ビンナガ鮪のヅケ山かけ

美味しくて安上がりな酒肴

拙宅からクルマで30分程度の近距離にあったシゴト現場は先週末で終了となりました。あのハチャメチャな工程とメンドくさい規制から解放されるのは有難いことですが、本日から向かう新たなシゴト現場は県中部、あの東海道 " 越すに越されぬ大井川 " の脇にある焼津市内でして、確実に片道1時間オーバーと云う通勤の負担と共に燃料費がたまんねえなあ…などと体力と経済状況の逼迫を危惧するエロおやぢであります。

さてそんなコトを考えながら先日の食事を振り返っております。そう「鮪ヅケの山かけ」ってやつですな、母上のリクエストであります。もちろんバカ息子もそいつが好物ではありますけれど、このネットリうっふう~ん♪な鮪ヅケとネバネバ滋養強壮なヤマトイモの組み合わせってのは本当に最強ですな、いつ食しても美味い。季節を問わず美味い。誰が作っても美味い。

ビンナガ鮪のヅケ山かけ   MIRANDA AUTO MIRANDA 1.4/50 ( 8-Elements )  SONY α7


鮪は一番安いトンボマグロです。焼津の漁師さんたちはヒレが長くてトンボのように見えるビンナガマグロをそう呼ぶんですよ。比較的さっぱりした風味でありますが、トロ(ビンナガマグロのトロですからビントロと呼ばれます)の部分をヅケにするとその食感や風味は豹変し、前述のネットリうっふう~ん♪と秀逸なるものに変貌するわけです。美味しくて安上がり。
こいつを白ゴハンにオンして食すのもサイコーなんですけどね、敢えて「山かけ」にしてしまうところがツウな喰い方でありまして、ネギとワサビは必須、刻み海苔と青ジソでトドメを…てなカンジです。

ビンナガ鮪のラベル

ところで今回も非常に気になった事案がひとつあります。母上が購入してきたのは哀愁のイナカ町に在るショッピングモール(もう流通大手某Aなどと遠慮した言い方はヤメにして、ハッキリとイオングループを書いちゃいましょう)ですが、そのビンナガ鮪サクのパックに貼ってあったラベルですな、相変わらず " びんちょう鮪 " なんて書いてあります。
はあ?炭焼のマグロですか?てなもんです、もうそーゆー誤読テキ名称の使用はヤメにしていただけませんかねえ。このマグロのナマエの由来はヒレが長くて鬢(ビン=ヒゲのこと)のように見えることから鬢長(ビンナガ)と名付けられたわけですよ、鬢って漢字は画数も多くて難しく読めないヒトもおられることからビン長(あるいはビンナガと全て片仮名)と表記するようになったわけでして、そいつをビンチョーと呼んだバカのコトバがいつの間にか拡散して…てなことですな。おいイオンさんよ、あなたたちは日本イチの売り上げを誇る流通チェーンなんだから、もう少し文化のリーダーシップを執ってもらわないと困るんです。ただでさえ正しい日本語の運用能力が低下している国民なんですから、おカネをたくさん持っている方々が牽引すべきなんじゃないでしょうか。
あ~今日は吠えてしまいました。弱い犬ほどよく吠える…愚者は語る、賢者は黙す…キモに銘じておいたはずなんだけどさ、まあこんなもんですよエロおやぢ。




クリック↓↓↓で応援をお願いします






庭風景  上向き唐辛子の花は下向きに咲く


縁起が良いとされ商売人さんが喜ぶ「上向き唐辛子」
当家の菜園にもひとつ苗を植えましてね
今年はその赤くて辛いやつを自家製しようと画策したわけです
で撮影していて気が付いたことは…
上向き唐辛子の花は下向きに咲く
ってことなんですな

f:id:artfoods:20211004032947j:plain
庭風景 上向き唐辛子の花は下向きに咲く   KONICA Zoom-HEXANON AR 4/70-150 SONY α7