2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

おいしいキノコと毒キノコ

ポルチーニの事を書いていて思い出したので加える。 昨年の秋に清里で宿泊した翌朝、食事前にペンションの裏手の雑木林を散策していると、落ち葉の間からこんなものが顔を出していた。ウム、面白いゾと写真に撮っておいたのだ。 帰ってから例のキノコ博士に…

ポルチーニのクリーム・パスタ

以前の勤務先のお客様に「キノコ博士」がいた。 定年も間近なその紳士は山歩きの趣味からキノコに開眼したと語っていた。 ちょっと調べ物をするのにきのこ図鑑をめくっていて思い出したのである。 そうだ“ポルチーニ”の乾燥品が食品棚にあったではないか! ■…

豚肉とアスパラの炒め物

先日のアスパラが冷蔵庫で待っていた。 茹でておいたのである程度の鮮度は保持されているが、そのまま食すにはちと心もとない。 エイっ、豚肉と炒めちまえ…と。■□■□■□■□■□■ キャベツの外葉は捨ててしまう人が多いようだが、鮮度さえ良ければ充分に美味しく食…

チーズ・アソート

今月の初めごろ静岡の輸入食料品店で買ってきたスイス製のチーズ・アソート。 スイスといえばチーズ・フォンデュが有名だが、様々な乳製品の名産地でもある。■□■□■□■□■□■ 低脂肪のクリームチーズ、グリュイエル・チーズをベースにプレーン・スタイルやサラミ…

梅の実

今年も庭の梅は順調に生育している。あと一息で収穫に適した熟し具合になりそう。 ついでに庭の花々の写真も撮ってみた。 ■□■□■□■□■□■《》に映り込んだサツキがキレイ ↓クリックしてねっ(^_-)-☆

フィッシュ&チップス

イギリスには行ったことはないが、かの地の紳士は仕事帰りに立ち寄るパブでコレを肴に一杯飲る、というのがオキマリのスタイルらしい。そうだ、ギネス・スタウトでいこう!と思い仕事帰りの奥サマに電話したが、スーパーを出た後だった。ま、フツーのビール…

市場だより on NHK

朝食を取りながらのテレビはNHKの静岡局でときどき流してる「市場だより」 農産物や魚介類の旬を、市場という視点で伝えてくれます。 今日は ・ロメインレタス ・レタス ・アスパラ ・とうもろこし でした 昨晩アスパラの美味しいヤツ食べたばっかりだったの…

いしる漬

母の妹夫婦が能登の旅館「加賀屋」に宿泊したそうです。 なんでも“プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選”で連続一位を取り続けている名旅館ということで、なかなか予約が取れないんですって。 こんな風にお迎えしてくれるらしくて、叔父が感動のあまり泣き出し…

スモーク・チーズ

二月の厳冬期に我が家の庭でスモークしたチーズである。三ヶ月間の謹慎期間を経てやっと陽の当たる場所に出てきた。 燻したては暴れん坊で、毎年おとなしくなるのを待ってから食べることにしている。禁固三か月、執行猶予なし。 今年はこいつを8本、暗く冷た…

あんこダイスキ part2

あんこ好きが山梨県方面に行くとコレを買うことになるのです。 澤田屋さんの「くろ玉」 黒地に朱書き文字、パッケージのインパクトはかなりのもの。 初めての方はためらうかも…■□■□■□■□■□■ えんどう豆のあんこ玉に黒砂糖と小豆あんのコーティング。 5/13の「…

清里へドライブ

5ケ月ぶりに清里へ。 静岡を出る時は薄曇りでしたが高原は爽やかな風が吹く快晴。 ポール・ラッシュの清泉寮ではイベントが開かれていて、たくさんの人で賑わっていました。 「良い食品博覧会」 安全で高品質な食品に取り組む企業が一同に会してのイベント…

高原鉄道の駅弁

二十数年前、大学のサークル合宿で初めて訪れた清里。 当時はクルマを所有する学生はまだ少なく、ボクたちは皆鉄道でこの地のペンションに集合したものです。 中央線から小海線への乗り換え駅の小淵沢で、駅弁立ち売りの人から購入した 「高原野菜とカツの弁…

藁焼トロがつを

今月になって「かつをのタタキ」はすでに三回食している。 だが魚屋で『藁焼トロがつを』なるものを見つけてしまうと、俄然欲望は抑えられなくなった。しかも「腹節」と朱書きまでしてある。 バルサミコやオリーブ・オイルを使ってカルパッチョも考えたが、…

鍋焼うどん

ボクの本日のランチ。 富士宮やきそばで有名な 「マルモ食品工業」の定番商品。■□■□■□■□■□■ コレほんとうに好きなんです。いろいろなメーカーのを食べ比べてみたんだけど、やっぱりコレが一番。 冬はもちろんですが、夏の暑い時に汗ダラダラ流して食べるのも…

あんこダイスキ!

