる佇まいが出迎えてくれます。

ペンタゴンの店内_191027 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

日曜日の午後でしたが、先客は誰もおらずボクひとりの貸し切り状態でした。入店したときは店主殿はカウンターでスポーツ新聞を開いていたのでありますが、その身なりはキチンとしたもので、蝶ネクタイこそしてはおりませんが如何にもムカシの喫茶店のマスターって感じのベストを着用しておられました。
今の若い方々の感覚からすると古臭いもののように思えるかも知れませんが、もはや過去のヒトとなりつつあるエロおやぢテキ基準ではそういった正式な服装をしていてこそのプロフェッショナルなのでありまして、客の方もキリっとした態度と所作で接するべき…というものが常に介在しているのであります。お店のプライドの象徴でもあるでしょう。

さてパフェではなくシェイクやスムージーでもなく、とにかくフツーのアイスクリームってやつが食べたい…と思っていたら、何と!こちらのお店にはそのものズバリがあるではありませんか…しかもパフェやサンデーは提供していなくてこれオンリーって云うものです。
   

喫茶ペンタゴンで「アイスクリーム」   MINOLTA M-ROKKOR 2/40  SONY α7

あぁ、なんてスバラシいんでしょ!昭和の時代を知っていて本当に良かった!って思う瞬間です。
アイスクリームグラスに盛られたバニラアイス、そして添えられているものはウェファース・ヅメカンみかん・同じくヅメカン真っ赤チェリー…ってさ、もうこーゆー商品を出している喫茶店は非常に珍しいでしょうな。
生フルーツやホイップクリームなどのゴーカなデコレーションはされていないけれど、コドモのころにデパートの大食堂でトキメいたような静かな幸福感があるヴィジュアル、そしてそれを裏切ることのないバニラアイスの優しい甘さ、ウェファースの香ばしさと食感にヅメカンフルーツの酸味…このバランスが大切なんです。近ごろのスイーツのように緊張感や刺激とか面白さと見た目の奇抜さばかり…つまり他人の目線とウケばかりを追求した食べ物とは次元の違う「自分のためのシアワセ」がここにある気がします。

このあと温かいコーヒーを一杯いただいて帰りました。静かで、そして満ち足りた休日の午後でした。




喫茶 ペンタゴン
愛知県津島市立込町2丁目 66
TEL=0567-24-0782
ACT=7:00-17:00 月曜定休




クリック↓↓↓で応援をお願いします





初冬の黄昏時 ~ おシゴト帰路の交差点


あ~疲れた
宿舎まであともう少し
日が暮れるのが早くなったよね なんだかちょっと気が急く感じ

早くひとっ風呂浴びてさ
例の黄色い泡ドリンクをぐび~っと飲りたい

って思いながら運転してますけど
そんな煩悩を木っ端微塵に吹き飛ばす美しい空
初冬の黄昏時


f:id:artfoods:20191108030352j:plain
4:52 pm. November 07. 2019. 環状2号線・大治北インター交差点   SIGMA  A013 2.8/30 DN  SONY NEX-7
 
 
 
 

 


f:id:artfoods:20081202141605j:plain

f:id:artfoods:20081202142609j:plain:leftたかみさん
いつもこの交差点を右折して宿舎方向へ…七宝焼甚目寺で有名な「あま市」を通るのです。
そういえばナゴヤって夕焼の美しい街だったなあ…渋滞もすごかったけど (´▽`*)アハハ
 
 
 
 
 
 

でらうみゃ~でかなわんわ(154)

個性派ご当地ラーメン

『赤いラーメン』@信長ラーメン

日ごろ「オーセンティックでコンサバなラーメンが好きだ」と言っておきながら、ときにこーゆー進化形にテを出してしまうエロおやぢです。どうです?このルックス…イケてますねえ、もう見ただけでグワッと喰いつきたくなるようなオーラが噴出してますよ。

f:id:artfoods:20191107193654j:plain
『赤いラーメン』@信長ラーメン   MINOLTA M-ROKKOR 2/40  SONY α7

