非日常のメタモルフォーゼ

マルチシリアルブレッド

老舗のパン屋さんが移転リニューアルしてステキなお店になりそのデニッシュがとても美味しかったことを昨日の駄文日記に書いたけれど、もうひとつ購入してきた『マルチシリアルブレッド』にも触れておかなければ気が済まないってものさ。

ゴハンには「五穀米」だの「十穀おこわ」なんてものがあってマルチシリアルに先駆けていたんでしょうけど、パンにはそうしたものが今までなくて(まぁあるところにはあったのかと思いますけど、なにせ哀愁のイナカ町暮らしだもんで)この『マルチシリアルブレッド』を見た瞬間にコレだ!と惚れ込んでしまったのだな。
夕食はストックしてあるスペイン産フエやチョリソを引っぱり出し、白ワインを冷やしてグラスに注ぎ、そしていよいよこのブレッドをアレコレして食す…という図式がスパッと脳裏に浮かぶ。
おっとその前にカレーパンはお疲れ様の夕方ビールの相棒にしてぽちぽち夕食の支度を始めればいいのだよ。運転免許証の更新はメンドくさい上にイラつくプログラムもあったけれど、まあこーゆー素晴らしい食事とワインがあればそんなことは些細なものに感じられてくるはず、まさに非日常のメタモルフォーゼなのよね。


Carl Zeiss Jena  Tessar 2.8/50 (Zebra)  @ SONY α7

全粒粉の生地にオート麦・麦芽子・ひまわり種・亜麻仁・胡麻…といった穀類がびっしり張り付けられていてジツに香ばしい。食せばしっとりもっちりした本体とは真逆で芳醇な薫香とカリカリだったりもっそりだったりする食感の違いが夫々を際立たせる。愉快じゃないか、そして美味い。

柔らかであったりチカラを僅かに入れる必要がある程度の噛み応えの違い、さまざまに入り組む香り、もちろん甘みの差や苦みの強弱もあって食を進めていっても飽きることがない。
そこにフエやチョリソですよ、そりゃ天国ってもんでしょ。そこに冷えた白ワインですよ、そりゃ極楽ってもんでしょ。
いいキブンで翌日の朝食プランを練ってみる。そうよ、イタリア産のモルタデッラという大判ボローニャソーセージをこのマルチシリアルブレッドにのせて喰ったらサイコーなんじゃないの?なんてね。
こうした美味しいパンはどんな食べ方をしても間違いはない。しかしせっかくなんだから…と一緒に合わせるものはグレードのスリ合わせをしておくとよりよい結果が得られるものだ。モルタデッラはちょっと前に購入してあったものなんだけど、思わぬところに救世主が現れたって感じ、これも非日常のメタモルフォーゼです。

翌朝、楽しみにしていた食事タイムがやってきた。直径が15cmはある大判ソーセージはそのままだとパンの面積を遥かに超えてしまい四つ折りくらいにしないと都合が宜しくないようだ。
しかしなんていい薫りなんでしょう、モルタデッラってやつは!香ばしいマルチシリアルブレッドとの相性は抜群なのであって、そりゃもう複雑な旨味と香りが絡み合ってえも言われぬヨロコビに満ち溢れる。穀類の甘み、熟成したソーセージの旨味、硬軟異なる食感のハーモニー、ゆっくり溶けてゆく脂が舌にねっとり絡みつくような…濃密なキスにも似たエロティックな快感さえ覚える。
あぁ朝からこんなもん食っちまってバチ当たりませんかねえ、なんだか翌日からのシゴトにも身が入らないような気もするんですけど。




QUATRE FRERES KOJIMA (キャトル フレール コジマ:旧小島屋)
http://www.qf-kojima.com/
静岡県静岡市松富3-1-1
TEL=054-251-6959
ACT=8:30-20:00 火曜定休




クリック↓↓↓で応援をお願いします





アネモネ


アネモネがいっぱい咲きました
今年の猛暑はこの花にとって都合がよかったのかな



MMZ BelOMO  HELIOS-44M 2/58  @ SONY α7

それにしてもこのフォト、すごい収差(光学レンズの結像と描写に関する課題)ですねえ。歪んだ玉ボケ、ぐるぐるボケ、色滲み、像面の湾曲…収差のオンパレードってやつです。
でもそこがまたいい味わいなのでして、旧ドイツの光学技術をコピーしたヘンタイ系ロシアンレンズの盟主なのですよ。もうヤメられませんな、ドロ沼のオールドレンズライフ。