そうだ『かつ丼』が食べたいんだ

そうだ『かつ丼』が食べたいんだ

やっぱり不動の丼キングだぜ

どういった理由であったのかは忘れてしまいましたが、少し前から『かつ丼』が食べたくてウズウズしておりました。どうせ元気な若者ががつがつ喰いまくるシーンをテレビ番組で視たとか、有名老舗とんかつ屋さんで誰かがジツに美味そうにその丼を手にしている姿などを目にして、あ~オレも喰いてえんだよ…と胸が張裂けそうなくらい切望してしまった...てなところでしょうな。スグにヒトの影響を受けるエロおやぢです、ラーメンと一緒で実効性のある治療を速やかに実施しなくては死んでしまうのかも知れません、今何が食べたいの?と自問し、そうだ『かつ丼』が食べたいんだ、と自答した先日です。

かつ丼   Asahi Opt. Super-Multi-Coated Takumar 55mm F1.8  SONY α7

近所の山梨県系スーパー某OGはお惣菜コーナー " とんかつ " の品質がなかなかに良くて、以前は肉屋さんのテイクアウトを利用しておりましたが、このところその必要を全く感じなくなりました。コンベクションオーヴンで軽く温めコロモをサクっとさせたところでザクザクっとカットし、玉葱が入った出汁ツユでしっかり温めつつ割りほぐした鶏卵をチャッと回しかけてフタをし、蒸し煮にしてやればオッケーです。

キンミヤ焼酎 with バイス

晩酌の肴にするのでゴハンは少な目、アタマをつまみながらぐい~っと飲るバイスサワーが堪らないわけです。いいねいいねえ、これでキブンは町中華か大衆食堂ってもんですよ。
それにしても『かつ丼』ってのはやっぱり不動の丼キングだぜ、食すシーンも選ばないし、年齢・性別・経済力・将来性・社会的信用度・政治信条・家族構成・宗教宗派・学歴・預金残高・仕事への熱意・人生の目標・困難への忍耐力など一切影響を受けることなく誰にでも極上のドンブリを与えてくれるんだ、こんなシアワセな料理ってのはそうあるもんじゃないと思うのですよ。あぁまた喰いてえなあ。
 
 

   ◇      ◇   

 

やった!とうとう夢が叶いましたよ!
エロおやぢの駄文日記『artなfoodsのDiary』がNHKの朝の連続テレビ小説の原作として採用され
令和七年秋からの放映が決定しました
ヒロインは小芝風花さん そしてその恋人にはオダギリジョーさん
世界の食文化を学び溌溂と人々の食生活を支えてゆくヒロインの一生を描く物語です

連続テレビ小説「かつ丼を食べにいこう。」


ってねえ ウソで~っす!
もう真っ赤っ赤なウソぴょ~ん…
まあそうなったらエキサイティングなんですけどね
たまにこんな夢を描いてみるのも楽しいことじゃん

 
 



水無月の庭風景


こんなに梔子の花が咲いたのははじめてのことです
スタンバイしていた花蕾はほぼ開花し
素晴らしい香りが庭に漂っております
年末には真っ赤な実となりますが さてどう活用したものか…

水無月の庭風景 繚乱 梔子の花   Nikon Ai-S NIKKOR 50mm F1.4 (Stepped Nose)  SONY α7



黄色の百合も開花です
先に開いた White Princess と仲良く並び
さながら KING & PRINCESS ですな
あ~キンプリとか呼ばないで下さいね

水無月の庭風景 KING & PRINCESS   Asahi Opt. Super-Multi-Coated Takumar 55mm F1.8  SONY α7