このラーメンは信長の本拠地・清洲城にほど近いところにある「信長ラーメン」さんの人気商品です。その名も『赤いラーメン』(¥1050)、完全にオリジナルなレシピとなっているところが素敵です。
そして唐辛子・ニンニク・胡麻のブ厚いクリーンナップトリオがヤワな精神を粉砕する逸品です。

お店のアピールは「見た目ほど辛くない」ということでしたが、食してみればアセダラ必至のホットチューンなのであります。しかしご心配は無用、辛過ぎてお味が判らなくなるほどのちょ~激辛ではありませんし、それより食している間はそれほど強い辛みといいますか刺激は感じないわけです。
ところが食べ進むうちにカラダの芯からふつふつと熱いものが湧き出てくるのでありまして、唐辛子やニンニクの生命力がアクティブになっていることを実感するのです。でらうみゃ~でかなわんわ。
ドロっと濁ったような表面とはウラハラに、この美味しさはキホンのスープがクリアであることの証しでしょう、先に入店していた隣席のおにーさんが食しているフツーの『ラーメン』を見て「このお店はイケる!」と確信した次第です。
トッピングはチャーシューではなく柔らかく煮込まれた豚の角煮が二つ、夫々にスリゴマとチリパウダーがたっぷりコーティングされています。そこにニラ&モヤシのコンビ、ザクっと小口切りにされた根深ネギの下からは極太のメンマが何本も出てきました。中太の縮れ麺と相まって食べ応えも充分ですし、ご当地ラーメンの中でも個性派であることに間違いはありません。

信長ラーメン店内_191027 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

ラーメン屋だからAM10:30の開店直後なら空いてるだろう…というのは甘すぎる見通しでありました。もういきなり満席ウェイティングです、スゴい人気なんですねえ。今回は初見参にもかかわらずスタンダードなものではなくオリジナル創作メニューにしてしまいましたけれど、やはり基本のラーメンが美味しいから多くの方々に支持されるんですよね。う~ん、この駄文日記を書きながら思い出しては、また行きたくなってきちゃったじゃないか。

店内はカウンター席のみ、清潔で明るく店員さんの応対もマルです。アセダラのエロおやぢが何も言わなくてもオシボリを追加で持ってきて下さったように、親切かつ気が利いてます。
ラーメンの麺のリフティング(箸で持ち上げて撮影すること)に苦労していたら…コレってけっこータイヘンなんですよ、右手で箸を使い左手で一眼レフカメラのシャッターを押す作業…店主らしき方が「お手伝いしましょうか、それくらいはしますよ」と仰ってくださいました。ありがとうございます、もうそのお気持ちだけで充分です。こーゆートリッキーな撮影は慣れてますので。
でもそれくらいフレンドリーなお店なのですし、ヒトのココロの温かさがお味に反映している、そんな気がします。ご馳走様でした、またお邪魔したいのはヤマヤマなのですが、ナゴヤ出張期間も残り僅かでありまして…。


信長ラーメン
http://www.nobunagaramen.com/
愛知県清須市西田中蓮池110番
TEL=052-401-0717
ACT=10:30-20:30 無休(正月を除く)



クリック↓↓↓で応援をお願いします




春日井市 田楽の柿


シゴト現場は春日井市郊外の田楽(たらが)という地名です
元々は田んぼだった場所ですが用地造成のために畦に植えてあった樹木なども伐採してしまいます
その中に一本の柿の木
なんだか可哀想な気もしましたが仕方ありませんね
そしてたくさん結んでいた柿の実をいただいてきました
しっかりいただいてその命の証しを大切にボクのエネルギーに換えます
甘くて香りもよく滑らかな舌触りでした


田楽の柿   INFPBAR A03 Roidizer





でらうみゃ~でかなわんわ(153)

