『うま丼』@道の駅・富士川ふるさと工芸館


突然ウマの肉が食べたくなったのは誰のせいかは判らないが、とにかくテに入れようと山梨県へ向かった。
確実に入手できるのは“道の駅・しもべ”で売っている「うま丼の具」なのでとりあえずソレは押さえ、ナニか昼ゴハンを食べようではないかと鰍沢方面へさらにクルマを進めた。
都合の良いコトに国道52号線に出ると間もなくもう一つの道の駅“富士川ふるさと工芸館”の看板があり「う〜ん、ココで蕎麦でも食べちゃおーかなぁ♪」だったのである。

清里など八ヶ岳高原方面に行った帰り路にはこの52号線を以前はよく利用したので、この道の駅が「富士川クラフトパーク」として存在していたのは知っていたが、一度も立ち寄ったコトはなかったのね。折しも梅が最盛期を迎えようとしていて、施設内に植えられた梅の木々は好天の下に紅白の美しい花を咲かせている。
ソレよりとにかくハラは空いたし…と施設の軽食喫茶室みたいなカンジの“なんてん”に入ってみた。頭には蕎麦しかなかったのであるが“店長のオススメ!”には、なんとアノ『うま丼』があるではないか。
このところなるべくヘルシーな食事を心がけてはいるものの、やはりこうしてドンブリ物をメの前に突きつけられると、いかに固い意志を持ったボクであれアッサリと陥落してしまう魅力があるのだな。
作って頂いた丼を見て歓喜〜っ♪ ニクの量は道の駅で売っている持ち帰りパックの二人前はあり、澄まし汁と漬物までついている。具のネギもライブ物だし、コレで¥800はヒジョーにお得なランチなのだ。
ワシワシがつがつと平らげてしまい「梅よりうま丼だよ〜」な昨日の昼食だったのである。

陶芸・ガラス工芸および峡南地域の伝統工芸(手漉き和紙・木工・印刻)の創作体験が楽しめるほか、当道の駅をとりまく「クラフトパーク」は広大な敷地内に芝生広場や桜など季節の植物が植えられており、「創る、遊ぶ、見る」をすべて体験できる施設になっています


道の駅「富士川ふるさと工芸館
http://www.fujikawa.comlink.ne.jp/
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/yama_fujikawa/index.html



道の駅で頂いたパンフレットに載っていた“高村光太郎記念碑”
ちょっと見てみるか、と行ってみれば
いつもと全く違う富士山の絶景ポイント
ダイヤモンド富士も夢ではないヒミツの場所に…

2009.02.21. 13:52 @Masuho,Yamanashi-Pref.









まこたくさん
おはようございますー!
食物アレルギーよりはマシかもしれませんが、症状の重い方は深刻なようですね。
今回は外食で“うま丼”になるとは想定外でした〜v(o^∀^o)v



Tom-Zさん
おはようございますー!
いやいや滅相もございません(笑)
よい機会をお与えいただき有難く思っております\(≧▽≦)丿



yukk16さん
おはようございますー!
河津桜”といって樹高は比較的低く花弁の色が濃い桜で、日本一早咲きの品種ですね。1978年に命名されたといいますから、しっかり区別されるようになったのは最近のことなんですね。
二月の初旬から咲いてしまうので毎年寒い花見なんですよ(笑)



dar-herさん
おはようございますー!
メガーヌのフィルターはよく出来ていて外気導入にしても花粉をしっかりカットしてくれるようですねー、しかも前日に雨が降ったせいでしょうか、花粉の飛散量は少なめだったようでしたo(^-^)o
アチラコチラで満開の桜を愛でるコトが出来てキレイでしたよ〜っ♪



かぶちゃん
おっはよ〜っ!
こんな小さな国なのにずいぶん違う環境だよね〜、昨日は暖かくて帰りの車内は半そで一枚で運転してました。
丼モノって危険だよね(笑) って、ただボクが喰い意地はってるだけかノ(´д`*)



元ルーさん
おはようございますー!
昨日は最高気温が17〜18℃くらいあったんじゃないかな、気持ちの良い気候でしたよ(^o^)v
まだ空の便は乱れてるんですね…たった十数分の違いでそうした違いが出来てしまうなんてホントに運命って判らないものですね〜。
お客さんはもちろんですが、運航会社もお気の毒な…



エウロパS2さん
おはようございますー!
いや〜ん♪そんなウラワザがあったんですね〜っ(^o^)/ 若干遠いとはいうものの、富士宮から出かけるなら一緒みたいなもんですよ…次回はぜひぜひ楽しんできたいですな〜。
って、ほとんどボクの場合は珍味モクテキでの桜の花見なもんですからノ(´д`*) でも人混みが少ないと云うのは魅力ですねー