原点回帰

富士宮焼そば

ある時ふと気がついたのは「そうか…このところずっと " ソース味の富士宮焼そば " を喰ってないじゃん」と云うことなのです。尤もこの思考には本質テキな誤謬がありまして、富士宮焼そばとはソース味のものなのですからソレ以外は富士宮焼そばを名乗ってはいけない…ということなのですな。

マルモ食品の富士宮やきそば

どうしてそんな過ちを犯したのかと言いますと、焼そばを食す時に用いる麺は必ず市内の製麺メーカーさんの商品を使っていたからなのでありまして、その麺独特の風味がたまらなくスキなのです。とても優秀な食材なので調味方法に拘らず塩味やその他の味付けに於いても非常に美味しくいただけるわけですね。
ですからモヤシとニラをフィーチャーした塩味なんぞもう!てなカンジでハマハマだったわけです。もう一生ソレだけでも構わない…と思われるほど耽溺しておりました。
ところが、ところがです…某日某国営放送で " 富士山ぐるり鉄道旅 " みたいな旅番組をやっておりまして、可愛いねーちゃんが当然のことながら哀愁のイナカ町・富士宮で名物のソレを食すわけですよ、あ~なんか美味そう!いいないいな~、こんなフツーの感じの富士宮焼そばもたまには喰いたいねぇ…てか、テメーでサッサと作って喰えばいいじゃん!なのであります。

f:id:artfoods:20200226185050j:plain
正統派『富士宮焼そば』   KONICA Zoom-HEXANON AR 4/70-150 SONY α7

そんなワケでサッサと作りました。地元産キャベツと地元産豚肉だけの正統派です。高級なカツヲブシなんてもんは使っちゃあいけません、サバやイワシの削り粉…所謂 " だし粉 " ってのを使うのが富士宮焼そばのオキテなのであります。まあ今回はその " だし粉 " が手元になかったのでイワシ削りを使いましたけれど、大きく逸脱していないのでオッケーでしょ…と自己肯定です。

あぁ、本当に美味いなあ。いつもはフラフラと浮気していてもココゾという時は原点回帰してその本質を忘れないようにしないとね。そうそう、書き忘れていたけれどソースは巷でフツーに焼そば用として販売されているソースではなく、ピシっと辛口(Hotという意味ではなく甘くないやつね)のウスター系が正統派です。麺やだし粉そしてキャベツの甘みが際立ちますから。


クリック↓↓↓で応援をお願いします






菜園の野菜たち


厳しい冬を乗り越えて菜園の野菜たちは元気に育っております
グリーンカール 分葱 ピンクロウスター 
甘みも増して柔らかく
有難い早春の恵みが食卓に


f:id:artfoods:20200301094754j:plain
菜園のレタスとネギ   Asahi Opt. Super-Takumar 2/55 (Yellow Letter, Later Font)  SONY α7