噂のにゃごやモーニング その107 「あまテラスカフェ 」

” がんばっている感 ” がスゴい

宿舎の在る津島市に隣接する「あま市」は平成22年に海部郡七宝町・美和町・甚目町の三町合併により誕生した市です。難読地名の海部(あま)を平仮名表記にして市の名にした勇気は称賛に価すると思います。昨今は歴史や地勢を無視した安易な命名が多く辟易していたものですが、サスガに尾張は根性が据わっとる(〇〇しとる…は尾張コトバです)。
いろいろな観光名所施設や歴史遺産・文化がありますが七宝焼尾張七宝)もそのひとつでありまして「七宝焼アートヴィレッジ」がそのエッセンスを体感できる施設でしょう、ボクもナゴヤにに来て初めて出かけてみた場所なのでとても印象深いものがあります。先日も天皇陛下御夫妻がそこを訪れられたようでして、そりゃもう警備などタイヘンな騒ぎ…おっとソレはさておいて、そのアートヴィレッジにごく近い場所に「七宝産業会館」というものがあります。

あま市七宝産業会館内の「あまテラスカフェ」

地域の産業振興を目的とした施設のようですが、七宝と名が付いているものの七宝焼とは縁のない運営がなされているようであります。まあ様々な事情の下でそうなっているのでしょうな、ここではその追及は避けておきましょうか。
しかし現在は平成29年より【NPO法人 ほっとネット・みわ】が あま市から指定管理を受託し管理運営しているようです。そのリッパな施設の1Fにカフェがあるのでして、しかも朝は八時半から営業開始という如何にも公共施設っぽくない形態に興味をソソられたわけですね。

まあ外観はお堅いイメージそのまんま…ってか、とてもカフェがあるとは思えない風情であります。公立美術館のカフェだって今どきはもうちょっと…というアピールがなされていますよね。

あまテラスカフェ店内_191027 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

店内もそんなイメージが充満しています。事務所テキなアルミサッシの窓にシャンデリア風の照明…って能無し役人がよくやるダサダサなインテリアのベース、こんな風に設計されちゃうとどーにもなんないよねえ。

…と、まあここまでがボロクソ系の記述で進行してきましたけれど、どちら様が考案されたのかは知る由もありませんが「あまテラスカフェ」ってネーミングは優秀です。あま市にあるテラスのようなカフェ…そこに天照大御神(あまてらすおおみかみ)という日本書紀に登場するニッポン国民の総氏神さまをキャッチにパクッていただいてみました~といったカンジかな。あま市の未来を照らす…みたいな意味もあるでしょう、しなやかさも感じますね。

さて肝心の食事ですが、オドロキはそれにもありました。
なんと、このカフェのモーニングサービスには「モーニングビュッフェ」が用意されていたのです!朝食のビュッフェって高級ホテルの象徴みたいなものと思い込んでいましたが、まさかナゴヤのイナカ…おっとシツレーな発言ですな、ボクの自宅がある哀愁のイナカ町より余程アーバンな世界です…で朝食ビュッフェに出逢うとは思いませんでした。

あまテラスカフェのモーニングビュッフェ

そりゃホテルのような高級食材はありませんし、並んでいるものはごくスタンダードでシンプルな朝食アイテムだけです。しかしこれらがドリンク一杯の価格だけで好きなように食することが出来るってスバラシいじゃありませんか!
レタス類のグリーンサラダ・千切りキャベツ・ショートパスタのあえもの・カットフルーツ・茹で玉子・ボイルウィンナー、そして何種類かのパンやバターとジャム類にデザートのヨーグルト…パンを温めるためのトースターもちゃんと置いてあります。何かご不満でも?ボクは満足です。

あまテラスカフェのモーニングサービス   MINOLTA M-ROKKOR 2/40  SONY α7

煩悩のままに欲張っても仕方ないので身の丈に合った(つい先日は某大臣のこの発言がモンダイになりましたねえ)量をプレートに取り合わせてくるエロおやぢであります。
長時間居座るなら物足りないかもしれませんが、様々なヨテーが後に控えているボクとしてはこのあたりで上等ですよ。いいですねえ、美味いです、何の不足もありません。

