秋刀魚は見送りで『焼イカとイカ刺し』

シーズンインした秋刀魚は不漁のために異常な高値を記録していたが先日スーパーの鮮魚コーナーでは2尾1パックで300円とかなり落ち着いてきた。
漁模様が回復したのかと思っていたら北海道の友人からの情報によるとコレには信じられないカラクリがあるらしく、あまり喜んでばかりはいられないのである。

まだ漁が始まったばかりなので秋刀魚の魚体もやや小ぶりで、背が盛り上がってふっくら肥え脂ものった美味いヤツはもう少し先だなあ…と思い見送るコトにした。お値段だってその頃の方がまだ下がっているだろうし、というハラもある。
ナニか替りの海産物はないものかと周囲を眺めると秋らしい特徴のあるモノはまだなかったが、いつもと違うスーパーに足を運んでいたので魚種の表示がこの辺りの店とは異なっていて面白い。関西に近いエリアが本社のスーパーだけに、例えばブリのヤングクラスを関東では「ワカシ→イナダ」と呼ぶのに対し関西では「ツバス→ハマチ」などと呼び、見慣れないナマエが書いてあるのでつい(おっ!)と思うのだがよく見れば(な〜んだ…)なのである。
そのツバスもなかなかに新鮮でよかったものの三陸スルメイカのピッカピッカ漆黒マント虹色アイシャドウキラリみたいなヤツは3杯で200円で「これだよ〜コレコレっ♪」と飛びついてしまった。へへっ、この量があれば料理も二種類は楽しめるぜ!なのである。

開いて皮をむき表面に浅く切り目を入れて醤油ダレに漬け込んでやった。切り目をつけるのは焼いた時にクルクルと丸まってしまうのを防ぐためだったが、見ているとみるみる間に最悪の状態に突入してゆくので慌てて取り出し、結局竹串を打つハメになった。
う〜む、こんなコトなら最初からそうすればよかったし、だいいちいゾンザイに切り目を付けたので部分テキにイカが分解してしまってみっともない姿になってしまったではないか…恥ずかしくてとてもヒトサマにお出しできるような焼イカではないが、まぁお味はスバラシーものだったのでヨシとしよう。
もうひと皿は刺身にした。甘くネットリした胴部分はもちろん美味いが、やはり新鮮なイカはエンペラが抜群だ。一番美味しいが真っ先に味が落ち、たいていは敬遠されるエンペラ君はかなり繊細な存在なのである。もちろんゲソも刺身で食したが、欲張らずにコレは焼そば用にとっておけばよかったなぁ…と思う程たっぷりのイカ刺しだった。
相棒には『麦と太陽』なんて小説みたいなナマエのビールだ。ベトナム製で1本¥85、まぁフツーに飲める発泡酒であり悪くないのよ。




☆ イカは美味しかったけど早く秋刀魚も食べたいな〜(笑)
クリックで応援して下さいね! 「ブロぐるめ」ランキングに参加しています …






Sora



8:17AM, August 29. 2010.