えび食堂「鬼が島」の名物

久しぶりに会う知人と県東部へドライブに出かけた。少し前に情報を仕入れた「三島スカイウォーク」という観光施設に案内してみたわけなんだけど、お天気は大変結構なものなのにナゼか富士山だけが雲の中…というかな〜りご機嫌斜めな状態で、少しガッカリなのだな。

無料の記念写真サービスがあったり(もちろんソレはいただいてきました)美味しい焼き栗の屋台があったりして決して悪いものではなかったけれど。やっぱり肝心な富士山が見えないことには…ってワケで早々にそこは切り上げてしまったのよ。
そして時間の使い方が大幅に狂ってしまったので同じ東部なら箱根もいいんじゃないの?てなカンジで急遽割り込ませたのは箱根・大涌谷見物である。ところがハイシーズンでもないのに駐車場への道は渋滞で、やはり大観光地なんだなあと実感する。小一時間のゴーストップを繰り返して到着した大涌谷は硫黄のニオイの充満する活火山だった。う〜む、ここへ来たのは十数年ぶりだなあ…などと感慨に浸っているヒマもないくらい混雑していて、押し掛けている人々の喧騒も相当なものだ。

富士山が世界自然遺産になったということもあり海外からの観光客はウナギ上りで、その周辺エリアもその恩恵に与っているのよね。観光バスが到着するとそこから降りてくる人々のコトバで近隣諸国のあのヒトたちだとすぐに解る。日頃ニッポンのことをボロクソに蔑んでいるくせに何でオマエらはこの国にやってくるんだい…と思うけれど、まあ土産でもたっぷり買ってたくさんお金を落としていって下さいな。
てなわけで、やはりここに来たら名物の『黒たまご』を喰わずに帰るのはご法度なのである。茹でたて熱々をその場でカラ剥きし添付の塩をつけて食べるのは本当に美味しい。小テーブルやゴミ箱も置かれた喫食スペースもあるが、それはわずかなのでみんな売店前の階段や噴煙見物用の柵の前などでキャアキャア言いながら食べるのだ。
うるチャイナや末代までシコリアンもこの時ばかりはシアワセそうな笑顔なのであって美味いものに国境はない。面白いのは『黒たまご』売り場には四か国語(三ヶ国ではない)で商品表示がされていたことなのであって、こんなところにも我が国の政治的国際的なスタンスが表れていることなのであった。

そしてもう一つ面白かったのはソフトクリームまでが黒を売り物にしていることなのである。その名も『黒ソフト』、真っ黒なラスクを添えてあるのが特徴ではあるけれど、そのラスクなしでもお味は結構なものなのであった。しかし最近の観光地ソフトってのはハズレがないねえ、本当にこの国の外食産業は大きく進歩している。
大涌谷は昔から『黒たまご』が有名だけれども、観光客の増加で需要も増えたせいか、一か所しかなかった販売所は二か所に増設されていたし、その名に肖った『黒〇〇』なんて商品がたくさんあって、まあクロ好きなら楽しい世界が広がっているのだよ。
さて、そんなベタな観光をしたアトは楽しい昼飯が待っているのだな。本当は沼津港魚市場にある地魚料理のお店に案内したかったのだけれど、日曜日だしねえ道路も混雑している上に、そこも観光バスがど〜んと横付けして…ってのが容易に想像できたので、エビ好きなその知人には東名沼津インターの南側に連なる通称グルメ街道にある“えび食堂「鬼が島」”を選んでみたのだな。


Olympus  PEN-F F.Zuiko Auto-S 1.8/38  @ SONY NEX-7

ウワサには聞いていたし地元のテレビ番組でも時々取り上げられる有名店で“えび食堂”と堂々と謳っているところがタダモノではないオーラを発している。やはりそうしたお店でいただくものならば人気ナンバーワンメニューである名物『大海老天丼』しかない。
ほんの少しのウェイティングタイムと案内された座敷で待つこと十数分、配膳された『大海老天丼』にただただ驚くばかりである。トレイには漬物や茶わん蒸し、お刺身や煮物の小鉢と味噌汁がついていて、もう満腹間違いなしのボリュームである。
何と言っても素晴らしいのはただ単純にエビがデカいだけではなく、味の佳い良質なものを使用していることなのよね、もちろん天タレも程よい甘辛加減でカンペキだ。エビ味噌の甘み、身肉のプリプリ感と旨味、ばっくり頬張るときの重量感…あぁ思い出してしまうじゃないか。
そして特筆すべきはメインの『大海老天丼』だけだなく、味噌汁の美味しさ、本格ダシの茶わん蒸し、お刺身の甘エビの新鮮さ…こうしたトリマキの質の良さもこの商品の人気をアト押ししているんじゃないかと思えるのよね。
また食べたいなあ…いただいてきたパンフレットには魅力あるグルメがこれでもか!って感じだからね、ぜひぜひお酒もいただける環境を構築してからだよ。


INFOBAR A03


えび食堂 鬼が島
http://www.sawaken.info/akaoni/
静岡県沼津市岡宮1202
TEL=055-920-9510 / 0120-25-9530
ACT=11:00-23:00 年中無休




クリック↓↓↓で応援をお願いします






毎年庭の隅にカオを出すマメ科の植物
調べてもナマエが判らないんだよねぇ…
ちょっとハギみたいな感じもするんだけどさ
ま、いっか〜 朝露が光ってキレイだし



Nippon Kogaku  NIKKOR-S Auto 2/50  @ SONY α7






梅成弟子丸さん
おはようございます! ワリカンなんてケチなことは…お持ち帰り分まで含めて、ど〜んと1袋プレゼントします(´▽`*)アハハ
これからの季節だと暑い火山はパスですねえ、涼しくなったらぜひ一緒に大涌谷に行きましょう! 感激と黄身にむせぶ黒たまごってのもまた一興でしょうなあ、流し込む冷えたサイダーをお忘れなく(´▽`*)アハハ