ご馳走焼そば

具だくさん酒肴バージョン

富士宮焼そば」のブレイクでイッキに全国区になった哀愁のイナカ町でありますが、毎度毎度その焼そばじゃ飽きちゃうんだよねぇ…てのはゼイタクな話かも知れません。けれどもやっぱりこの時代ですからね、多様性が求められ…ってワケの判んねえことを言ってないで酒の肴をサッサと準備しなさい~てなもんです。

具だくさんご馳走焼そば   MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 1.8/55  SONY α7

まあご馳走と云いましても冷蔵庫にあった手持ち食材を引っ張り出してきては作るセイブマニィなお料理であります。しかも焼そばは富士宮市民としては裏切りの他県製、例の " マルちゃん粉ソースつき " でもなくごくフツーの液体ソースつき廉売品を用いております。
豚コマ、キャベツ、パプリカ、キクラゲ…いったいコレのドコがご馳走なんだい?てなプレッシャーもありますけれど、基本がキャベツオンリーの富士宮焼そばと比較すれば明確なステップアップであると申し上げて構わないと思います。

とれたてホップ 一番搾り

やはり焼そばとくればビールぐびぐびぷは~であります。たまにはモノホンのビールをいただいてそのお味を忘れないようにしないとね。
ホントはこれでお終いにして健康な生活を目指すべきなのでしょうけれど、なかなかに煩悩に溢れるエロおやぢですからそうカンタンに収まりません。






クリック↓↓↓で応援をお願いします






如月庭風景  水仙


庭の西側を流れる小川沿いに水仙が咲いております
川にせり出すように傾いているところが可愛らしい
同じ水仙でも早咲き遅咲きがあって人間と一緒ですな
さてエロおやぢはどちらでしょう…って咲かないかも

如月庭風景 水仙   Petri Camera AUTO PETRI 2.8/135(M42)  SONY α7