#081 外神・風祭川の道標

あら、こんなところに題目碑が…と気付きよく見ると、下部の刻には大正12年とか地震・人骨といった文字を判読出来ました。それは確か関東大震災の発生した年ではありませんか。
調べてみると一般的には首都の被害ばかりがクローズアップされていますが、実際は「相模湾地震」であり東京より神奈川の死者の方が多かったこと、静岡県でも400名を越える死者が出ていたことなどを知りました。被害に遭われた方を弔ったものなのか、発生の翌年に造立されたもののようです。
信号や道路標識が過剰なくらいに発達した現代では道標としての機能はありませんが、大切に残しておきたい石造物には違いありません。

MAP