2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

千年伝統食・琵琶湖の『ふなずし』を食す

また近江八幡のハナシかよ…と思われるかも知れないがシカタないじゃん、もー滅多に行けないことは解っていたのでアレコレ珍味を買いまくりなのである。そのひとつにこの『ふなずし』があった。正確な表記をすると「鮒鮨」である。琵琶湖特産のニゴロブナをご…

 近江八幡『下田なす』の浅漬

全国テキには100種類以上が栽培されている茄子なので知らないモノの一つや二つあったって恥でも何でもないワケだが、この「下田なす」という品種はナマエを聞いたのも初めてなのであって、近江八幡の漬物屋さんで知った有難い品なのであった。静岡県人として…

ホームセンターで昼めし『台湾ラーメンとソースチキンかつ丼のセット』

トナリ町の大手ホームセンターにはシゴトの諸材料を購入によく行く。ボクの住むイナカ町にも似たようなホームセンターはあるが品揃え・品質・価格…全ての面に於いて圧倒され尽くされていて哀愁なのである。その大手ホームセンターはとうとうボクの町にも進出…

ムシ暑っつ〜なお昼には『モヤシの酢醤油炒めと焼餃子』

一番よく利用するスーパーではモヤシが何時もひと袋¥25で売っている。もっとも最大手のN食品製品ではなく、なんだか聞いたコトもないような会社のものだが、たかがモヤシにそう目クジラたてても仕方がないので素直にソレを購入してくる。件のN食品製Nも…

アイスラガーと『肉団子と春雨の炒め煮』

「ニッポンで買ってきた」と告白できないチャプチェ調味料のCMはなかなかに面白くて、スーパーの売り場でついソレを購入しそうになるものだが、おっとそのテにゃ乗らないよ…てな具合にあくまで自家製の道を歩まんとするエロおやぢである。しかし時にそのアヤ…

 明治『フルーツ・オ・レ・アイスバー』

レジを済ませて帰ろうとしたコンビニ。出入口ワキに設置してあるアイスのストッカーにはムカシから見慣れたアノ意匠が… そう、明治のフルーツ・オ・レなのであった。げげっ、とうとうコレまでアイスになっちゃったの?!なのであるが、よく考えてもみればホッ…

オニオンソースで『生ハムとフルーツトマトの冷製パスタ』

同じ「生ハム」でも製造される国によっていろいろと流儀があるワケなのであって、どの部位を使うか以前にブタをどうやって肥育させるかという点からして違いがあってなかなかに興味深いものがる。 そして使用する香辛料の種類や塩の使い方、熟成期間、燻醸の…

(142)マジメなインドネシア人のマジメなミーゴレン

インドネシア製インスタント食品の第二弾である。前回は「マジメなインドネシア人のマジメなインスタントラーメン 」と称して全然辛くない塩ラーメン風の料理に感心したり、近いのに食文化の異なるタイ国製と比較してみたりもしてなかなかに楽しかったのであ…

 わさびソフトクリーム@伊豆・天城わさびの里

以前に伊豆の入口にあるかつらぎ山パノラマパークでこんな「わさびソフト」を食したことがあった。生おろしワサビとソフトクリームの組み合わせはこれが三度目であって、かなり美味いので何度でも喰いたくなるのである。 初めて食してのは浄蓮の滝入口にある…

テイクアウトで『帯広ぶた丼』

「あ〜あ、もう帰ってから夕食の支度するのもメンドだしなあ…」と云う日だってあるのだ。都合のよいことにいちおー手造りっぽくしているお弁当チェーンもあって、シゴトの出先から帰る途中に立ち寄ってみたりもするのである。 以前に食した「茄子天のり弁」…

淡路島のタマネギで『オニオン・ドレッシング』

盛夏の淡路島といえば何と言っても「はも」なのだな、ボクは淡路島産は食したことはないけれど。観光協会のウェブページを見ると「しらす」も漁獲されるようで駿河湾をホームに持つ者としてはちょっと口惜しかったりもするのだ。ホカにも海産物はココで採り…

西伊豆で念願の名物『きびなご寿し』

そのお店の前はもう何十回通ったか判らない。 駿河湾を右手に望みながら沼津から石廊崎・下田方面に向かう国道138号線は直線部分がほとんどないので絶え間なくハンドルとブレーキの操作をしなければならないけれども、その分エキサイティングなドライブを楽…

 ブラックモンブラン

九州佐賀ではポピュラーなアイスなんだってね とうてい入手不可能かと諦めていたんだけどさ、ひょんなコトから…うふ♪ チェリオのチョコナッツみたいに高級なお味ではなくて かな〜りイナタいフレーバーに満ちてるんだけど なかなか旨いのよ、コレって ◆竹下…

シアワセの双子タマゴで『二色蕎麦』

蕎麦が食べたくなって支度を始めた。 越前おろし蕎麦もいいけど、たまにゃ「とろろ蕎麦」もいいなあと冷凍トロロを引っ張り出してきたが、ふと気付くと例の双子タマゴがまだあるではないか。 そうだ、某有名蕎麦屋さんでも「けいらん」と云って地鶏の卵をざ…

 カエルまんじゅう

単純に “可愛いから買ってみた” って言ったら叱られますか? いいえ、誰でも… 白あんじゃなくて粗く濾した小豆あんってのが美味くてね サスガに老舗の青柳総本家、ナリはこんなでもナカミが違ったなあ ◆株式会社 青柳総本家 http://www.aoyagiuirou.co.jp/ ★…

輸入食材を使わない『茄子とニンニクの芽の挽肉ソース炒め』

タイトル通りだとドコゾの有名中華料理店の献立みたいでカッコいいが、ジツはフツーの麻婆茄子にニンニクの芽を加えてガサ増やしをした…と云うほうが正しいかも知れない。コープの宅配カタログを眺めていたら “青森県産ニンニクの芽” というのがあって、思わ…

『ふたごタマゴ』で目玉焼

コドモのころは稀に当る『ふたごタマゴ』が非常に嬉しかった。親もよくしたもので調理中にそうしたモノがあると「ちょっと来てごらん、ほらコレ♪」などと台所に呼んでくれたものだ。 正確には「二黄卵」と呼ぶらしい。読みは“におうらん”、臭うRUNと書くと屁…

ホンバン前に精力増進『うな重』 on 夏の土用・二の丑

とうとうホンバン挿入だ。いきなり違う、本番突入なのである。何が…って夏なんですよ、そしてイヤな夏休みってヤツなんですな。いいさコドモたちはねぇ、平素のウップン晴らしの期間を与えられ無責任に遊び呆けるコトが合法テキに許されているのだから。当た…

あきんどの町で『近江牛のすき焼き』

琵琶湖のほとりにお住まいになっておられる組長殿にちょっと用があってメガーヌを飛ばし350km、涼しかった前日までとは打って変わってとても暑い一昨日の日曜日だった。 ブツの取引も極秘のうちに無事終了し、サツに職務質問でもされてアシがつかないうちに…

苦しまぎれの『坦々つけ麺』

坦々麺は好物なのでかつては出かけて食事をする度に注文しては楽しんでいたが、昨年あたりから“冷し坦々麺”なるものが登場しているのに、まだ食す機会のないことには口惜しさが募るばかりなのである。そんな先日『坦々つけ麺』の家庭用既製品を見つけ「う〜…