2007-01-01から1年間の記事一覧

ゴボウ巻と青ジソ巻

小田原の籠清さんの練り製品を母君が買ってきた。どちらも二度目ではあるが、サスガに老舗のノウハウが活きた味として期待を裏切らない。 殊に感心するのはゴボウを柔らかく炊いたものに、すり身を巻きつけ揚げたものだ。 おでん種などに使われる「ごぼ天」…

(24)

真夜中のショウ・ウィンドウ 浮かび上がる曲線の妙に惹きつけられる よく見れば他のオブジェにも美しいライン 無人の店舗さえアート・ギャラリーになっていた CONTAX TVS Carl Zeiss Vario Sonnar T*28-56mm Kodak G400 1997.07.10. Paris ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆…

水餃子  

もちもちつるつるとした食感の皮と「ヤケドしたって構わないわ!」と思えるほど、包まれた熱い肉汁を楽しむ料理…これこそ水餃子の真骨頂であろう。 自家製に敵うモノはない。しかしCO-OPの冷凍水餃子もなかなかヤルではないか…というのが正直な感想だ。 真骨…

イタリアンのランチ  

だんごまつりの会場をあとにしたボクはそのまま藤枝に向かう。JA大井川「まんさいかん」で緑茶を買うのが目的だが、折しもヒルドキとなりドコか手頃なお店はないものかと探しながらクルマを走らせる。 以前からちょっと気になっていたイタリアンのレストラ…

だんごまつり

袋井の法多山尊永寺に参拝するのは7月8日以来だから、まる4か月ぶりのコトになる。 前回は「ほおずき市」目当てに行ったのだが、その時もらったチラシでこの「全国だんごまつり」を知るコトになった訳だ。 ◎7月9日の日記↓ http://d.hatena.ne.jp/artfoods/20…

(23)  

時差のことなどすっかり忘れていた 斜光線の町並みと空気の違いに刺激され 密度の高い時間が流れて行く CONTAX TVS Carl Zeiss Vario Sonnar T*28-56mm Kodak G400 1995.06.04. ウィーン ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 今朝の富士山 こんな雲が一日中空のど…

鯖のかぶら寿司  

知らないほうが良かった…そんなコトもあるものだ。 「佳い品が見つかった」と云って友人が送ってくれたこの寿司がまさにその通りの一品であり、食べ終えてしばらくの間しみじみと空き箱を見ては考え込んでしまった。 和歌山市にある老舗の名物らしいが「かぶ…

(22)  

スポットライトのような強烈な西陽 ビールの酔いに白ワインの酔いが加わる 午後四時の酒場 CONTAX TVS Carl Zeiss Vario Sonnar T*28-56mm Kodak G400 1995.06.04. ウィーン

海鮮丼  

ドンブリものにしよう!という漠然とした合意事項はあったのだが「スーパーに行ってから考えよう」と問題の先送り&責任転嫁体質丸出しで買い物に出かけた。 最後まで競合したのは国産豚肩ロース切落し100g¥178を使用した「豚丼」と、やわらかとんかつ一枚…

(21)  

歌劇の上演案内でも貼ってあるのだろうか 安易に流されることのない歴史の重み 頑なまでに守り通されるデザインの深さ CONTAX TVS Carl Zeiss Vario Sonnar T*28-56mm Kodak G400 1995.06.05. ザンクトヴォルフガング

黒豚の肉団子  

既製品のお惣菜ならではのベンリさもある。調理済み完成品を冷凍し真空パック、湯煎で温め封を切るだけというモノだがヘタなプロの料理を凌ぐ実力を持った製品もある。 鹿児島産黒豚の挽肉を使用…と謳ったこの製品は「おうちCO-OP」で取り寄せた品だ。 肉団…

(20)  

時計の針は午後7時を過ぎている 夕暮れは長い時間のある、夏のライン河岸 どんな魚が釣れるのかも知らずに通り過ぎる旅人だった CONTAX TVS Carl Zeiss Vario Sonnar T*28-56mm Kodak G400 1995.06.08. リューデスハイム

エビフライ  

前回の海老料理の際に半解凍後、再冷凍したエビが冷凍庫に眠っていた。ホントは“しゃぶしゃぶ”あたりの鍋にしよーかと思っていたのだが、その存在を知ってしまった以上放ってはおけない。 揚げものをするのは久々である、ましてやエビフライなどジブンでパン…

丹波黒豆の枝豆  

中途ハンパな重さの段ボール箱、開けてみれば丸々と肥えた枝豆がびっしり詰まっている。 神戸から届けられた宅配便は生の枝豆、それも極めつけキチョーな丹波黒豆の…という当家では前代未聞の珍品であった。 生のモノの殻を開いてみると、まるでウズラ豆のよ…

鰤の照焼  

そろそろ登場も近いと感じていたのはボクだけではないと思う。魚屋に行くたびに切り身の厚いものなど眼にしては「ムムっ、照り焼きも良いではないか」と盛り上がり始めていた折、母君が都合よく買ってきてくれた。 妹殿と伊豆の温泉に出かけた母君は帰路沼津…

