(184) 三重県桑名『柿安本店・牛タンカレー』

「そうは桑名の焼きハマグリ」(そのテには乗らないよ)というコトバ遊びがあるくらい“焼ハマ”はかの地の名産品なのである。


その三重県桑名市で明治時代に創業した牛鍋屋が「柿安」さんだ。想像するに本来は果物の柿販売が生業だったお店で、アサリやハマグリの時雨煮が盛んな土地の技術・経験を活かし牛肉の時雨煮を作り始めたところコレが当ってしまい看板メニューに…といったところだろうか。
今ではデパ地下デリカテッセンやレストラン事業に評価の高い食品企業に成長した柿安さんのレトルトカレーが、やはりデパ地下で売っていたのだ。
もっと高価かと思えば¥390という意外にリーズナブルな価格に少し驚いた。お値段ばかりエラソーでナカミは「ベツにねぇ…」みたいな製品も多い中、老舗牛肉料理店のカレーは如何に…と楽しみなのである。
カレーライスといえばルウを皿盛りゴハンにドバっとかけて…と云った食べ方がフツーだが、なんとなく今回は別盛りにして茶碗ゴハンで食べてみようかな〜みたいなキブンで支度をした。よく朝食に前夜の残り物カレーを食すトキのスタイルに似ているがコレは違う。やたら雑に味わうことなきよう背スジを伸ばして対峙しようではないかというキモチの表れなのだな。
おぉ〜!確かに柔らかい。ニクの量もたっぷり入っているではないか。もう少し和風寄りの味をイメージしていたが、実際は小麦やバターの利いた欧風系のルウでフシギなバランスである。辛さ加減もビミョーに辛いような、そうでもないような…
ウ〜ム、これはどうやって食すのが一番フィットするのか、と考えているうちに食べ終えてしまった。




株式会社 柿安本店
http://www.kakiyasuhonten.co.jp/




☆ やっぱり時雨煮でゴハンが正解だったかも(笑) クリックでアシストお願いします…





Sora



5:03PM, January 19. 2010.











がんたさん
おはよーございますっ! ソレは今までのような堀"田栗蔵が出来ないってハナシでさ(笑)
時期と収穫量の関係なのでしょうかね、静岡県内産はそう価格に動きは無いようです。
キツネ色になるまでジックリ炒めてやると、ホントに甘みと香りが増して素晴らしいものになりますね。ソテーしたものはいろんな料理のベースになって重宝しますし…
ボクは根深の串カツが一番スキですが、タマネギを使ったものもやはりあの甘みと香りに捨てがたいものがありますな! 慌てて食べるとヤケドするくらい熱くてねぇ\(≧▽≦)丿



ムー吉殿
こんにちわっ! その代わり違うタマ料理は上手なんでしょ?(笑)
大学生のころ学食でよく串カツ食べましたよ… ってそんなマトモなヤツじゃなくって“赤ウィンナ&タマネギ”を串に刺してあってね(≧∇≦)b 
2串で¥40だったかな〜 白飯中¥30、みそ汁¥10、合計¥80の昼メシさ〜(爆)
で、足りないもんでデッサンに使う食パンの耳をトモダチから恵んでもらってたのね\(≧▽≦)丿



チャッピ〜さん
こんにちわっ! キノコ料理も抜群なムー吉殿の奥方様にござりまする(笑)
浜松・三方ヶ原のタマネギも似たようなヤツがあるんだよ。淡路島のみたいにメジャーにはやってないけどね。やっぱり水にさらさなくてもいーってのは、その分香りや旨みが逃げてないってコトだもんね(*‘‐^)-☆
正月にこの淡路玉ねぎとジャガイモだけのポテサラを試してみたんだけど、そりゃ〜もう美味くってさ♪ マヨネーズ・塩コショウ以外にナニも入ってないのに、こんなに旨いのかよ〜!ってビックリしました。



かぶちゃん
おはようございます〜っ! タマ好きにはタマんにゃ〜淡路のタマちゃんだったねぇo(^-^)o
そうなのよ、結局ナマで食すのがイチバンだったね。がんたが教えてくれたレシピがタマネギの美味しさをダントツに引き出してくれるんだよな、アレは酒の種類も選ばなくていいよね〜♪
まあ! すっかりカマクラか雪ダルマみたいになってしまったメガーヌ君…
夕方5時の時点では静岡との気温差は30℃近くあったってコトか〜(´Å`)




う〜様
おはようございますっ! 赤ウィンナってしばらく食べてないですよね…
小さいコドモでもいるご家庭ではお馴染みなんでしょうが、オトナだけだとナカナカ(笑) でもアノ懐かしいというかイナタイお味がビールによく合うんですよね(*^_^*)
ウ〜ム♪ タマちゃんグリルをポトフにねぇ! ジツに旨そうなオニオンスープが出来そうですな。
こんどやってみよ〜っと(^з^)-☆