ってボクじゃないですよ、ウチの奥サマのことです。 また「お取り寄せ」ってヤツで来ちゃったんだなコレ。■□■□■□■□■□■ 松江市の桂月堂「薄小倉」ですって。フムフム、撮影のあと一つ失敬。 上品な甘みでウマイじゃないですか…♪ 質の良い小豆を薄い砂糖でくる…

なんてったって“ヤキニク”

実は朝から夕飯は焼肉とキメていたのだ。 焼肉屋に出撃するには資金的に乏しく、ホットプレートはイマイチだし… いっそのこと皿盛りで、って。■□■□■□■□■□■ 千葉のもやしに栃木のニラ、韓国産パプリカと浜松の玉葱。 肉は国産ビーフと表示されていたが産地ま…

デモ・カー

某駐車場で発見。 写真プリントした薄膜フィルムをクルマに張り付ける会社のデモ・カーみたい。 鮮明な仕上がりで、他のドレスアップなどにも応用できそう。 でも何となくフィリピンに行った時のこと思い出します…

レッドオーレ

カニを買ったスーパーの「本日の特売品」フルーツ・トマト。ケースで¥298。 甘くて美味しい! このテのトマト、生産農家が増えたようで価格もグンと安くなってきて嬉しい限り。 でも昔のあのツンと鼻に突き刺さるような青い香りのトマトもときどき当たった…

ロシアより愛をこめて

ロシア産活ずわいがに二枚¥980! これはもう買うしかないと思ったボクは、“カンパチの握り鮨”や日本酒を急いで購入し、ヨダレを垂らしながら家路を急いだのだ。 それにしても安かった…というのもワケありで、二匹とも脚が一本づつ取れちゃってるんです。 ま…

朝食はトルティーヤで…

スペイン風オムレツ。チョリソやオニオン・パプリカ・オリーブの塩漬けなど入れて玉子焼きにしたもの。 今朝は材料不足で粗挽きソーセージとオニオンのみじん切りだけで作りました。 顆粒コンソメ・塩・BP・バターでシンプル調味。 ナイフで切り分けトース…

安倍川もち

昨日もご紹介しました「静岡おでん」や「富士宮やきそば」ばかりが注目されていますが、ちょっとマテよぉ…昔からある「お茶」と「みかん」、「うなぎ」「わさび漬」も名高い産品。 この「安倍川もち」も徳川家康の時代から旅人に愛され、優しい味が私たちを…

ねぎみそ

作り置きはできませんが、知っていれば色々な料理に応用できる「ねぎみそ」です。 葱を刻んで味噌と合わせるだけの単純なものだけど、懐の深さを感じさせる調味料。 写真は小口切りですが、普通は粗いみじん切りでよいでしょう。 味噌の種類はあまり気にしな…

静岡おでん

“黒はんぺん”の知名度アップでその存在も全国区になりつつある「静岡おでん」。 静岡おでんの会による定義は以下の五カ条です。 1.黒はんぺんが入っている 2.黒いスープ 3.串に刺してある 4.だし粉・青海苔をかけてある 5.駄菓子屋でも売っている (注)だし…

鶏唐揚とカレーもやし

一見何の変哲もない鶏の唐揚です。 食べてみてもフツーじゃん! でも、まてよぉ…なんか…アレ?…ん、おいしいかも♥■□■□■□■□■□■ じんわり、その美味しさが伝わる唐揚なんです。 特にスゴイことをしてる訳ではないのですが、仕込みにほんの少しだけ手間と時間を…

豚肉のモザイク・クリーム煮

sayaboちゃんの作品紹介・第二弾ヘコんでるsayaboちゃんをヘルプ! ■□■□■□■□■□■↓クリックしてねっ(^_-)-☆

ボックス・アート展

19日に行って来た県立美術館。 プラモマニアにはたまらない内容だったでしょう。ボクはグラフィックスの面から感動してきました。 パソコンもなかった時代にこんなに想像力をかきたてる精緻な作品が数多く生み出されていたなんて。 あらためて“手描き”の素晴…

やっこ野郎

先日のスーパーでまた発見してしまいました「男前豆腐」の子分または「かりたま」のイトコの『やっこ野郎』です。(例によって購入する気はないのでイケナイ盗撮を敢行)■□■□■□■□■□■“ 生ビールとお前がいればそれでいい! 喧嘩上等 やっこ野郎 ” と、かなり…

たたき胡瓜の梅肉あえ

ごはんのオカズというより酒の肴的な趣きが強いですか。 梅肉も母が昨年漬けた梅干しを、まな板の上でトントンとたたいて。 ■□■□■□■□■□■ 今年も庭の梅の樹には実が沢山ついていますので、来月の頭には収穫できそうです。 素人にはけっこうタイヘンな作業です…

豚丼

いつもは“たれ”を自家製するのですが、奥サマがこんなものを買い置きしてあったので、お昼ゴハンに豚丼を作ってみました。 実はボク、北海道の釧路に13年住んでいたことがありまして、この「豚丼」はほぼ隣町の帯広の名物らしいのです。 知らなかったな〜そ…

朝食はヌカミソで

鮮やかなイクラについ目が行きますが、今朝の主役は“ぬかみそ漬”です。 茗荷は庭の隅に勝手に生えてきたヤツ、きっちり料理してあげました。ぬか床の管理は母がしているので、自分がうまく漬けられる自信はありません。でも、毎日欠かせない料理の一つです。…