2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

うれしハズカシ『キンタマ肉うどん』

若いムスメが叫ぶのだ「キンタマくださ〜い♪」 おいおい!真っ昼間からそんな…とついアラぬ想像をしてしまうエロおやぢはこのジジツを吉田のうどんを調べていて知ってしまったのだな。 山梨県の富士吉田では60軒を越すうどん屋さんがありB級グルメを求めて…

極上酒肴…静岡・待月楼の『酒菜』

静岡市中心部の北側に位置する東海道の宿場町・丸子(まりこ)、ここに大正時代から居を構える料亭が「待月楼(たいげつろう)』さんだ。 懐石料理を中心とするその日本料理店はちょっとハイクラスなのでボクはまだ行ったコトはないが、静岡駅のアスティにあ…

#105 大岩・時田北の道祖神3

前回に続きコチラも「青面金剛(しょうめんこんごう)」と呼ばれる庚申講のご本尊さまです #104とはスグ近くにあるのにお顔や持ち物がずいぶん違いますね そしてコチラの台座には三猿(見ざる・言わざる・聞かざる)があしらわれ、庚申講の典型的なスタイル…

心身の充実へ『ステーキ重』のランチ @静岡市「坐坊」

欲しい資料がどうしても見つからず静岡市内の書店に行くことにした。哀愁のイナカ街には雑誌屋はあっても本屋はないのだ。まぁ市立図書館というテはあるが手元に置いておきたいモノもあるし。ある程度のメドがついたので昼めしを喰おうと七間町から青葉通り…

#104 大岩・時田北の道祖神1

正確な分類は「青面金剛像」は庚申信仰のモニュメントの一つです 地域や時代によって様々なカタチが在るらしく一般的には六本の手で祈りを奉げたり武器などを持つと云うスタイルになっています 神道・道教・仏教・陰陽五行思想などがゴッチャ混ぜになった道…

計画テキ『スパイシースタミナそばめし』

いつもなら「あ〜こんなモン余っちゃったからさ、炒飯かヤキソバにでもして食べきっちゃおー」となるのだが、コレは「そばめしが食いたい!」というヨクボーが心の底に滾って来るのを感じて食材収集に努めたモノである。 とまあ大袈裟なイントロに(おバカな…

#103 杉田・西原下の道祖神

道路の拡幅改修によってリッパな土台に祀られている道祖神さまです 石祠や馬頭観音を含め8基もの石碑が立ち並ぶ交差点は古くからの要所だったのでしょう オトナの身長ほどもある高さにしつらえた土台なので歩道を行く人々や通行のクルマからは気付きにくい…

 イケないお夜食『まるごとバナナロール』

あぁ喰ってしまった… ヨッパになるとやたらハラが減る(とカン違いする)のでついテがでてしまうんだな。本当はラーメンとかが食べたいのだがサスガに長年そうした悪癖から脱却出来なかったハンセーもあるので強固な決意でソレだけはしないと抑制し続けてい…

#0102 大岩・時田東の道祖神

とても素朴な表情で合掌する双体道祖神さまですね 銘はカスレてしまっていてとても読み取りにくいのですが「明和(Y.1764~)」かな…と推測します 道祖神さまとしては初期のころのプリミティブな感じで味わいがありますね 隣に並ぶ道祖神さまはすっかりカタチも…