椎茸をただ焼いて喰う

若き日の椎茸の思い出

まだ二十代の若造だったころ、当時在籍していた会社で社員レクリエーションとしてキャンプに出かけました。会社と云っても社員が10人にも満たない中小企業でして、大袈裟な温泉旅行など出来るはずもなく、その所在地から比較的近場に在る " 県民の森キャンプ場 " へ出かけたわけです。
運営は静岡県なので設備そのものはしっかりとしたものでありますけれど、なんとな~くフンイキがおカタいとでも言いましょうか、一般利用客よりも学校などの公営団体が利用者の主なものとなるのかなあ…ってカンジでした。いや、決してダメなわけじゃないんですよ、井川地区の豊かな自然とシズオクの凛とした空気が素晴らしいものでありましてね、それから個人的にも何度か利用しました。

椎茸とホッケ干物

そのキャンプ中におエライさんたちが散策に出かけることになり、ボクと同い年くらいの青年と二人でキャンプサイトのお留守番と云うことになりました。何をして過ごしていたのかは思い出せませんが、その途中で何人かの人々が山を下ってきましてね、どうやら営林署の方々のようです。
オバちゃんたちは道すがらキノコ狩りも楽しんだようでして、両手のカゴやエプロンには山盛りのキノコが…うっわ~スゴいですねえ!と思わず声をかけると「よかったら食べな~」と言って大きな椎茸をいくつも渡してくれました。
早速その青年と火を熾し、ソコラに落ちていた木の枝に椎茸を刺して焼きます。その椎茸の大きさといったらもう!でしてね、オトナの男の掌くらいありますし、肉厚もハンパなものではありません。そんな大きな椎茸は初めて見ました。

焼椎茸   Asahi Opt. Super-Takumar 2/55 (Yellow Letter, Early Font)  SONY α7

火に炙られ次第にその水分を滴り落し始める椎茸…待ちきれずにお醤油をタラリかけてかぶりつきます。
美味い!美味過ぎる!
こんな大きな椎茸は初めてだけど、こんなに美味しい椎茸も生まれて初めて喰ったよ。遠い若き日の思い出、ボンビだったけど夢だけは抱えきれないくらい持っていたなあ。
 
そんな椎茸を先日焼いていただきました。ただ焼くだけ、そして調味料はお醤油だけと云うのも若かりし頃のテメーへのオマージュなのかな。そして変わらぬその美味しさに思わず頬がユルみます。
あの頃は単に茫漠とした夢以外は何も持っていなかったけれど、得体の知れない明日へのエネルギーは勝手に湧いていた気がしますし、そんな精神と肉体が今ここで欲しいと思ってしまうのが少し哀しい…まあそれも人生ってもんです。

白糸酒造 白糸の原酒

椎茸の名産地は九州をはじめ全国にありますけれど、ここ静岡県もけっこー盛んでしてね、件のシズオク(静岡市北部の山間地)や朝霧高原での栽培もなかなかの生産量を誇ります。その恩恵は農民市場などだけでなくフツーのスーパーでも享受することが出来ましてね、このようにちょ~肉厚で大きなものが格安で購入できることは嬉しい限りであります。
せっかくですから地元のお酒でいただきましょうか。富士山が世界遺産になり、その構成遺産として " 白糸の滝 " がありますけれど、そこで長年造り酒屋を営んでいる白糸酒造さんの代表名酒です。ファットで濃密な風味が椎茸の旨味とがっぷり四つ、この地ならではの組み合わせですね。
 
 





皐月の庭風景  ベニバナドウダンもそろそろ…


やはりお客さんの MEGANE さんより CAPTUR 君のほうが似合う庭です
ただベニバナドウダンはフレンチブルーの車体の方が映えましたね
花の色も少し淡くなってきて
そろそろかな~と思う皐月の庭

帰ってきた CAPTUR 君とベニバナドウダン   Nikon Ai-S NIKKOR 1.4/50 (Stepped Nose)  SONY α7

 
 
 


夕方の風に揺れるベニバナドウダン
他の草花が例年より大きく育っていたのに
こいつは変わらずその鮮やかさをアピールしてました
ただ散り際ってのはいつも寂しいものです

皐月の庭風景 ベニバナドウダンもそろそろ…   TAMRON CF TELE MACRO BBAR MC 3.8-4/80-210 @ SONY α7