ナリは公共施設っぽいものがありますが、オバちゃんたちも明るく親切に接客してくれるし、キッチンの担当者もかな~りな努力をしていることが察せられます、とにかく ” がんばっている感 ” がスゴい。イマイチな客入りにココロが折れそうになるかも知れないけれど、がんばれ!「あまテラスカフェ」、がんばれ!オバちゃんたち。



あまテラスカフェ
愛知県あま市七宝町遠島十坪 119-2(あま市七宝産業会館内 1F西側)
TEL=052-444-4936
ACT=8:30-16:00 月曜定休 及び 祝日の翌日



クリック↓↓↓で応援をお願いします

でらうみゃ~でかなわんわ(152)

噂のにゃごやモーニング その106 「 南欧珈琲店 欧香 」

 

平成三十年の正月に地元・富士宮浅間大社で購入した御朱印帳は、ナゴヤ出張中の寺社巡りでそのページを終えてしまった。しかし酷暑の中での寺社巡りはキツいので夏以降それは中断していたのだけれど、過ごしやすく快適な季節が巡ってきて再開…ってことは新たな御朱印帳を準備しなくてはならないわけですね。
う~ん、どうせ購入するなら(¥1000~1500しますから)由緒ある寺社で、ってことで寺社巡りの楽しさに気づかされた甚目寺観音さまに行こう!と相成ったわけです。

甚目寺境内_191027 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

 

その前に法花院へ

おっとその前に昨年甚目寺観音さまに初めて参拝したときに足を運ばなかった法花院にも行ってみました。甚目寺境内の一角に位置し塔頭(たっちゅう)であるこのお寺まで訪れる方は少なく、御本尊は聖観世音菩薩ですが馬頭観音も祀られる境内は静かな時が流れているのでありました。

f:id:artfoods:20191104045545j:plain

本堂は近年改築されたもののようですが、梁に施された文様など興味深いものがたくさんありまして、時間があればご住職殿にその由来などご教示願いたかったものです。

真言宗智山派 法花院(ほっけいん)
愛知県あま市甚目寺東門前1


甚目寺観音

ほぼ一年ぶりに参拝する甚目寺観音さまです。早朝ですが鳥が飛び交う境内にはポツポツと人の影が増えつつある時刻でした。相変わらず落ち着いていて素晴らしい境内です。なんか来ただけでエロバカおやぢの乱れたココロも少しは癒され修復されるような気がします。

f:id:artfoods:20191104045520j:plain

本堂の脇にある桜の木は夏を越してその葉を落としてゆくわけですが、中には紅葉して生き残っているものもあって詫び寂が一層強調されたものになっているのですね、錦秋と呼ばれるような紅葉景色ではないものの、季節を強く印象付ける風景でした。

以前に巡ったあちこちを見回しているうちに、前回は気づかなかったものがありました。
国指定の重要文化財・三重塔には「底の抜けた柄杓」がたくさん奉納してあるのです。

f:id:artfoods:20191104045432j:plain

ウロ憶えの内容ですが、確か耳の遠い方がこの柄杓に願をかけ、その想いが叶ったらお寺に奉納する…ってことだったような。間違っていたらごめんなさいです、でもこんなにたくさんの奉納柄杓があるんですね

そしてまたまた前回スルーしていた手水舎へ。

甚目寺観音の手水舎
うっわ~、ケロ助(ってかガマ様ですね)のクチから聖水が…、フツーは龍などが多いものですがカエル様です。よく見るとアタマと背中に一匹づつケロ助を載せていてなかなかにユーモラスであります。
きっと何か意味が在るのでしょうけれど、無学なエロおやぢは全く知りましぇ~ん…なのであります。尤もこの手水鉢には「宝暦十年」と彫られていて時は江戸時代、西暦1760年であって、この時期に活躍した人は青木昆陽与謝蕪村・平賀源内・杉田玄白伊能忠敬長谷川平蔵司馬江漢喜多川歌麿葛飾北斎松平定信・鈴木晴信…などともう江戸文化百花繚乱の時代なのでありまして、もう泣く子はさらにワメキ散らすバクハツ的文化のころなのであります、しょんないエロおやぢがつまらないコメントをすべきではありませんね。

