沢庵漬


漬物の総大将である。コレなくして漬物なる世界は成立しないと思うほどボクは偏愛しており、当家の食卓に於いては切れることなき存在なのだ。まぁそのワリにあまり高級なモノは買ってきたコトはなく、デパ地下などで売っている一本数百円もするようなシロモノに関しては指をくわえて見ているだけで、平素はスーパーでなるべく安価で美味しいタクアンを購入しては満足している程度である。
元々は陽に干してシンナリさせた大根を塩とヌカに漬けた素朴な漬物なのであり、貧しい庶民の胃袋を満たしてきた歴史を思えばブランド大根だのやれナントカの塩を使いましただのと能書きタップリのセレブタクアンなどはバッサリ切り捨ててしまいたくなるのね…いや、ホントに切り捨てるのはもったいないので喰っちまうのだろうが。
コレとゴハンそして味噌汁があればとりあえず食事は成立するが、その最低辺に存在して居ると云うジジツがまた堪らなく愛おしいのだ。パリパリボリボリという音も五感をシゲキする快さで、新漬のフレッシュさから古漬の熟成された旨味まで様々な楽しみ方ができる漬物でもある。
燻製にしたり炒めたりといった加工にも器用に対応し、我が国を代表する発酵食品としてもっと陽のあたる場所に押し上げてやってもよいのではないか…と応援するキモチは年とともに増大している。
あ〜、意外にワインのつまみにもイケる…って知ってました?








今年は庭の柚子に花蕾がいっぱいついて少しホッとしました
去年はほぼ全滅に近く「毎年数百個の実を結ぶ樹なのにナゼ?」でもあり「もしかして樹がダメになってしまったのか…」と恐れていましたが、どうやらウラ年だったようです
でもあんなコトは初めてでしたね
やれやれ、今年の秋はサンマや牡蠣の相棒に苦労しなくて済みそうだなぁ




その柚子の樹の根元にはひっそりとシランが咲いています

Afternoon, May.04.2009.








がんたさん
おはようございます!
赤も悪くありませんが出来れば良く冷えたドライな白…とはいっても、そんなにスゴい肴ってワケではありませんけどね(笑) 甘い給食タクアンみたいなものより田舎タクアンのような酸っぱめなモノがグーです(^o^)v 
やっとGWが終わりましたね…世の中の喧騒から解放され、落ち着いた日々がやっと来ますか。ウチのお嬢ちゃまのだらしない生活ぶりを見るのはもうウンザリです(´Å`)



サッチさん
こんにちわ〜っ!
いや〜ん、今朝から“べったら漬”を食べてるところなのよo(^-^)o ちょっぴり甘くてパリパリと美味しいんだにゃ〜
スーパーで買う以外に富士宮はイナカなので農家の無人販売なんかもけっこー多くてね、美味しそうなのがあると買ってきてしまいます。そういえば隣の家のオバアさんは上手にタクアンを漬けるんだよ、時々いただいたりもするしね〜(^з^)-☆
いぶりがっこ”は美味いぞっ! 見つけたら絶対に買い。ビールやワインにもイケるしねー♪



チャッピ〜さん
こんにちわ〜っ!
タクアンはエライのだー! 万能選手なんだよな…ボクは刻んでタルタルソースにも入れちゃうし♪ シマッタ、企業ヒミツをバラしてしまったぜ…でもホントに激ウマになるのよ\(o^∀^o)/
牡蠣が太字になってるのは“はてな”がカッテにリンクしてるんだな。カーソルをあててクリックすると牡蠣関連の記事やブログのリンクページに飛ぶようになってるから…
歯は大事にしないとね〜、入れ歯のお世話にはなりたくないよ(笑)



まこたくさん
おはようございます!
ミクシイ見ましたよ〜!渾身の喰いまくりレポートですねぇ…って、ニンゲンは一日三食食うんだよーって(≧∇≦)b
ボクもつけ麺に広島風があるのは比較的最近知りました。購入したアノ製品ならつけダレだけ欲しいなぁ(笑)やっぱり肝心の麺は別買いした方がよさそうです。
辛いつけダレってレモンを搾っていただくとメチャ美味しくなりますねぇ\(o^∀^o)/



元ルーさん
おはようございます!長くて困るなんてコトはちっともありませんよ。
だってぇ〜もっと長書きするオバはんが一人いますからー\(≧▽≦)丿
やっぱりラーメンは他の街に任せて、小樽は海鮮とワインに特化した食文化を打ち出すべきなんでしょうね。ソレにそーゆーところは物珍しさで最初にパッと儲けて、さっさと撤退するという計算づくで出店してますし…
みっくちゅじゅーちゅ”はサンガリアで未だ販売してるかも〜♪