革工房メリーマック・4  

紅葉を満喫のアトはオナカが出番を待っている。その前にちょっと寄る場所が…っていつものメリーマックさんなのだが。 母君へのクリスマス・プレゼントはリュックサックを作ってもらおうかと思案していた所、絶妙な色合いのボルドーワインレッドに染められた…

須玉から信州峠へ  

いつものルートを変えて須玉から信州峠に向かったのは、本谷川渓谷の紅葉を愛でながら清里に行くためだ。 ほんの少し早かった…でも渓谷の冷気を含んだ清冽な空気がメタボな細胞に弾かれるコトもなくカラダに浸みこんでゆく。 サラサラと心地よい音を奏でる清…

「森の皿」と「山の皿」  

去年は消化不良だった紅葉、今年こその意気込みを早足台風が後押ししてくれた。情報をいろいろ集めてみると清里近辺はなんとなく良さそうなフンイキ… 「本谷川渓谷」の紅葉や「みずがき山」からの眺めを楽しんで清里へ向かう。革工房メリーマックさんなど訪…

ポンド・ステーキ  

直径26cmのミート皿にふんぞり返るステーキ、こんな大きなものを買うつもりはなかったのだが… 新聞の折り込みチラシに10/27(土)の特売として豪州産牛肉ステーキ用100g¥188となっていたのが、先日も行ったCOOP三園平店。 台風の影響による暴風雨の中を安い…

イカスミのパスタ

友人とは有難いものだ。人間ひとりではなかなか出来ないコトを 「なんて間がいいんでしょう」とばかりに出会いの機会を与えてくれる。 このパスタソースも神戸の友人から送られてきたもので、昨晩の夕食に異色の彩と感動を心に刻んだ。 シゴトの打ち合わせが…

(19)  

夕方たどり着いた街の広場 土産物屋が片付けを始めている まもなく街燈に灯が入る時間、石畳が別の顔を見せてくれるだろう CONTAX TVS Carl Zeiss Vario Sonnar T*28-56mm Kodak G400 1995.06.05. ザルツブルグ

鯖の味噌煮  

この時期近海の定置網で獲れた秋サバは身が厚く脂の乗りも申し分ない。だが魚屋にどんなに新鮮でリッパな魚が入荷していても、その日の事情で購入調理が難しい場合もある。 先日もミゴトなサバが氷詰めにされて店頭に並んでいたが 「昨日はウナギだったしな…

(18)  

あてもなく足を進めた路地裏 見上げれば教会と賢者の像 どこにでもある風景だが此処だけの風景でもある CONTAX TVS Carl Zeiss Vario Sonnar T*28-56mm Kodak G400 1995.06.08. リューデスハイム

名古屋風手羽先唐揚

COOP三園平店は店内全品10%offとゆーコトで駐車場もほぼ満車の盛況。ボクも保存食品を中心にアレコレと手にする。 精肉コーナーにあったのは岩手県産「奥州赤鶏」のブランド・ネームをつけられた手羽先。ぷっくりと肥えていて旨そうだ。 残念なコトに4本入…

オヒルの風景  

ちょっと庭に出てパピルスの葉を眺めていると・・・ うっ、オマエまだいたのかよ〜ん 早く潜らないと凍え死んじゃうよー CONTAX i4R Tessar T*6.5mm F2.8 ■□■□■□■ フツーのカレーライス、しかもレトルトである 注目はドレッシング、鮮やかな黄緑色 グレープシー…

きのこ鍋  

野菜と同様きのこも鮮度がモノをいう。ほとんどのスーパーで売られているきのこ類は、生産者から市場・仲買・小売のストックヤードと経由してくるため、残念ながらあまり鮮度が高いとは言い難い。 友人に送るための落花生をあてにしていつもの「農民市場」に出…

今日の富士山

夕方になって雲が面白い形になった 先日の冠雪は解けてなくなってしまったようだ CONTAX i4R Tessar T*6.5mm F2.8 '07.10.23. 15:43 Fujinomiya-City

(17)  

バラをテーマにしたショップがあった ひっそりとした裏路地にショウウィンドウが静かに向き合う 単なるオタクとは異質のカテゴリー CONTAX TVS Carl Zeiss Vario Sonnar T*28-56mm Kodak G400 1995.06.08. ハイデルベルグ

秋の土用丑  

“ウナギを食べてスタミナ増進させよー”というのは何も盛夏にのみ限ったコトではない。 秋にだってちゃんと「土用丑の日」があるのだ。そういえば去年も忠実にジッコーしたような気もする。 中秋の名月に和菓子とか紅葉に老舗の折詰などもう少し文化テキなエ…

ケーキとワイン  

バースデイ・ケーキはホールもいいが、キレイなデコレーションをしたショートや質に重きを置いたカットケーキも楽しい。 で、今年のクリスマス・ケーキはどこに頼もうか… これもご近所のお店 「ディマンシュ・マタン」 可愛らしいお店に いつもお客さんがい…