新しい御朱印帳も購入し、前回とはまた違う御朱印もいただいてきました。あぁそれにしてもよかったなあ…いいお寺だと思います。ハデなものはありませんが、歴史の重みと文化の伝承にしっとりとした想いを馳せることのできる貴重な存在かと思います。

RICOH THETA SC
MINOLTA M-ROKKOR 2.8/28, 2/40
Ernst Leitz M-ROKKOR 4/90
SONY α7


鳳凰山 甚目寺
http://www.jimokuji.or.jp/
愛知県あま市甚目寺東門前24番地




ちょっとした南欧旅行キブンに

さて以前から気にかかっていた喫茶店に行ってみます。
お店のキャッチは”南欧珈琲店”、コーヒーのお味が南欧風って意味ではなく、お店のフンイキが南欧ってことなんでしょう。

欧香の店内_191027 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

おぉ~、確かにアマルフィーやサレルノあたりの回廊建築をモチーフにした店内の設えですな、こりゃスゴい! イタリア~スペイン~ポルトガルといった南欧地中海地方は一度行ってみたい場所だけれども、残念ながらいまのところ海外紀行番組でしかそのハイカルチャーを知ることが出来ないわけね。ただこういったリリシズムのあるアプローチには少しでも「ソレに近づいたような錯覚」を心地よいものに変化させる魔術があって悪くはない…と最近思えるようになったのです。 ちょっとした南欧旅行キブンに誘ってくれるお店かなあ。

欧香のコーヒーカップ

店員さんたちは皆とても感じの良い方ばかりでした。不思議なものでこういった環境がヒトの心にゆとりと笑顔をもたらすのでしょうか、食べ物のお味とは別にそれだけでも嬉しい気持ちになるのは有難いことです。

モーニングサービスは何種類かのセットがありまして、中には「おにぎり&味噌汁」とか「ハーフカレーライス」なんてものもありまして、グググッとソソられるエロおやぢなのではありますが、ここは南欧っていうコンセプトに敬意を払って、ごくフツーのトーストをお願いしました。

欧香のモーニングサービス   MINOLTA M-ROKKOR 2/40  SONY α7

しかしフツーのトーストとは云っても小倉・イチゴジャム・メープルの三種トッピングを指定できるようになっているのでありまして、偏屈者のボクはメープルをお願いするわけです。
ステンレスの小さなピッチャーに入れられてきたそれはとても高品質なメイプルシロップでありまして、バタートーストにたら~りとしてやれば至福の時が訪れるわけであります、でらうみゃ~でかなわんわ。
そうそう、フォトのベーコンエッグはプラス¥200のオプションですが、それを追加するとトーストは二切れになり非常にお値打ちなプラスセットかと思いますよ。因みにデフォルトのコンソメスープですね、小さなデミタスカップほどの量しかありませんが、これがまたエクセレントなお味でして満足に満足を重ねてくれるわけです。

なんかいい喫茶店だなあ、ねーちゃんは感じが良くてキレイで可愛かったし…ってソレはカンケーねーだろ!って確かにそーなんですけど、まあ実際そーゆー部分もエロおやぢの評価基準の大切なファクタでもありましてねえ。


南欧珈琲店 欧香(おうか)
愛知県海部郡蟹江町今川東下 11-6
TEL=0567-96-0153
ACT=7:00-23:00 無休




クリック↓↓↓で応援をお願いします

 
 
 
 
 
 

でらうみゃ~でかなわんわ(151)

復活したナゴヤ下町の味『とんスパ』

COFFEE & PASTA 「 FAT 」

どの町にも所謂”ソウルフード”と呼ばれる郷愁の味・懐かしい食べ物・幼馴染の日常食…みたいな存在があるものだ。ボクの住む静岡県富士宮市では既に全国テキ知名度になってしまった『富士宮焼そば』という巨塔があるけれど、西側トナリ町の旧清水市には『黒はんぺん』、東側トナリ町の沼津には『鯵の開き』といったものもあって、町単位というローカルなエリアでの浸透性はそれぞれに強く残っている。

