■ 「塩こんぶ」でリニューアル
脳細胞が硬直化しているエロおやぢも「このまんま終わってなるものか…」と必死の抵抗を見せるわけです。
そりゃ若いころに比べると記憶力なんてものは雲泥の差で落ちぶれているし、体力もお話にならないほど低下している気がするのよ。でもねえ、どうしてなのかは解らないけれど知的な好奇心とか興味みたいなものは衰えるどころかますます湧き出る泉の如く…性欲も相変わらずなのには呆れてますけど…でありまして、日々の生業とのバランスに苦心しております。できればスグにでも自由な生活にワープしてテメーの目標ヤりたい放題みたいなことをしたいわけですが、そうも言ってられない経済状態ですし、まあカラダの健康面を鑑みますと現在のドカタ仕事も悪い面ばかりではないような気もします。
さてそんなエロおやぢの喰い意地を満足させる食べ物は無限にあるわけですが、このところお気に入りの『塩焼そば』ってやつですね、これはもう完成の域に入っているのではなかろうか…と思えるほどそのレシピはパーフェクト!と自負しておりましたが、先日ふと「もう一歩進化させられないものか…」と思ってしまったわけです。
おいおい、よけーなことするなよ…って思いますけど、いちどそのスパイラルに陥ってしまうともうヤメられないわけです、トコトンまで追求したくなっちゃうんです、困ったヤローです。

で、未だ " 仮 " ってカンジではありますけれど、けっこーいいセンをイケてるんじゃないか…と公開しても許されるレベルのものが出来ました、所謂 " 新レシピ " ってもんですね、美味いですよ~マジでご馳走でやんす。
ニンジンはただの彩りでしかないので赤ピーマンとか熟した万願寺唐辛子などでもオッケーですが、キホンの「モヤシ&ニラ」に「富士宮やきそば麺」ね、これは絶対に外してはなりません。まああとはテキトーに手持ちのヤサイを加えてもさしたる影響はない(ただしタマネギとキャベツは甘みと香りが強く出過ぎるのでダメよん)わけでして、これらを中華総合調味料と塩コショウでマルっと炒めたものが従来の『塩焼そば』であります。
ここにですねぇ「塩こんぶ」を参加させるわけです、フォトの黒いやつは細切りキクラゲではなく「塩こんぶ」であります、こいつがいいシゴトしちゃうんですね…めちゃ美味いんです。焼きそばに味付けするときはホワイトペッパーのみにして塩分は全てこの「塩こんぶ」にまかせていいんじゃないかってくらいであります。まあその辺りはお好みで工夫してみてください。
本駄文日記はレシピブログではありませんので調味や食材の詳細は記載いたしません、各自これまでの経験を基にテキトーにやっつけて下さい。そう、この『新・塩焼そば』の場合はテキトーに作っても美味いことに違いはありませんから。
#焼そば #塩焼そば #富士宮焼そば #中華風焼そば
#おうちごはん #昼ごはん #中華料理 #おうち中華
★ クリック↓↓↓で応援をお願いします ★