#006 粟倉・二又東の道祖神

資料の位置データが全く違う場所…というのはよくあることだが
特にコレは探し当てるのに苦労した
しかし地図をよく見ると、確かに富士登山や寺社に詣でる街道沿いに在るものがほとんどで
古道の所在を確かめるヒントにもなる




文字碑道祖神
元亀元年の銘

MAP










白猫さん
こんにちは! 道祖神の存在に気付かれておられましたかw(^o^)w
いや〜サスガですねぇ… 道祖神は本土の全国各地に在るのですが、数が多いのは中部から関東にかけて、特に長野県・群馬県山梨県・神奈川県・静岡県東部といったところが顕著らしいですよ。
石碑だけのものや、文字も入っていない自然石だったり、像が彫刻されたものなど様々で興味が尽きません。シブい趣味(笑)なのでデータも少なく本格テキにやりだすとなるとかなり苦労しそうです(´▽`*)アハハ
まだ始めたばかりでいつまで続くか判りませんが、確認したものは既に50箇所近くになっています。



dar-herさん
こんにちは! (´▽`*)アッハッハ〜ありますよボクも、入れ過ぎドロドロ!
特に讃岐うどんのお店などでサービスに置いてあるヤツ、アレを欲かいてタップリ入れたばかりに(笑) 少しづつ入れながら食べるくらいで丁度いいんですよねノ(´д`*)
あ〜っ!ソレです、お茶漬けにもナイスですね♪ 特に桜海老かき揚げをやった時の天カスはサイコーでしてね、なんかソレひと品でリッパな料理になってしまうくらいです(^o^)v




かぶちゃん
おはようございます!
いや〜美味そうだね、讃岐うどん♪ ボクもしばらく食べてないなぁ…
なんだかこんなフォトを見ると早速ゴーしたくなっちゃうじゃありませんか。だいたいセルフの讃岐うどん店は安くて美味しくて文句なしなんだな〜(^¬^)
蕎麦は関東の濃い鰹だし醤油が好きだけど、うどんは圧倒テキに関西風のだしがスキ\(o^∀^o)/ あごやいりこの優しいお味がなんとも言えずいいものです♪
でもコレだけは仕方がないのかな、ネギが根深の小口切り(笑) 北海道じゃ細い青葱やワケギってあまりないもんね。富士宮讃岐うどん店はその中間の九条葱位のものでさ、これがなんとも“なんでも中間”テキな静岡らしいカンジ(´▽`*)アハハ



ひろ♪さん
おはようございます!
このあとすっかり晴天になったのですが、なんだか雲が夏のものみたいでヘンな感じでしたよ(笑)
ひろ♪さんの撮影されるような高い場所からの眺めはやはり違いますね、クッキリとヌケのよい映像が「早く本格テキな秋が来てほしい!」というキモチにさせます。
あ〜ボクもそんな場所に行ってみたいな〜 ってサッサと行けばいいだけじゃんね(´▽`*)アハハ



みいさん
おはようございます!
う〜ん、浅漬けを目ざとく見つけるとはサスガごはん喰い(笑) いや〜市販の漬物にロクなヤツがなかったもんで、ついジブンで漬けてしまいました。
農民市場で5本入り¥100のキュウリにカスみたいに残ったキャベツやニンジンなどを加えてテキトーに… コレがまたジツに美味くて、ピリ辛に漬けたモノはいつもだいたい半分以上は酒の肴に消えてゆきます(´▽`*)アハハ
このトッピングバージョンはうどんのほうが向いているかも知れませんね、けっして蕎麦だとダメってわけではないのですが…


   ◆ ◇ ◆ ◇ ◆




朝霧高原から望む富士山頂



3:18PM, September 12. 2010. @Fujigane, Asagiri-Plateau