知らなかったトナリ町の逸品『お茶きんつば』

早朝待ち合わせの駐車場で待っていると同僚がクチをモグモグさせながらやってきた。
「何喰ってる〜?」
と訊けば黙って差し出してよこしたのは“きんつば”だった。

まったく朝から“きんつば”喰うヤローもいるのかよ…と思ったが、ボクも決してキライな方ではないのでご相伴に与ることにした。山間のイナカ風景の中で朝から立ち話をしながら“きんつば”を喰っている姿は他人サマから見ればなんだか異様な光景かもしれないなあ、しかも二人とも相当にイカレた風貌だし…って、そのことはカンケーありませんね。
何で朝から“きんつば”なのかと云うと、美容師をしている奥様がお客さんからいただいたものらしい。出来たてを持ってきてくれた、ということでいただいた時にはまだ温かだったのだそうだ。
へえ〜出来たての菓子ってことは沼津にあるどこぞの老舗和菓子店か?と思ったら“土井製菓”さんというけっこー大きな企業の製品だったのよ。一般の小売用からサービスエリアなどでの土産菓子まで製造する会社の製品を出来たてでテにすることが可能なコネクションをお持ちのお客さんなのだろうが、まあそうしたものを頂けるというのは有難いことである。
ガブリと喰いついてみるとナカミは二色になっていた。美味い!
粒々小豆とお茶の風味が拡がる白あん…おぉ〜ナカナカに彩りもシブくていい感じではないか。美味い美味いとやたらにホメたら「残りは持って行っていいよ」と気前の良い同僚なのであった。

そんなワケでお家に帰って再び楽しむ『お茶きんつば』、ついでに記念撮影もしておいた。よくありそうな組み合わせだが“お茶あん”のほうは単純な抹茶ではなく粗く挽いた緑茶葉を加えてあったり、カタチを崩さずあっさりと炊いた小豆などジツによく工夫された菓子なのであって、しかも静岡らしい製品ではないか。
同社のホームページを見るとこの『お茶きんつば』の他に『桜きんつば』や『栗いもきんつば』があり、いづれも季節限定商品なのだそうだ。う〜む知らなかったなあ、トナリ町とは言えいちおー地元にこんな逸品があるなんて。


土井製菓株式会社
http://www.doi-seika.co.jp/
静岡県沼津市足高292-23
TEL=055-925-2500 FAX=055-925-2504




クリック↓↓↓で応援をお願いします






MOWに新製品登場!っていつもとイメージが違うなあ
コンビニで見つけたんだけど、ちょっと高級感があるよね
さてそのお味は…



てかさぁ、蛍光灯の光で撮ると
このスマホのカメラってたまに縞模様のノイズがのっちゃうんだよね
光源の周波数とカメラのクロック周波数がびみょ〜にズレて
モアレみたいな干渉ノイズが発生してるのかな






今朝の富士山



7:31AM





7:33AM, April 13. 2012. @Fujinomiya-City










がんたさん
おはようございます!
誰かくれ?そーゆー他力本願な姿勢は如何なものかと思いますよ。
うりゃ〜っ!ジブンで買ってこんかいっ(≧∇≦)b って静岡には「又八きんつば」っていう有名なやつがありましてね…またこれが美味いんです…いずれまたお届けしましょうか (^o^)v



梅成弟子丸さん
おはようございます!
そんな急に言われても…ノ(´д`*) そうだ!往きに清水に寄れるかな…美味い店が一軒あるのですが…やっぱムリかなあ…あまり期待しないでね。
今日の浜名湖オフのお天気はイマイチみたいだけど、部活やったヒトもいたみたいですねえ(笑) いえボクもやりましたよ(´▽`*)アハハ



Lotさま
おはようございます!
京都が発祥なんですってね、そして最初は「銀鍔」だったらしいですよ、京都らしい感じですね。
それが江戸に来ると「金鍔」になってしい如何にも見栄っぱりな性分がよく見えています(笑)
ボクですか?ええ、もちろん金鍔派です\(≧▽≦)丿