■ いただき物のほうれん草で
ご近所さんに採りたてのほうれん草をたくさんいただきました。冬場の肉厚ほうれん草と違い、葉は頼りないくらいに柔らかく瑞々しさに満ちています。その日はショートパスタのファルファッレをガーリックとソーセージの風味付けをしたクリームソースでいただこうと思っていたのですが、こんなに素晴らしいほうれん草があるならついでにコンバートしちゃいましょう…てなことにしました。
気温や湿度が高めになっておりますので、厳寒期のようにたっぷりとろ~りついでにチーズなんかも溶かしちゃってさ~みたいな濃厚系ソースではなく、殆ど生クリームに近いサラサラホワイトソースにしてやるところが美味しくいただくポイントでしょうか。

ソーセージとほうれん草をガーリックオイルで軽くソテーしたらクリームソースを加え、ふつっと温まったところに茹で上げファルファッレをすかさず投入、塩コショウでお味を調えれば完成です。あら~めっちゃカンタンねえ…なのに何でこんなに美味しいの?てなもんですよ。キンっと冷やした白ワインがたまらなくイケるぜ。
もっちもっちしっこしこ…そんな食感が食べても食べてもシアワセな気持ちにさせてくれます。あ~美味いなあ…夏はあっさり系のお味に仕上げるけれど、四季に応じて濃度を変えるとか具も工夫したり…楽しみなショートパスタですよね。まあファルファッレに限らず他の種類もいろいろ試してみたいものだし、合わせるワインも様々なものとする言い訳がばっちり出来てますよ、はい。
ちっ、またその話かい。
■ 水無月の庭風景 新旧交代
左上より時計回りに…センリョウの花 ツルバラ 白ユリ タチアオイ
これから咲くのは黄ユリにクチナシとハマギク
気難しいカラーは絶望的かも

MMZ BelOMO HELIOS-44M 2/58
Carl Zeiss YC. Planar 1.4/50 T* MMJ
SONY α7
■ 水無月の庭風景 梅の収穫も間近
間もなく収穫を迎える梅です
今年は実の数・大きさ・カタチ…全てが過去最高となっております
次の日曜日あたりがいいかな
枝打ち剪定とセットなのがちいと辛いけど
庭風景_鈴生り梅_220605 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA