■ ただのチキンカツと侮るなかれ
農民市場に行けば必ず購入するのがこの『チキンカツ』です。地元の養鶏業者さんが自ら調理したものをここに納入しては販売しているわけです。
養鶏業者さんですからね、そりゃ鮮度は抜群で一般の肉屋さんのものとは格段の違いを見せつけてくれるわけです…本当に美味しいのです。芳ばしく強めに揚げてあるそれはお弁当のオカズには最適で、冷めても存在感のあるお味がたまらなく食欲をそそります。

これまではそのようにお弁当のメインとして購入しておりましたが、ある時「朝イチの揚げたてを買って来れば夕食にだって使えるじゃん…」てなことに気が付いたわけです。だよね~だよね~、お弁当のオカズにするだけじゃもったいない。
ストックしてあるヤサイを刻んだり、例のテ抜き " たらこスパゲティ " やポテサラなんぞも添えたりして『チキンカツ』のプレートは完成するわけです。ただのチキンカツと侮るなかれ、ここからがこの『チキンカツ』の本領発揮となるのです。
あ~めちゃ美味いです、もうビールちゃんぐびぐびぷは~が止まりません。どうだい、玉ちゃんも中華料理ばっかり喰ってないでこーゆーやつもたまにはいいもんだよ。出来ればアカネちゃんやシュウちゃんも一緒に連れてきてくれれば四人で楽しく酒盛り出来るじゃない…ってさヘンな妄想はいーかげんにしましょうか。
■ 卯月の庭風景 静かに紅雨
枯れてなお しがみつくには 細き枝

自分のやりたいようにやってきたこれまでの人生。それほどまでは悔いてはいないけれど、やっぱり今になって思うことは " 寄らば大樹の陰 " みたいな諺なのでありまして、先々には様々な不安要素も待ち構えているのですな。フツーの人々はイヤなことから逃げずにガマン強く耐えていたのですよ、改めてテメーの精神力の弱さを思い知るわけです。
ま、いいさ…今更どうしようもないもんね、なるようになるってもんさ。
柔らかな雨がクリスマスローズに降り注ぎます
ずいぶん長い間庭を彩ってくれたけどそろそろお終いかな

少し前からその花を開き始めていた小手毬
間もなくその妖艶な姿を見せてくれるでしょう
