かき揚天そば

小寒い休日のお昼ゴハン

月初から中旬までは真夏並みの気温となる日中が多かった今月でありますが、後半は逆にうすら寒い日が続いたのには少し参りましたね。まあ暑いよりマシなのでシゴトにはヨサゲな感じかと思いきや、雨も多くてウンザリ…くちゃくちゃどろどろな現場で衣類や機材道具の汚れも激しく、なんだかな~な連休前でありました。
そんな某日、休日は朝から雨で小寒い陽気…その前の週は暑い暑いとザル蕎麦なんぞにテを出していたのに、みょ~に温かい麺類が欲しくなりましてね、冷凍庫からかき揚天ぷらを取り出してはお蕎麦にトッピングなどしてみたわけです。

かき揚天そば   Chiyoko SUPER-ROKKOR 2.8/45  SONY α7

いえいえテメーで作ったかき揚天じゃありません、スーパーのお惣菜コーナーで購入してきたものです。ホントはねえテメーで作ればもっと美味しいってことは解っちゃいるのですよ…よく拝見させていただいておりますブロガーさんたちは皆さんキッチリ手作りされておりましてね、あ~いいなぁ羨ましいなぁこーゆー生活したいよなぁなんて思ってみたりもするのですが、何せハードなドカタ生活のシワよせなのか、とにかくテメーでも信じられないくらいズボラかつメンドくさがり野郎に転落しております。まあそれでも哀愁のイナカ町スーパーのお惣菜はおねーさま方の手作りっぽいものが多いのでソレでもソコソコに美味しくて決して悪い選択ではないと思っております、はい。

たべる牧場 いちご


寒いから暖かなお蕎麦にしたのに、やっぱりほっこり温まったカラダになれば例のデザートが欲しくなるってもんです。冷凍庫に365日常駐している各種アイス、今回はコンビニで購入してきた「食べる牧場」の " いちご " バージョンですね。
さほど高級なタイプではありませんけれど、とてもセンスよく食材が配合されておりましてね、リッパなアイスデザートとして美味しくいただきました。ただねぇなんだかこのごろイチゴ系のデザートを食すことが多くなってるような気がするんですけれど、う~ん気のせいかなあ…。


クリック↓↓↓で応援をお願いします






卯月の庭風景  ベニバナドウダン


紅色の小さな花が鈴なりに咲くベニバナドウダン
新芽が出てから超特急で満開になりました
花期は二週間くらいかなあ
あとは秋から初冬にかけて黄金色に変化する葉が楽しみなのです

卯月の庭風景 ベニバナドウダン   Asahi Opt.  Super-Takumar 4/150  SONY α7



 
 
 
 
 
 

ポークスペアリブのロースト

柔らかジュウシイの秘訣は

料理をよくするようになって気が付いたことがあります。誰もが欲しがる柔らかくてジュウシイなお肉料理の実現には、ちょっとした工夫と忍耐が必要なことです。
そんなこと当たり前の常識だろが、今ごろ気付いたのかよ…と嘲笑される向きもあるかと思いますが、そこはまあ奥手なエロおやぢのことですからそんなもんです、お解りの方はこの駄文日記はスルーしてくださいな。

漬け込んでからロースト

ブ厚くカットした骨付きニクはローストして食すとかな~り美味しいものでありますけれど、どうしてもスジやケンの部分と共にニクが残っていただきにくいものです、所謂 " ホネ離れ " が悪いってやつです。
ところがタマネギやニンニクを入れた調味液に漬け込んでからローストすると、あら~フシギねえホロホロ取れて食べやすいじゃないのよっ!オマケにニクそのものもより柔らかくジュウシイなカンジになっていてジツにビューティフルな食味食感に変化してるのですな。某有名レストランのシェフ殿もこの方程式を利用されて、安価な AussieBeef を数ランクアップさせることに成功されているようです。

ポークスペアリブのロースト   MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 1.8/55  SONY α7

詳しいことは専門家にお任せしますがタマネギやニンニクにはタンパク質分解を促進するものが含まれていて、それがそうした効果を引き起こすのですな。ひと晩でもオッケーですが出来れば三日三晩じっくり漬け込んだ方がその成果をより実感できるでしょう。そしてあなたとその家族の笑顔が…ってナニかの宗教みたいですねえ、でもホントに美味しくなるんですよ。
漬け込み液のレシピ?…あぁネット検索でもしてご自身でお調べ下さい。様々なものが出てきますから試行錯誤してアナタに合ったものを見つけ出すのも楽しいじゃありませんか。食べられないほど不味いものはないでしょうからいろいろ試してご自身の方程式を確立しましょう、ボクはずっとそうしてきました。
 
 
 
 
クリック↓↓↓で応援をお願いします






卯月の庭風景  大きくなった梅の実


梅の花が散り小さな実が生まれ育つ
今年は実の数が例年より多いような気がします
収穫まであと約二か月
たくさん採れたら梅干しだけじゃなくって…

庭風景 大きくなった梅の実   Asahi Opt.  Super-Takumar 4/150  SONY α7



 
 
 
 
 
 

春の回鍋肉

もったいないなんて言わずに…

ナゼか回鍋肉を食すシーンを何度もテレビで視ました。グルメ番組であったり紀行モノにも登場したしトドメは食品CM…一時に集中してこのようなことが起きるのは神の啓示なのではなかろうか…などと浅はかなことを考えるエロおやぢであります。
けれどもスキなものはスキなのでありまして、回鍋肉と云えばエロおやぢの中では三大中華料理の一角を担う好物ですから、そりゃもう即実行モードに突入するわけです。
調味料はストックのものでオッケーだから、あとは春キャベツ・ピーマン・豚バラ肉…ふと見ると新モノの " 茹でタケノコ " が野菜コーナーに並んでいるではありませんか。そうだよそうだよ、こいつも参加させようじゃないか、地元産の春キャベツに地元産のタケノコ!相性は抜群にいいに決まってるってもんさ。

春の回鍋肉   CANON FD 1.4/50 S.S.C.   SONY α7

セッセと豆鼓(実際は浜納豆だけど)を刻み回鍋肉のソースに輝きを与えます。コレが入ると入らないでは天と地の差…までは行かないけれど、まあ如実なお味の違いが出てくるわけです。
バリバリと春キャベツ。ポリポリサクサクと新タケノコ。ハリハリとピーマン。ぐにぐにと豚バラ。あ~美味いじゃないか、いつもの回鍋肉がちょっと軽やかなステップを踏むような…そう春のリズムですね、美味い美味い。はんなりとして繊細な味わいの新タケノコですから濃い味付けにしたらもったいないなんて言わずに、思い切って春のサークルに招き入れましょう。今ならまだ間に合うでしょ、さあ新タケノコ入りの回鍋肉をアナタも。

アサヒ黒生

あんまり好みではないので避けているA社のビールですが、ムカシのいい思い出が残っている製品の復刻版が最近登場しておりましてね、この黒生ってやつもそのひとつです。
まあ黒ビールならそうハズレないでしょ…ってことで " おうち中華 " に参加させました。ええ、旨いですね、中華料理によく合います。ホントは後日食すヨテーだったポークスペアリブに合わせるつもりだったのですが急遽登板です。けっこー正解だったようでしてね、一本じゃ足りなくて…。




クリック↓↓↓で応援をお願いします






卯月の庭風景   イロハモミジの新葉


春と云えば鮮やかな新緑なのですけれど
このイロハモミジはいきなりの紅葉で登場します
夏に向ってグリーンに変化しその後暗緑色になり晩秋には再び真っ赤に
ちょっと異質な色変化で当家の庭にアクセントを与えてくれます

卯月の庭風景 イロハモミジの新葉   Asahi Opt.  Super-Takumar 4/150  SONY α7









フェットチーネ de ボンゴレビアンコ

反則ワザでも美味けりゃオッケー

春先の「さあこれからアサリのシーズンだぜい」という時に九州の有名産地・熊本漁協での産地偽装問題が発覚し、それまで国内産だとばかり思っていたアサリがジツは中国や朝鮮のものだった!という衝撃テキ事実に、怒り・落胆・失意・軽蔑・憎悪…といった各種感情のカオス状態になってしまった貝好きエロおやぢであります。
なんだよぉ~春は貝の美味しくなるシーズンってことで、この時期にボンゴレのパスタをいただくのがひとつのルーティンのようになっていたのにね、畜生めが。本年一発目はビアンコにするか、それともロッソ?と悩ましいお楽しみもツユと消え、ひたすら国産アサリの登場を待つばかりでありました。例年なら県内の浜名湖産が登場してくるんですけどね、ここ数年の不漁でシジミみたいな小粒しか出回っていないのよ。

フェットチーネ de ボンゴレビアンコ   Carl Zeiss Jena Pancolar 1.8/50 (M42 Zebra)  SONY α7

そして卯月も半ばを過ぎた先日、ようやく愛知県産の大粒アサリが哀愁のイナカ町スーパーに入荷したのであります。
長い間禁欲生活を強いられていたオトコは久々の獲物であるヲンナの秘貝にむしゃぶりつくように…違う!国産のアサリを見つけるや否やカゴに入れるのであります。いつもは1パックを二人前にするのですが、やはり溜った欲望は大量放出しないと精神肉体の両面に支障をきたすのではないか…なんて言い訳で1パック1人前の大盤振る舞いなのですな。
イェ~イ!カモンベイビイ、今夜は潮吹きアサリパーティーだぜ。
 
準備してあったのは生パスタのフェットチーネです。あれ?フェットチーネってクリーム系やミートソース系の濃いやつが合うんじゃなかったっけ?
いいんです、愛知県産ですからね " きしめん " をオマージュしたパスタで反則ワザ勝利を狙うんです。

Prince de Bao Organic

いいねえ、美味いねえ…やっぱりぷっくり肥えて海の滋味を蓄えた春のアサリはサイコーです。そこに生フェットチーネのもっちりした食感…もう堪えられませんな、反則ワザだって構いはしないさ…美味けりゃオッケー、勝てば官軍、喰ったもん勝ち。そして相棒はやっぱりキリッと冷やした白ワインでしょ。
 
あれ~オーガニックですか?極楽トンボのエロおやぢには似合わないワインですね。
ええ、そうなんです、たまたまワゴンセールで…。
そんなことかと思いましたよ。でもイケてるスペイン産の白ですよね。
 
 
 
 
クリック↓↓↓で応援をお願いします






卯月の庭風景  楓の新緑


楓の新緑も柿に負けず劣らずのパッショングリーン
青くヌケた青空に思いっきりその鮮やかさをアピールします
この時期は湿度も低くて快適そのもの
ずっとこうだといいのに…

卯月の庭風景 楓の新緑   LOMO (SMENA-8M) T-43 4/40  SONY α7








" 朝ラー " ではないけれど

塩ラーメンと餃子

片道70kmを超える現在の通勤ルート、その終点間近に一軒の中華料理屋さんがあります。飲食店は開店が10時や11時といったものがフツーですが、そこは通過する朝の7時にはいつも暖簾が出ていて店内照明も燈っているわけです。
通過しながら看板に目を凝らすと六時開店の文字が…う~ん、ここは " 朝ラー " で有名な藤枝市ではないけれど、隣接する焼津市だから同じものがあってもフシギではないのよね。

ラーメンと中華の店 みんみん

場所は焼津小川漁港の近く、小川交番のスグ隣りです。焼津市在住の知人にそのことを話すと「近くの漁業関係者が朝市セリのあとに利用するんじゃないのかなあ…」となんだかハッキリしない返答です。まあソコに住んでるからって全て知ってるワケじゃないし、こりゃテメーで行って確かめるしかないよね~てなところです。
でもなあ…シゴト開始に間に合うようにラーメンをそこで喰うとなると朝五時ころには家を出なきゃならないし…となかなかジッコーに移すことが出来ずにおりました。
ところが先日、雨予報でも強行したシゴトは案の定雨天のため午前中でストップ、正午には解散の運びとなりました。うひ~こーゆーコトもあるかと思って、その日の昼めし弁当はカップ麺&パンと云うキャンセル後喰い可能なものにしておいたのよ。そう、春の冷たい雨に冷えたカラダは " あのお店 " で癒してもらおうじゃねえか!てな予想的中アフタヌーンなのね。

塩ラーメン@みんみん   DJ Optical TTArtisan 1.4/35 C  SONY NEX-7

入店するとけっこうな人数の先客がおられました。地元の常連さんってカンジの方々がほとんどです。そして営業されているのはご高齢のご夫婦で、奥様がホール担当、ご主人が厨房…とお二人だけでの切り盛りはけっこータイヘンかと思えます。まあきっとムカシからそうされていて慣れてはいらっしゃるのでしょうけれど。
餃子も食べたかったのでラーメンは塩味をお願いしました。テーブルに運ばれてくるとぷ~んとゴマ油の芳しい香り…あ~これはきっと美味いに違いない!と予感が。とろとろのバラ肉叉焼が二枚、メンマ・茹で玉子・ワカメのシンプルな出で立ちです。フォトは刻みネギを入れてありますが、まるでお蕎麦屋さんのように別皿にネギだけ乗ったものが添えられておりましてちょっと驚きました。
美味いです、ジツに美味い。スープは醤油ラーメンのように黄金色をしておりますが、ヤサイの旨味がギュッと溶け込んだ豊潤さがあって素晴らしい。細めのやや硬麺、トラディショナルな作り方の叉焼が脳幹をシゲキします。
ずるずるはふはふしていると餃子が運ばれてきました。あ~っ!キレイな焼色じゃありませんか。

餃子@みんみん   DJ Optical TTArtisan 1.4/35 C  SONY NEX-7

塩ラーメン¥500も美味しかったけれど、この餃子が秀逸でしたね。六コで¥400というのは標準テキな価格かと思いますけれど、厚めの皮にぎっしりとニクヤサイ餡が包まれたやや大ぶりなものでして、ソコラのラーメン屋のふにゃ餃子とは一線を画するコストパフォーマンス…これはいい。
そして本格中華の餃子ここに在り!てなお味にエロおやぢは思わずビールを注文してしまいました…ってウソで~っす、こーゆーところがクルマ生活の哀しきところですね。まあ黄金ドリンクぐびぐびぷは~は帰宅してからにしましょう。

ぎっしりニクヤサイ餡

とても美味しい昼食に満足しました。こうした庶民派町中華にはずっと存続していただきたいものだと思いますけれど、ちょっと心配なのは優しい笑顔のお二人がかなりなご高齢であることでして、きっと何年か先にはそうしたモンダイに直面することとなるのでしょう。
後継者とかいらっしゃるのかなあ…と要らぬ心配をするヨソモノであります。そしてこんなに美味しいラーメンなら、やっぱり " 朝ラー " でいただいてみたいなあ…なんて考えながら雨の新東名高速道路を安全運転して帰宅したエロおやぢであります。


ラーメンと中華の店 みんみん
静岡県焼津市石津 787-1
TEL=054-623-1795
ACT=06:00-13:30 火曜定休(祝日の場合は翌日休)


クリック↓↓↓で応援をお願いします






卯月の庭風景  雨のコデマリ満開


こんなに雨ばかりの春は記憶にありませんね
オカゲでシゴトは散々なメに遭ってますけど
 
満開になったコデマリにも容赦なく降り続く雨
まあこれはこれで風情があっていいものです

卯月の庭風景 雨のコデマリ満開   Carl Zeiss YC. Planar 1.4/50 T* MMJ  SONY α7



 
 
 
 
 
 

グリルブラウンのスキレット

お馴染みジョンソンヴィルさんのソーセージ

しっかりとしたお味で気に入っているジョンソンヴィルさんのソーセージをよく購入します。チャック付きの真空パッケージなので日持ちするところもよく、とりあへず購入ストックしておいては然るべきタイミングで食す…なんて芸当が可能なのが嬉しいわけです。

ジョンソンヴィル グリルブラウン

ソーセージはオリジナルスモークにガーリック入り・チーズ入り・レモンハーブ入りなど数種類発売されておりますので、その時のキブンでテキトーにカゴに入れますけれど、先日ちょいハイソ系スーパーで見つけたものは GRILLED BROWN というソーセージとハンバーグの中間を狙った製品でありました。
棒状ですが皮はついておらず、加熱時に隠し包丁などの処理をせずともオッケーな豚挽肉製品なのですな。

グリルブラウンのスキレット   KMZ JUPITER-8 2/50  SONY α7

グリルブラウンそのものにけっこー濃いめの味が付けてありますからフライパンで表面に焼色をつけながら加熱すればそのままいただけます。この日は熱したスキレットにボイルしたホウレン草やポテトと一緒に盛りつけ、仕上げにブラックペッパーをガリガリしたキャンプ料理みたいな夕食であります。
あぁやっぱり美味しいですジョンソンヴィル。ぷりぷりとした食感にぐわっと押し寄せる豚肉の旨味。マルシンハンバーグが庶民のお味ならジョンソンヴィルはちょいハイソ系、でも無闇矢鱈な高級品でもないところがテの届くアメリカっぽくていいのよ。

