ロウバイ@伊東・松川湖畔…そして『スラバヤ風焼ビーフン』

年も明ければアチコチから花の便りも聞こえてくる。つい先日も某国営放送の県内ニュースでは「伊東の松川湖畔でロウバイの見ごろを迎える」と伝えていて、天気も良かった10日の日曜日にボクは早速行ってみたのだ。

松川湖は伊東市の中心部から南西約5kmに位置する人造湖である。治水や水源確保のためにロックフィル工法で松川をせき止めて造った奥野ダムによって出来た湖だが、周囲には散策路が設けられており四季の移ろいを感じながら自然を楽しめる工夫がなされている。
湖にはニジマスやアマゴが放流され、ルアーやフライによるフィッシングだけが許可されているというネイチャー派には嬉しいスポットになっていて、この日も湖畔で竿を操るアングラーを何人か見かけた。


ダム側の駐車場にメガーヌを停め散策路を1kmほど歩いてロウバイのある場所に向かった。寒くもなく少し動けばカラダがポカポカしてきてとてもキモチが良い。
湖畔とソレを見下ろす山々には様々な樹木に覆われているが、その中でも「時期になればミゴトだろうなぁ…」という桜の木々が非常に多い。もう開化の準備を始めているらしく、山全体が薄らと渋いピンク色になっているのが判る。
いくら温暖な伊豆とは言ってもマサカと思ったがすでに花を咲かせている桜もあって驚いた。一本の樹に一輪か二輪ではあるものの、今年一番の桜には思わぬプレゼントをいただいたようなヨロコビを感じた。


湖の最も西側にあるロウバイ植樹エリアに到達すると周囲にはいい香りが漂っていた。淡い黄色が可愛らしく佳い香りの花で、蝋梅と書く通りまるでロウ細工のような花弁、そのカタチは梅に似ていることからこの名がついたのだというが本来の梅とは全く別種の植物樹木だ。
スイセンや寒椿、そして膨らみ始めたモクレンの花つぼみなどずいぶん多くの春を感じさせてくれる湖畔は、ロウバイだけでなく梅の広場や芝桜スペースもあって、かなり穴場テキなレジャースポットのようだ。
ウ〜ム、ソレにしてもココの桜は素晴らしいに違いない…


   ◆ ◇ ◆ ◇ ◆



さて、散歩もしたし春の草花にも満足させてもらったし、アトはハラが一杯になればヨロシイ…と伊東市内へ向かった。
伊豆方面にアシを延ばしたときはいつも海鮮系の食事ばかりなので今回はちょっと趣向を変えて挑んでみた。観光地なので小洒落たレストランも数多く見当たるが、なかなかココゾという処がない。
そうこうしているうちに道の駅伊東マリンタウンなんぞという施設にたどりついてしまい、逆にココなら低予算で美味いランチにありつけるかも知れないなぁ…と駐車場に入った。
やはり三連休中日の日曜日だ、かなりの混雑はしているが警備員が案内をしてくれるので意外にスームスな駐車が出来た。

今回は2Fレストランスペースにあるインドネシア料理のお店がリーズナブルなランチを提供しているようなので、ちょっとだけ冒険のつもりで入ってみる。
運よくダイスキな窓際席に案内してもらいとても気分もヨロシイし、眼下の伊東マリーナの沖には初島も望めてラッキーなのである。
カレー料理などもあったが久しぶりに焼ビーフンも魅力テキだなぁと『スラバヤ風焼ビーフンセット』をお願いした。鳥の串焼やウコンスープ、サラダ、えびせんべいまでついていて¥1080とは嬉しい限りではないか。


塩味の焼ビーフンには小海老やヤサイがたっぷり入っていて本当に美味しかった。香辛料がフツーの中華風や台湾風とは異なっているところも食欲をくすぐってくる。
各テーブルにはガラス容器に入れられた“サンバル”というインドネシア独特の香辛料が置いてあった。唐辛子やタマネギ・ニンニクなどすりつぶしてはエビの発酵香辛料と合わせたもので、コレがないとインドネシア料理は始まらない…という調味料である。