出張先のナゴヤにも有名な食べ物はいくつもあるけれど、先日某情報誌で知った食べ物のひとつに『とんスパ』というものがあった。名古屋市港区の築地口商店街にその『とんスパ』という名物料理を提供するお店があったのだけれども、二十年ほど前にお店を閉じてしまったらしい。
そのお味が忘れられずに復活を望む声があったのも確かであったが、提供していたヒトも今はなくレシピも残っていない現在では、そうした希望を持つ人々の記憶を頼りに再現するしか術はなかったようである。

COFFEE & PASTA 「FAT」   Ernst Leitz Elmar 3.5/50  SONY α7

そんな危機テキ状況に挙手したのがこの喫茶店(とカテゴライズしていいのかどうかは判らないけれど)COFFEE & PASTA 「FAT」のご主人・岡 直樹さんだ。ご本人もその『とんスパ』の大ファンであったことからその重責を担う決断をしたのだという。
かつてのお店ではパスタの上にトンカツをのせトマトベースのソースをかけ、千切りキャベツと共に熱々鉄板に薄焼きタマゴが敷かれた状態で提供されていたのだという。様々な意見や情報そして思いがあり、その復活の過程は割愛するけれど、シェフの岡さんが現代に再現した『とんスパ』はこういったものだった。

『とんスパ』   Ernst Leitz Elmar 3.5/50  SONY α7

ソテーされたパスタの上にトンカツが乗っている…というスタイルは踏襲されているけれど、水菜などの生ヤサイが添えられ、トンカツにかかっているソースはトマトソース系というよりは香味野菜のラグーソースと云った方が理解しやすいかも知れない。見た目ととはウラハラにとてもあっさりスッキリさっぱりしたソースであり、パスタが油、トンカツも油という組み合わせを見事にいなす組み合わせの妙が発揮されている。美味いじゃないか、特にスゴいとか刺激的なナニかがあるというわけではないのに、ナゼかいちど食したら忘れられないような印象に、品の良さとボリューム感が同居するフシギなプレートに仕上がっていた。またマーガリンが挟まれた1/2コッペパンが別皿提供されるところが店主殿のコダワリを感じさせて面白い。
へえ~ナゴヤの下町の人々ってこういった料理がご馳走だったんだ…と今や百花繚乱の様相を呈するナゴヤのグルメ事情とは大いに異なる食事にエロおやぢは「でらうみゃ~でかなわんわ」と静かな感動を覚えるのである。

喫茶ファット店内_191022 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

COFFEE & PASTA 「 FAT 」さんは喫茶店というよりはちょっとしたレストランあるいはビストロという感じのお店なのであって、カフェめし系の食事やスイーツが充実している。こうしたイニシエのメニューにチャレンジするお店ならば、その他一般的な食事も美味いに決まっているってものだ。もう少し近くならば再訪してそのスピリッツを確かめてみたいものなのだけれど、サスガにちょっと遠いってのも事実である。
因みにスグ近くには博物館として南極観測船「ふじ」を係留停泊している「ガーデンふ頭臨港緑園」があり、午前中から周辺の道路は大渋滞だ。休日にこちらのお店での食事を予定されている方はその辺りをご覚悟の上で。数少ない駐車場などの情報は事前に綿密なものを要することは確かだ。
ボクですか?ナイショの話だがちょとだけズルしたことを告白しておく。ジツはお店の近所に在る某…おっとっと、ここから先はオフ。


COFFEE & PASTA FAT(ファット)
愛知県名古屋市港区入船2丁目 2-11
TEL=052-652-0570
ACT=7:00-18:00 無休




クリック↓↓↓で応援をお願いします





カタバミ


苔むした石積の水路にカタバミがたくさん咲いていました
元々あったツワブキ領域を侵し
こんなに寒くなっても花を咲かせるツワモノですね

和名はイモカタバミだけど
オキザリス・アーティキュラータって学名の方がシックリ来るんですがねえ


f:id:artfoods:20191027165616j:plain
Oxalis articulata    MINOLTA M-ROKKOR 2.8/28  SONY α7