NATIVA CARMENERE

当然ぐびぐび黄金ドリンクなのですけれど、しっとりと嗜む赤ワインもステキな食卓になりますね。スパイシーな果実味が詰まっている感じのする NATIVA のカルメネーレが暴れがちなグリルブラウンの旨味を静かに抑制してオトナの晩酌に変化させます。
巷で流行りのキャンプめしでありますが、よく見るといーかげんなものが多くて「あぁやっぱりただの流行りモノなんだなあ」って感ずることも多いわけです。長く生きてきて得られる経験や深い知識が必要なものではありませんけれど、バエ見栄オチャラケ楽勝なだけのものとは基礎からして違うことは確かです。特にマスコミ業界の連中にはもっと勉強しろと言いたいのです。
 
 
 
 
クリック↓↓↓で応援をお願いします






卯月の庭風景  モチノキにケロ助


お天気は下り坂
鳴き声だけが聞こえていたケロ助でありますが
ようやく見つけたモチノキの枝
定位置ではないみたいだけど…

卯月の庭風景 モチノキにケロ助   AF-S NIKKOR 4.5-5.6/70-300G ED VR  Nikon D300








自家製叉焼 de ラーメン

6年 10万Km

2016年に納車された CAPTUR の走行距離が10万kmに達しました。昨年秋から毎日往復140kmの通勤となっているため、なんだか通常よりも加速テキな距離の伸長となってます。
そんなことよりガソリン代がたまんね~ぜってカンジでしてね、まあ給与に通勤費+αで支払われていますからいいのですけれど、カード会社から毎月送られてくる請求明細を見る度にビビるエロおやぢであります。
それにしてもやっぱり昨今のガソリン価格の高騰は痛いよなあ…。

走行距離 100.000km April 22. 2022.

 
 

自家製叉焼 de ラーメン

ベースは栃木「佐野ラーメン」

醤油ラーメンが食べたくなって…つまりラーメンシンドロームに感染したってことなんですが…近所のスーパーで生麺を購入してきました。ジツはお目当ての地元ラーメンが売り切れになっておりましてね、ん~じゃあ代替品をってことでアッサリスッキリ系と思しきご当地ラーメンに決定した次第であります。

マルちゃん 栃木「佐野らーめん」

栃木県の佐野市ですか、スタンダードな醤油ラーメンが美味しいってことで有名になってますね。機械商社の営業技術をしていたバブル期ころにはその佐野市にも顧客が数社あったのでよく行きました。
当時は全く注目されていなかったご当地ラーメンなのでそれをアピールする幟旗や観光協会の看板といったものもなく、知らずに過ごした数年間…とうとうその佐野市のラーメンを食すことはなかったエロおやぢであります。ん~惜しいことをしたなあ。

自家製叉焼 de ラーメン   FUJI PHOTO FILM FUJINON 1.8/55(M42)  SONY α7

仕方ありませんね、今はこうして大手メーカーさんが提供してくれる " ご当地ラーメンシリーズ " みたいなものでそのエッセンスを享受するしか術はないのですよ。
テメーで作った叉焼が冷凍保存してありますから、そいつをダダッと入れてシンプルな『チャーシュー麺』にしてみましょう。パッケージのフォトは叉焼・シナチク・ナルト・ネギといったコンサバ系をサンプルにしておりますが、きっとこうした叉焼とネギだけのシンプルな一杯も現地にはあるに違いない…とカッテに確信して食してみるわけです。
あ~美味しいねえ、麺の太さや形状の違いはあるけれど醤油味のあっさり旨コクスープってところは静岡のラーメンによく似ているし、このクオリティーなら広東麺とかサンマー麺のベースにしてもいいな。うふ、いいものに出会ったカンジ。




クリック↓↓↓で応援をお願いします






卯月の庭風景  柿の新緑


鮮やかなライトグリーンの新葉を拡げる柿
雨が降り出しそうな薄曇りでもパッション放散してますね
燐家の夏蜜柑のオレンジ色とその濃い緑の葉が引き立て役かな
そして間もなく黄色くて可愛らしい花を咲かせる柿の木です

卯月の庭風景 柿の新緑   Carl Zeiss YC. Planar 1.4/50 T* MMJ  SONY α7