■ 諦めの春
この病院を初めて訪れたときは未だ桜が開花しておりませんでした。ちょうど蕾を膨らませていた時だったのでしょう、それから間もなく開花して今は満開になっております。
駐車場の植え込みなので桜並木のように見事な景観ではありませんけれど、それでも思いっきりその花を開いている様はやはり春なのですね。

あちこちの桜を撮影しようといくつか目星はつけてありましたが、お医者様からのお達しでそれも叶わないこととなっているのは残念であります。まあシカタありませんね、諦めの春です。
■ ヤキニクヤキニク
カラダの不調を今更云々してもしょうがないので、まあテキトーに栄養補給はします。それでも太り過ぎには注意しないとね、健康な部分まで蝕まれてしまっては元も子もありませんから。
で、ヤキニクであります…そうヤキニクヤキニク♪ 肉体も精神もヤキニクで一発リノベーションであります。お肉は良質なものを準備しましたし、ヤサイもいちおーオールスターです。
今回のヤキニクで美味しかったのは椎茸とジャガイモですね。
う~ん珍しくもなんともない食材じゃないの?ってねえ、そんじょソコラのものとは違うんだぜ!ってイバるほどのものでもありませんけれど、朝採りの地元産椎茸に浜松三方ヶ原のジャガイモと来れば文句はないでしょ。

ニクが美味いのはもちろんなんだけど、この椎茸の旨さね…香り旨味食感ドレをとっても一級品でしょう。いろいろな調理法で楽しめそうだから、また買って来ようね。そしてジャガイモの瑞々しさ・フレッシュな香り・ホクホクではない若いでんぷん質の旨味…あぁコレもこの時期ならではのご馳走です。
このところニクよりもヤサイの摂取量がどんどん増えております。もちろん悪い事ではありませんけれど、なんとな~く若いころのようにガッツリみたいなエネルギーも捨てきれていないテメーがいたりして、世俗テキ煩悩に苛まれる日々であります。