お楽しみは翌日の『ビーフシチュー』

手軽にタタっと作れる料理もあるしやたらにテマヒマかかるやつもあって、この『ビーフシチュー』は後者の部類に入るのだろう。作ったその場で食すのは達成感やリアル感があっていいものだけど、その場を離れて時間も置くというのは勢いを放棄するようでもあって、なんとなく心もとないキブンになるものなのだな。


Carl Zeiss Jena  Pancolar 1.8/50  @SONY α7

ただこのプロセスは柔らかでジュウシイな肉塊を楽しむためにどうしても必要なものなのであって、慌てて食す者は自らのせっかちさを身にシミてハンセーさせられることになる。

ブランド和牛などA〇ランクといったものであればどう調理してもそうした結果は得られるかも知れないけれど、エコノミークラスの輸入牛肉はそうカンタンにその門戸を開いてはくれないのよね。特に今回使用したような“スネ肉”はスジや肉膜が多くて加熱と共にタンパク質硬化が始まりどうにも悲しい食感となってゆくのだ。
ところが一昼夜寝かせる事によってその硬化したタンパク質が都合よく分解し、至福のクチ触りに変化するのは非常に喜ばしいことなのである。表面のバーニングによって閉じ込められた旨味が濃縮されハラリとほぐれてくれる赤身は、そうしたスジ部分のコラーゲン質や脂肪分と共に舌の上でまったりと広がり、たとえソースにヅメカンのデミグラスソースを使ったとしてもそれを超えるナニかを醸成してくれるのだな。美味い!
1Kgを超える廉売パックのスジ肉は一度に食す量を遥かに超えていて、もう一度この料理を楽しむヨユーがある。真空封入して冷凍庫で即保管したのでちょっと間を空けて食してみようではないか。ワインはカジュアルなテーブルワインでいいけれど、パンは良質なバゲットの購入を忘れないようにしないとね。




クリック↓↓↓で応援をお願いします




昨日の雨は冷たくて風も強かったなあ、すんごく寒かったし
週末はこれで2週連続の大雨…
当家の庭の梅も満開、散ってしまわないかと心配だったけれど
今朝は雨もあがって晴れ間が出てきましたよ
散った花弁もわずかで撮影になんとか間に合ってよかったです



Nippon Kogaku  NIKKOR-H Auto 3.5/28  @SONY α7






う〜様
おはようございます!
ご名答っ!コンチャイトロのセカンドブランドですね〜 とってもCPの高いワインでびっくりしました。近年のチリワインは安心して購入出来ますね。
でもチリワインってぶどうを単品種で使わずにブレンドしてしまうものもけっこー多いんですな、このワインもカベルネとシラー(´▽`*)アハハ
味見で一割減?それだけで済んでないでしょ?正直に言いなさい(´▽`*)アハハ



元ルーさん
こんにちは!
早咲きの河津桜はあちこちで咲き始めましたよ。先日もシゴトちうにもかかわらずあまりにキレイだったのでついクルマを停めて撮ってしまいました (´▽`*)アハハ
以前はソメイヨシノが中心でしたが河津桜が有名になってから苗木を販売するようになったので、こうして早くから咲く桜を楽しめるようになりました。


INFOBAR A03