二番手ですが『鶏手羽先の唐揚』

2月も半ば、バレンタインデーなるイベントはエロおやぢにはあまりカンケーないけれど、確実に冬が遠ざかっているのを感ずることができるようになった。

当家の庭の梅も今月になって開花し始め、このフォトを撮影した先週日曜日にはまだオサワリ程度だったけど、ここ数日の暖かさで三分から五分咲きとなっている。ところがねえ、昨晩からすんごい豪雨&暴風…まるで台風みたいな気象なんだよね、この記事を書いている現在もまだ降り続いていて、ちょっと梅が可哀想。
まあ梅は花期が長いし満開になる頃にはお天気も回復してるかな、美しく咲きそろったらちゃんとカメラ構えてみましょうか。桜に比べてちょっとジミな梅だけど、ステージ本番になってから華々しく咲く桜と違って冬から春へのエスコート役の梅にはなんとも静かないじらしさがあるではないか。

各地に梅の名所ってやつもあってそのひとつがボクの家の近くにもあるけれど、桜みたいに「満開の梅の下で花見酒を飲ろう!」なんて酔狂なコトを言い出す者はいないんだよな。寒いんだよね、時期が悪すぎるんだ。
まあそうは言ってもその梅や桜の名所なるところにはヒトがわんさか繰り出しているからそんなに行きたいとも思わないしなあ。
お祭りなどの人混みがキライなボクはどーしても避けちゃうんだよね、見物に出かけるなら人出の少ない平日か、深山渓谷にひっそりと咲かせている梅や桜がスキ。
この偏屈な精神は年齢とともにだんだんその強さを増しているような気もする。ヒトと同じものを所有するのがイヤ、同一視されたくないなどといったナルシズム的性格は善く言えば独創的人間性なんだろうけど、一歩間違えたらただのジコチュー。だからあまり自己主張しすぎしないように気をつけてはいるんだけど…。
Carl Zeiss  Planar 1.4/50 T*  @SONY α7

             ◆ ◇ ◆ ◇ ◆




さて『鶏手羽先の唐揚』である。一般テキには鶏の唐揚と言えば腿肉や胸肉を使ってコロコロとカットしたものが中心だけれども、この手羽先ってやつも二番手ながら捨てがたい。


MINOLTA  AUTO ROKKOR-PF 1.8/55  @SONY α7

有名なのは名古屋のご当地グルメで、カラッと揚げた手羽先を甘辛いタレにくぐらせて粗挽きブラックペッパーでフィニッシュ!というレシピである。確かに美味いけれど、家庭で作るのはちいとばかしメンドっちい。そう、例の甘辛タレがねえ特に。
だから塩コショウと酒・味醂に隠し味醤油&ハチミツをテキトーにボウルに混ぜ、その中で手羽先を三十分ほどモミ込み寝かせたものに粉打ちして揚げる…という単純明快な作り方のコチラなら何も考えずに済むので楽ちんなのよね。そしてサイコーに美味い。




クリック↓↓↓で応援をお願いします






元ルーさん
こんにちは!
河津桜はもう満開ですね。混んで混んでどーしょもないですけど(´▽`*)アハハ  近年静岡県伊豆半島でクローズアップされてるのが西伊豆・土肥の桜です。やはり早咲きでかなりのものらしいですけど。来年はぜひキャプチャーでドライブがてら行ってみたいな。
やはりまだ他人のクルマを借りてるみたいなカンジでしてね(´▽`*)アハハ 違和感はないんですけど、けっこー神経使いますな。カングーもウィンカーレバーの先端でホーンが鳴りましたけど、センターと共用でしたから便利でしたね。近年のクルマはいろいろなスイッチがステアリング回りに装備されているのでそーゆー余裕はないのね。



金沢のお殿様
おはようございます!
あら〜、桜がお好きですか!咲くとなるとイッキですから、ベストなタイミングでフォトにするのは大変ですよね。好きな方は南から北上する桜前線を追いかけて撮影しているとか…
そんなヒマもカネもありましぇ〜ん (´▽`*)アハハ



ムー吉殿
おはようございます!
いやいや、きっと福井にも梅の名所くらいあるでしょ。ジミですからね、なかなか話題にのぼらない…というかマスコミの取り上げ方次第なんでしょうな。伊豆の「土肥桜」もそうですよ、突然桜並木が出来るわけじゃないので (´▽`*)アハハ
カングーのレバー先端ボタン、用途に応じて使い分けるとなかなか便利ですよ!