(105)静岡県浜松『浜名湖のり納豆』

浜名湖の海苔養殖は江戸期文政のころに始まるというから、かれこれ200年近い歴史を有することになる。正直に書くと今までそのコトは知らなかったし、その製品も購入したことがなかった。
かろうじて知人から「浜名湖青のり」の乾燥品をいただいて食したり地方テレビのニュースでその収穫の様子を放映することもあったのでナマエを知っていた程度に過ぎない。

それが突然「納豆」というカタチで県東部のこのイナカ町に登場したのは伏線があったからだ。ちょっと信じがたい流れだが先日の東北・関東地方の震災がこのトリガーになっているのである。
震災発生の数日後、市内のスーパーから納豆が全て消えた。関東エリアの一大供給地点である茨城県にも大きな被害があったことを踏まえての買い急ぎだろう、まあ何とセッカチな人々か!とは思ったが、まあ無いものはシカタがないのでたかだか納豆くらいで大騒ぎすることもなかろう…と悠長に構えていた。
ところが何日経っても棚がカラになっているのでアレレと思っていたらソレ以外の地域の納豆製品が供給され始めたのであって、その中にコレが少量混じっていたという次第である。そんなことでもないと地元産の食品をメにすることもないと云うのはちょっとナサケナイ話なのであって、静岡県地産地消を訴えたり富士宮市がフードバレー構想を推進しているなどというのは本気なのかと疑ってみたりもしてしまうのである。まあしょせんお役人のお題目主義に踊らされる民間企業と消費者という構図も見え隠れしてあまりキブンは宜しくない。
そのハナシはまたベツの機会にとっくり述べさせていただくことにして、取り急ぎこの『浜名湖のり納豆』実食レポートをしようではないか。

納豆そのものは県内産の大粒大豆を使用していて、ふっくら旨味のあるそしてナカナカに香りもよい上質な納豆である。この商品のミソは添付のタレに「浜名湖産の海苔」を加えてある…と云うことだったが(あ〜海苔の風味で納豆の味が判らなくなるのもイヤだなあ)と思い最初はプレーンな状態で数粒食してみたのだ。
そして添付のタレを絞りだすと、ほとんど“海苔の佃煮”状態のものがドロリと流れ出てきて納豆を覆い尽くす様相となった。イヤな予感は的中して、もー納豆を食っているのか海苔の佃煮を食っているのか判らない状態に陥っている。
へっへ〜ザマミロ、最初にちょっとつまんで正解だったね!とニヤつくものの、メの前にある混合済み納豆さんにはなんだか申し訳ないようなキモチになってしまった。
納豆と海苔の佃煮はどちらもかなり美味しいのに、お互いに長所を消し合うような組み合わせは如何なものか、これなら別々に食した方がいいなあ…とエロおやぢは嘆くのであった。
オカゲで今まで知らなかった浜松の納豆を試すチャンスに恵まれたワケだが、震災発生二週間を経過した今、茨城県産納豆は大量に店頭に並べられ順調な入荷の様子をうかがわせている。この間納豆を食べなくてもベツにさしたる支障はなかったのであって、買い溜めに走った愚かなヒトビトには「御苦労様で御座いました」とねぎらいの罵声を浴びせかけてやりたいと思う。




浜名湖のりブランド推進協議会
http://www.hamanako-nori.jp/


丸紅食品有限会社
http://www.marubeni-nattou.co.jp/pc/product



東北地方太平洋沖地震義援金
あなたが今スグできること…
http://volunteer.yahoo.co.jp/disaster/list/0047.html


☆クリックで応援をお願いします! 「ブロぐるめ!」ランキングに参加ちう〜





今朝の富士山



6:52AM, March 27. 2011. @Fujinomiya-City









かぶちゃん
おはようございます!
納豆のニオイが苦手なヒトにはいい…って云うんだけど、ソレって根本テキに違うと思わない? 納豆を買うヒトって納豆のあの香りがスキなんであってさ、ダメなヒトはジブンでなんとかしてよ!って思う (´▽`*)アハハ
だいたいにおいて海苔の佃煮は甘みと香りが強過ぎて納豆に合わないと思うなあ…
新潟や神戸の震災の時は商品の欠品なんてなかったけど、東北や北関東がいかに様々なモノの生産地であったことかがよく解るよね。我々は冷静に対処出来るけど
バカのために「しなくてもいい不便」を被るのはカンベンしてもらいたいよな〜!



チャッピ〜☆彡さん
おはようございます!
水の問題って成人はカンケーない…って認識しかなかったのですが (´▽`*)アハハ 乳幼児の場合もあくまでもリスクを遠ざけるイミで…というレベルですからそんなに神経質にならなくていいでしょう。水は日常テキに大量に扱うから怖いというキモチは解りますが、発表されている数値を見てもごく小さなレベルの変動ですから冷静に判断して下さいね。なんだかボクって保安院報道官か? (≧∇≦)b
というか、フツーのヒトにとって解りにくい説明ばかりでさ、不安ばかりを煽る報道が民放に多いんだよな。特にAはヒステリックだし、Fに至っては報道の体をなしていない。あ、ベツに伏字にする必要ありませんね…
当家は数年前からフジテレビの視聴を禁止してきましたが、今回の震災報道でその正当性が証明されたと思っています。
おっ、富士山フォトへのチェックレベルが高くなりましたね、ボクのオカゲだと感謝して下さい(笑)



梅成弟子丸さん
こんにちは!
ご安心下さい、禁止でもF-1だけは視聴できるダイアログを考案いたしました。近日中に公開いたしますので乞うご期待(^o^)v ただし簡単な質問にお答えいただく必要がありますのでご承知置き願います(笑)
ホントに最近はヘンタイとしか思えない納豆が多くて困りますね、日本古来の伝統食品文化を冒涜するものであります!



Lotさま
こんにちは!
いや〜ん♪ シブ過ぎでつね、音更の納豆!w(^o^)w レギュラー製品のあのダサダサなデザインが昭和を引きずっていて堪らないなあ… 近年の新製品より遥かに優秀なパッケージですよ〜
そして十勝の大豆ですから美味しいんでしょう、食べてみたいにゃ… 娘のナマエはしずかちゃん(笑)
日向発酵食品株式会社
http://www3.ocn.ne.jp./~hinata31/
北海道の納豆で懐かしいのは「経木+穴開きビニール」のハイブリッドパッケージ(笑) 今でも売ってるんですよね、ソレ。 数年前に札幌から送っていただいた江別の「ポン納豆」、カンドーしました!
   ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
おはようございます。
ダメだ… 朝美さんへの脈絡が掴めない(笑)
調べたら帯広近辺には納豆メーカーさんがたくさんあるのですね。サスガ十勝だな〜w(^o^)w
http://www.agri.hro.or.jp/tokachi/soy/info/soyfood/processor_natto.htm
   ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
あは… なるほど。
豆腐屋さんとか蜂蜜屋さんのお嬢さんってキレイな方が多いんですよね♪