当然辛いがジツに旨みのある辛さで、このサンバルをビーフンにちょびちょびつけながら食すと気分はもうインドネシアなのであった。ビールがあればカンペキだったが…


インドネシア料理 スラバヤ
http://www.surabaya.jp/


道の駅 伊東マリンタウン
http://www.ito-marinetown.co.jp/

地図





帰路は亀石峠を越えて富士宮に戻った。途中の道沿いにはやはり桜の木々が花芽を膨らませ始めていて、薄らと色が感じられる赤みには「桜が咲くころまた来たいもんね」というキモチになるのである。
途中で立ち寄った道の駅・伊豆のへそでは伊豆半島に伝わる“雛の吊るし飾り”がたくさん展示してあった。その中にたわわに実った柿を表現した作品もあってなかなかに楽しい休憩時間となったのである。
オナカもココロも満足した一日だった。

道の駅 伊豆のへそ
http://www.izunoheso.net/

地図






☆ あ〜ナシゴレンも食べたかったなぁ… クリックで応援お願いしますー!







今朝の富士山
雨はもう降り出す寸前…ってカンジですね
五合目から上は雪のようです



8:20AM, January 12. 2010. @Fujinomiya-City












う〜様
こんにちわっ! 足腰にシビレは感じませんか?(笑)
そんな年寄りじゃないよっ!ってね(≧∇≦)b がんたは今日は起き上がれなかったとちゃうか…(爆)
しかしメモリーデータ欠落事件、なんともモッタイナイことをしましたねぇ。元データがダメでは救出のしようがありませんものね。
ビーフンは意外にボリュームがあって、このプレートでオナカいっぱいになりましたよ(^o^)v でもきっとビールを飲んでたら「足りない足りない!」って大サワギしたんだろうな〜ノ(´д`*)




かぶちゃん
こんにちわっ!
いい景色を見たアトに食べる食事は格別だねぇ♪ 
サンバルはハマる旨みと辛さを持っていて、きっとフツーの焼鳥なんかにつけて食べても美味しいんじゃないかな〜
おっ!とうとうイキましたね「ソースかつめし」…って、よっぽど食べたかったんでしょ?(笑)
しかしスゴいボリュームだなぁ、ボクは食べられてもキャベジンのお世話になりそー(´Å`) 
で、もう一軒の「かつや」で“牛カツ丼”かな\(≧▽≦)丿 ソッチも楽しみだねぇ♪ 
カツばっかり食べて足にイタズラされない?(笑)



ムー吉殿
こんにちわっ!
珍しく前向きな発言ですね(笑) なにか身辺に変化でも?(≧∇≦)b
いや〜ホントに自然のチカラには驚きっぱなしですよ、ちゃんと次の季節に備えて着々とコトを進めてるんだからね。
一昨日は久しぶりに自然の中を歩いてきましたが、やっぱり腐った脳細胞も多少は活性化されるものなんですねぇ(笑)
しかしアッチでもコッチでもカラダが痛い…なんてジジ臭いヤツばっかりだな〜\(≧▽≦)丿



まこたくさん
おはようございますっ! 
サスガにアジア系料理にはお強いですねぇ(´・∀・`) インドネシアは南の島でも海洋民族ニッポン人のルーツ的部分もあるので、本来食べ物に関してはそう遠い存在ではないんですけどね。大陸の国々に比べると認知度が低くて残念です。
スラバヤは首都圏・関東にお店が多くあるようですね、浜松が一番西か…。近くにあってラッキーですね、一度サンバルのご確認を(笑)



みいさん
おはようございますっ!
カッテに見たいモノ見て、喰いたいモノを喰ってるだけなんですけどねノ(´д`*) デートコースにしてはハデなものが一つもないし(笑)
そうか、地元のヒトだからどれくらいの位置関係でどの程度の時間を要するかなんてコトが判るんですよね。まぁ富士宮からだとそう負担もかからずに行ってこれる場所にあるのでお手軽ドライブってカンジですか。
省マネーなワリにナカミの濃い一日でした(笑)



ラントマンさん
おはようございますっ!
おぉ〜サスガに工芸に造詣の深いラントマンさんですね、ソコを突いてきましたか!
伊豆・稲取地区に伝わる「ひなのつるしかざり」(吊るし雛)、その中の一つの型である柿だけを作って吊るした作品ですよ。
詳細はココをご覧になるとよくお解りいただけると思いますd(°-^*)⌒☆
http://www.inatorionsen.or.jp/hina_sp/shurui01.html